このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

         福万山  2014年10月8日

九重の四季 山登り目次 Home

明け方の気温は6度C 山小屋に前には朝霧が立ち始めていました。こんな日は蛇越峠からの景色が期待できます。蛇越峠で朝日見た後は福万山に登ってきました。

蛇越峠から見る由布岳 
蛇越峠には5時半に到着しましたが、既に2人の先客がいました。雲海が出ることを期待していましたが、由布盆地に霧があるだけでした。寒さでレンズが曇るのでレンズを拭き拭きしながら撮影です。

由布岳、倉木山黎明

由布岳黎明

朝陽が顔を出してきた

由布盆地に朝陽が差してきた

次は福万山
福万山に登る前に由布の街に降りてみました。一面霧の中から由布岳が顔を出していたので、バタバタと車を止めて撮影・・・ 残念ながら1分遅れ 霧の中に隠れてしまいました。

今から登る福万山

霧の中にかすかに見える由布岳

朝陽に輝くネコジャラシ

樹林帯を登る
こっちのコースは右側の直登ルートに比べると勾配が緩やかなののんびりと登れます。少し気の早い紅葉も見られましたら、もう2週間もすれば綺麗な紅葉が見られるでしょう。 

樹林帯を登る

気の早い紅葉

樹林帯上部

樹林帯を抜ける
樹林帯を抜ければ見事なススキと青空・・・ 振り向けば九重連山が見えていました。

樹林帯を抜けると九重連山が見えてきた

熊笹の尾根道を登る

尾根道からの遠望
まずまずの視界で遠くには英彦山が見えていました。

遠くに英彦山が

九重連山

福万山頂上
約1時間半で福万山頂上に到着。目の前には由布岳がそびえていますが、視界はイマイチ・・・ 。

福万山の向こうに由布岳が

福万山に到着

目の前には由布岳が

福万山の草花
久しぶりの福万山でしたが山野草が少ない・・・  数少ない福万山の草花を紹介します。

リンドウ

トリカブト

鹿の食害で丸くなったツゲ

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください