このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

         猟師岳オオヤマレンゲ  2014年6月23日

九重の四季 山登り目次 Home

オオヤマレンゲ第二弾は九重の猟師岳です。実は猟師岳に行くのは初めてで、ルートの確認もせずに行き当たりばったり・・・ スキー場をまっすぐ登って行ったので、オオヤマレンゲに出合ったのは最後の最後となりました。

スキー場を行く 
天気は良さそうですが、九重は雲の中・・・ スキー場の広い駐車場の中には先客者の車が数台という状況。 ルートが良く判らないので、適当に上部をめざして登って行きました。

スキー場駐車場

オオヤマレンゲに近い登り口を通り越して

一番上の登り口から

途中の景色
合頭山との尾根道に入っても、相変わらずの雲の中です。途中に鹿の食害により盆栽みたいになったツゲがありました。鹿はツゲの新芽が好きなのか? 奇妙な形になっていました。

食害により盆栽みたいになったツゲ

なかなかガスが晴れない

猟師岳頂上
ガスのため景色は見えないので、しばしの休憩で下りです。頂上近くにベニウツギの花が咲いていましたが、殺風景な景色の中に、僅かばかりの彩りを与えてくれます。
猟師岳に到着

ベニウツギが満開

下りの景色
頂上から少し下った所にはミヤカキリシマがありましたが、当然の事ながら花は一つと残っていませんでした。谷道に入ると多くのシャクナゲの木がありましたが、来年の5月に期待です。

ミヤマキリシマも多い

樹林帯にはシャクナゲの群生が

オオヤマレンゲ
最後の最後になってオオヤマレンゲに出合えました。林道の横にあるので写真撮影には便利だし、登山口からも近いので、楽をしてオオヤマレンゲを見るのには最高の場所です。

オオヤマレンゲのある林道

オオヤマレンゲは今が見頃

蜂が入ったオオヤマレンゲ

まだ蕾も多い

スキー場の中を下る
帰りはスキー場の真ん中を歩いて下りました。 登り始めて2時間 天気はイマイチでしたが、お気軽な山歩きでした。

スキー場の中を下る

シロツメグサが満開

猟師岳の花

わずかに残ったミヤマキリシマ

ヤマボウシ

シライトソウではなくイブキノトラオか?

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください