このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

         鳴子山紅葉  2016年10月30日

九重の四季 山登り目次 Home

今年5回目の九重紅葉は鳴子山です。あまり紅葉は期待できませんがトレーニングがてらの山歩きです。
鳴子山の紅葉は色もイマイチで、葉っぱもだいぶ落葉もしていました。

牧ノ戸峠をスタート
天気の良い日曜日だったので、牧ノ戸峠の駐車場は6時半で満杯状態。 到着した頃はうろこ雲が綺麗に焼けていましたが、残念ながら出発する頃には既に消えていました。  

牧ノ戸峠駐車場は満車状態

途中の東屋からの景色

黒岩山に朝陽が射してきた

沓掛山
今日は天気予報では晴になっていたが視界が悪く、阿蘇五岳や由布岳はだいぶ霞んでいました。 

途中から阿蘇五岳を望む

沓掛山の紅葉

九重の空
空を見上げると雲のラインが出来ていました。こっちは青空、向こうは曇空・・・ どんな気圧配置になると、こんな雲が出来るのかな? 

振り返ると雲のラインが

星生崎の上空

久住別れ避難小屋

くじゅう別れ
久住別れ周辺の景色は、ちょうど良い感じの影ができて中々良かったですね。男池の横で休憩していると、ある登山者が来て「紅葉がすくないなあ~」 どうも話を聞いていると大船山の男池と間違ったようです。 いろんな人がいるもんだ・・・

三俣山

星生山


池の小屋を越えて
白口谷分岐からの登山道はノリウツギばかりで紅葉は皆無、しかもノリウツギの枝が張り出し歩きにくい。

池の小屋を越えていく

白口岳南西斜面の紅葉

鳴子山へ
稲星山と鳴子山の分岐点でしばし休養。目の前には雲が湧き上がり、かすかに祖母傾連山が見えるという状況でした。鳴子山への尾根道にはドウダンが多いので、少しは紅葉を期待していたのですが、残念ながら期待外れでした。

湧き上がる雲 遠くに祖母傾が

鳴子山への尾根道

大船山は冬枯れ景色  紅葉前線は1500mくらいか

鳴子山頂上

鳴子山南斜面
尾根道の紅葉は期待外れでしたが、鳴子山の南斜面の雲と紅葉は中々でした。もう少し紅葉が鮮やかだったら良かったのにとか思う次第です。

鳴子山南斜面の湧き上がる雲     

紅葉が綺麗です

稲星山と久住山を越えて
帰りは稲星山と久住山を越えて帰りました。久住山を越えると静寂の世界から喧噪の世界へ切り替わります。

稲星山を越えて久住山へ

久住山を下る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください