このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
| |||||||||||||||||||||
先週のリベンジ・・・ 御許山に登り国東巡りをして華岳に登って来ました。午前中は曇りで午後から晴れ間が出てきましたが、視界が悪くクッキリした写真が出来ませんでした。1週間で紅葉がだいぶ進んでいましたが今週がピークか? | |||||||||||||||||||||
■御許山 | |||||||||||||||||||||
昔、一度登りましたが、登山口の景色が変わっているようでした。ここには宇佐神宮の奥宮である大元神社があり、神域のため頂上には登れないようになっています。帰りに雲ヶ岳にも立ち寄りましたが、たいした景色でないので写真は省略します。 | |||||||||||||||||||||
登山口近くから見る御許山 | |||||||||||||||||||||
樹林帯を抜けると大元神社に到着 | |||||||||||||||||||||
石塔 | |||||||||||||||||||||
どこの家紋か | 大元八坂神社 | ||||||||||||||||||||
ケヤキの紅葉 | アオキの実 | ||||||||||||||||||||
狂い咲きの桜 | 首なし地蔵 廃仏稀釈の影響か? | ||||||||||||||||||||
■大年社の板碑と仁王像 | |||||||||||||||||||||
山香に向けて県道を走っていると道路際に仁王像が見えました。看板もあり確認すると「大年社の板碑」 神社で仁王像を見るのは2回目ですが、神仏習合は英彦山や国東だけでなく安心院でも見られました。 | |||||||||||||||||||||
少し下を俯いた仁王像 | |||||||||||||||||||||
神社の境内 奥に板碑があります | |||||||||||||||||||||
板碑 この水道は邪魔ですね | |||||||||||||||||||||
■願成就寺 | |||||||||||||||||||||
赤松峠手前の国道10号線沿いに立派な山門のあるお寺が見えますが、ここが六郷満山三十三番札所 赤松山 願成就寺です。一度行って見たいと思って十数年・・・ やっと行って来ました。 | |||||||||||||||||||||
立派な山門 | 国東塔 | ||||||||||||||||||||
中門左側の野仏 | 中門右側の野仏 | ||||||||||||||||||||
放生池と石塔 | 石垣下の銀杏 | ||||||||||||||||||||
■華岳 | |||||||||||||||||||||
帰りはどうするか? 華岳に登るためにふるさと林道を走りました。先週に比べるとクヌギの葉っぱが黄色くなっており、一気に秋が来た・・・という感じです。国東半島の紅葉も今週がピークのようです。 | |||||||||||||||||||||
ふるさと林道から見る津波戸山 | |||||||||||||||||||||
ふるさと林道から見る華岳 | |||||||||||||||||||||
登山口 黄看板の裏に標識あり | 私道に付き立入禁止とあります | ||||||||||||||||||||
少しばかり紅葉が見えて来た | 急坂の紅葉 | ||||||||||||||||||||
華岳頂上 何も見えませんでした | 切り株の鮮やかな紅葉 | ||||||||||||||||||||
■御許山・華岳情報 | |||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |