このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

         扇ヶ鼻朝駆け  2011年10月9日

九重の四季 山登り目次 Home

先週に引き続き、またまた星生山を一回りです。8日の土曜日は佐伯の実家で小屋の解体作業を済ませ、夕方から九重をめざし牧ノ戸峠へ進みます。さすがに3連休 牧ノ戸峠駐車場には多くの朝駆け組の車が駐車していました。
   
朝駆け登山スタート
出発は5時少し前 星生山へ行くには時間不足、沓掛山では時間余り・・・ とりあえず前へ前へと進みます。

朝焼けが始まった
 
扇ヶ鼻手前からの日の出
中途半端なスタートでしたが、もしかしたら扇ヶ鼻から日の出が見れるかと思い、少し遠回りですが扇ヶ鼻に向けてスタートです。意外や意外!! 扇ヶ鼻も隠れた日の出スポット!! ラッキーな事に見事なダイヤモンド久住が見られました。

日の出前の九重連山

扇ヶ鼻手前から見るダイヤモンド久住
 
扇ヶ鼻朝焼け
ダイヤモンド久住を見た後は扇ヶ鼻の頂上をめざしますが、登山道の朝露でズボンがびしょ濡れです。扇ヶ鼻の斜面は、見事な草紅葉!! 始まったばかりの紅葉に朝日が差し込み、オレンジ色に輝いていました。

扇ヶ鼻の朝焼け

扇ヶ鼻に登る
 
扇ヶ鼻に登る
時間は有り余るほどあるので、久しぶりに扇ヶ鼻まで登ってきました。星生山から久住山の間に天狗ヶ城と中岳が見られますが、是非立ち寄ってみたい場所です。

途中から九重連山を振り返る

扇ヶ鼻の頂上はもうすぐ
 
西千里ヶ浜から星生山池塘へ
時間が早いので先週と同じように、西千里ヶ浜から星生山の池塘に向かいます。次の目的は朝日に輝く草紅葉の池塘ですが、先週に比べると草紅葉がだいぶ進ん来ています。

星生山を望む

星生山の池塘が見えてきた
 
星生山の池塘 
星生山の池塘は思った通り、草紅葉が始まり朝日に輝いていました。今まではあまり注目していなかった池塘ですが意外に意外・・・ お気に入りの場所になってしまいました。

星生山の池塘

草紅葉が始まった池塘

池塘に映る青空
 

池塘に映る星生山
星生崎の下を行く
今回は朝日に輝く星生崎を見ようと先週とは逆回りで回ってきました。星生崎下に着いたのは8時丁度だったので、斜め横から光が差し込む岸壁が見られましたが、この時間が一番良いのではないかと思っています。

星生崎の下を行く

星生崎の上は凄い青空です
 
久住山
ここまで来たけど久住山に登らないで引き上げです。久住別れから、先週とは逆コースで星生崎をめざします。

星生崎下から見る久住山

星生崎へ登る途中から見る久住山
 
星生山
星生山の尾根道は風もなく空は真っ青、登山客も少ないので快適です。 但し、1500m以下の景色は最悪!! 1500mのラインから下は薄雲が広がり視界は極端に落ちていました。

星生山へ向かう

星生山への途中から見る三俣山
 
星生山からの下り
星生山の斜面にある紅葉はだいぶ色付きが始まっていました。ここのポイントはカイズカ?の緑とのコラボレーション  紅葉が周辺の緑によって一段と鮮やかに見えています。

紅葉が始まった星生山の斜面

下の池塘を見る
 
帰りのコース
牧ノ戸峠からの登山道では、多くの登山者から「コンニチハ攻撃」に会い、一挙に騒々しい山歩きへと雰囲気が変わってきました。自称 紅葉谷の紅葉もだいぶ色付いてきましたが、ピークまで10日程度ではないかと思います。

紅葉谷の紅葉はもう10日程度か?

沓掛山の登りは満員状態
 
九重連山の紅葉
九重連山の気の早い紅葉は見事に色付いていました。ピークまでは、もう10日程度か? 10月の20日前後が楽しみです。




このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください