このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

         万年山ミヤマキリシマ  2016年5月23日

九重の四季 山登り目次 Home

ミヤマキリシマ第二弾は万年山です。 明日からはしばらく晴れ間が見られそうにないので、今日がチャンス!! 朝陽に輝くミヤマキリシマを見ようと早朝にスタート。 当たりは的中!! 満開状態でした。


玖珠川沿いから見る万年山
天気が良く空気が澄んでいるので、少し遠回りして玖珠川沿いから万年山の全貌を見ていきました。 

玖珠川沿いから万年山を見る

吉部台牧場の駐車場をスタート
吉部台牧場の駐車場を6時半に到着、朝の清々しい風の中を万年山をめざして歩きます。 

朝陽が射しこむまんじゅう石

牧草地が見えて来た

山小屋下のミヤマキリシマ
山小屋下のミヤマキリシマは、ほぼ満開状態でした。ここは花の数は少ないがロケーションが良いので沖入りの場所です。 残念ながら、今日は九重連山が霞んでいました。 

山小屋下のミヤマキリシマ 九重連山が霞んでいる

わいた山をバックに

牧草地をバックに

お花畑のミヤマキリシマ
山小屋から30分くらいでミヤマキリシマが咲くお花畑に到着。 初めて見るお花畑でしたが、思ったより広くミヤマキリシマが多い。また綺麗に草刈がされていて、名前の通り「お花畑」という感じでした。

お花畑のミヤマキリシマは満開状態
広くて花の数も多い 

最高のミヤマキリシマが見られました

万年山をめざす
お花畑から少し登った所にある林道を反時計回りに歩いていると登山口に到着。 ここからは歩きにくい階段が続き、これを登り切ると尾根道に到着します。

登山口に合流     

木漏れ日の中を行く

尾根道のミヤマキリシマ
尾根道のミヤマキリシマは群生ではなく、ポツリポツリと咲いています。これはこれで違った趣があって良いものです。
尾根道に咲くミヤマキリシマ

笹の海に咲くミヤマキリシマ

ヤマツツジ
尾根道の所々にはヤマツツジが咲き始めていました。 一番群生している所は、尾根道のわきにある崩壊地でしたが、自然の庭園のようになっていました。 

ヤマツツジが咲く自然の庭園

なかなか綺麗です

万年山頂上
尾根道に来ると、だんだんと登山客が増えて来ましたが、早朝にスタートしたので静かな山歩きができました。万年山の頂上に9時半に到着 だんだんと陽射しが強くなって汗ダラダラ・・・ 「早起きは三文の徳」の山歩きでした。

万年山頂上

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください