このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

           福智山雪景色  2009年1月24日

福智山の四季 山登り目次 Home

またまた冬型気圧配置で北九州地方は雪マークです。今日は大雪なら休養の計画でしたが、9時頃になると見事な天気になりました。家にいるのはもったいない!! 先週は英彦山だったので今週は福智山に行って来ました。
  
朝の平尾台・貫山
見事な天気!! いつも平尾台・貫山という事で写真を写していますが、実は福智山もギリギリ見えています。

我が家からの福智山・平尾台・貫山

途中から障子ヶ岳   ここから福智山が見えるはずだが・・・
 
上野峡登山口
行橋の道路はアイスバーンだったので上野峡の滝登山口まで登れるかと心配していましたが、雪は思ったより少なく楽に登れました。 今日のルートをどうするか? 同じ道を往復では面白くないので白糸の滝経由で登って来ました。

上野峡登山口

右に行けば白糸の滝   この頃は天気が良かったが・・・
 
白糸の滝を見て登る
白糸の滝でしばしの休憩、まだ誰も歩いていないので独り占めした気分です。 白糸の滝は雪解け水なのか? 冬の季節にしては多くの水量がありました。

白糸の滝  まだ誰も歩いていませんでした

向こうの山は三郡山か?

源平桜との分岐点

樹林帯を抜けると八丁越が見えてくる
 
福智山へ登る
ふもとの雪の割には頂上付近の雪は少ないという感じです。もう少し雪があるだろうと期待したいましたが少し残念ですね~ また登る時には青空が見えていましたが、だんだん曇り空になって来ました。

直方側を振り返る   だんだんと雲が厚くなってきました

鷹取山 ここには筑前鷹取城跡があります

福智山の頂上が見えて来た
 
少し寄り道
ヒマなので少し遠回りです。南側の斜面に変な屋根のない山小屋と鳥居があります。近くに水場もあるのでのんびりするにはいいかもしれません。でも、せめて屋根くらい欲しいですね。

南面小屋  屋根のない山小屋です

こんな所に鳥居がありました
 
福智山頂上
頂上の温度はマイナス6度C程度ですが、風が弱いので比較的快適でした。ここで青空が出るのを待っていましたが、だんだん雲が厚くなったのであきらめて下山です。

福智山へ到着

頂上はマイナス6度Cでした
  
下り道
またまた雪が降って来ましたが、アイゼンを履くのが面倒なのでアイゼン無しで下りました。しかし登山道が凍結しており、つるつると滑るので途中でアイゼンを装着 こんな時は簡易アイゼンが欲しいですね。

またまた雪が降り出しました

鷹取山を望む
 
福智山情報
孤高の一本桜「虎尾桜」 福智町のHP 虎尾桜の話が詳しく書かれています
九ちゃんの山絵日記 福智山の写真が多いようにあります
NPO法人筑豊山の会 「荒宿荘」 バイオトイレ「山ぼうし庵」などを建設 
悠遊「山花鳥」のページ 福智山が詳しく紹介されています

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください