このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

         坊がつる野焼き  2016年3月26日

九重の四季 山登り目次 Home

予てから狙っていた坊がつる野焼きを見に行ってきました。 野焼きは10時から開始なので、長者原を7時過ぎにスタート。天気も良く風もないので野焼き日和です。


長者原からスタート
長者原を7時前にスタート。春とはいえ、まだ痺れるような寒さが残る登山道、厚手の手袋をしないと手がしびれてしまいます。 明日はタデ湿原の野焼き 木道の周辺は綺麗に輪地切りがされていました。

最高の天気ですが風が冷たい

野焼きの準備ができたタデ湿原

雨ヶ池
雨ヶ池は冬枯れ状態。綺麗な青空ですが少しカスミがかかったような天気です。 春とはいえ九重はまだ冬、バリバリの霜柱が出ていました。 

平治岳がかすんで見える

登山道横の霜柱とコケ

坊がつるに到着
9時前に坊がつるに到着。 法華院温泉のスタッフが待機中 だんだんと野焼きのスタッフが集まってきました。 野焼きの文字を書き込んだ赤いジャンバー なかなか良いですね~ 

法華院温泉のスタッフが待機中

スタッフの後ろで始まりを待つ

野焼きのジャンバーがお似合い

野焼き前
野焼き前の10分 スタッフが集まってミーティングです。 ミーティングが終わるとジェットシューターを担いだスタッフ野焼き開始場所に移動します。

野焼き前のミーティング
ジェットシューターを担いで持ち場へ 

野焼きの開始
10時過ぎにキャンプ付近から野焼きが始まりました。 最近は天気がよく乾燥しているので火の勢いが強く、更に風上なので火の回りが早い。 しばらくすると川下側にも点火されました。

キャンプ場付近から野焼き開始    

川下も野焼きが始まった

ドローン
今回、近場で初めて見るドローン。 小型カメラを積んで、下から映像を見ながら操作・・・ 以前はこんな映像を撮影するにはカイトを使っていましたが、便利な世の中になったものです。
中央部にも点火

ドローンがカメラを積んで飛んでいた

勢いよく燃える
坊がつる野焼きの良さは、近場で見れる場所が多くあることです。 しかし近場でカメラを覗いていて、急に風向きが変わると炎が飛んでくる事があるので要注意です。 

近場から撮影中

休憩所付近

野焼きが完了
野焼きは約1時間で完了し坊がつるは真っ黒な状態に様変わりです。 これでは、しばらくはテントを張れないですね。 

野焼きが終わったキャップ場

野焼きの完了

マンサクの花
マンサクは少しピークを過ぎていましたが、まだまだ綺麗な花が咲いている木もありました。 こんな綺麗なマンサクを初めてです。話によると、昨年は不作だったが今年は最高だという事でした。

キャンプ場入口のマンサク

満開のマンサク

こんなマンサクを見るのは初めて

■法華院温泉
時間があるので法華院温泉に入り、大船山を見ながらビールを飲んでラーメンを食べる・・・ 至福のひとときです。 

法華院温泉で

温泉に入り

ビールを飲んでラーメンを食べる

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください