このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

           国東半島峯道ロングトレイルT-1’  2015年1月13日

国東六郷満山 山登り目次 Home

まだ正式には開通していませんが、国東半島峯道T-1コースを歩いてきました。真木大堂の駐車場に車を置き、熊野磨崖仏-真木大堂-田染荘-空木-西叡山-岩脇寺-真木大堂と一回り。 なかなか良いコースですが、久しぶりのロングトレイルに疲れました。 

熊野磨崖仏
真木大堂を7時50分にスタートし、熊野磨崖仏の受付に到着したのが8時25分。 既に受付が開いていたのでチケットを買って磨崖仏へ登りました。 久しぶりの熊野磨崖仏でしたが何年ぶりだろう。

熊野磨崖仏に登る

熊野磨崖仏

真木大堂へ
熊野の村入口にある鳥居を過ぎて旧道を通ったら荒れ放題・・・ 倒れた竹の下をくぐりながら真木大堂をめざします。 途中に変った建物があったの立ち寄りましたが、看板を見ると「Re:ひらの分校計画」と書いていました。 平野分校跡か?

熊野の村から旧道へ

旧道は荒れ放題

ひらの分校跡

真木大堂から田染荘へ
真木大堂には立ち寄らず、古代公園の川辺を通り田染小崎をめざします。 途中に木橋もどきのコンクリー橋がありましたが、この先は何処につながっているのでしょうか? 行って見たいがコースに逆行するのでパスです。

真木大堂前を通過

古代公園を通って田染小崎へ

田染荘
何回も訪れている田染荘ですが、朝日観音と夕日観音に立ち寄って、今から歩くコースを眺める。 それから田んぼのあぜ道を通り雨引社へ。 看板には、「鳥居の前から湧き出るわき水を利用して小崎地区の水田開発が始まった・・・」と書かれていました。  

田染荘に到着

夕日観音近くから見る田染荘

雨引社へ立ち寄り

田染荘から西叡山へ
田染荘から西叡山のコースは、途中で奥愛宕社を往復したせいもあり、長く疲れたコースでした。 奥愛宕社の奥の院にも行ってみたかったが、道無しという事なので今回はパスしました。 

田染荘から空木への道

石垣とくぬぎ林の道を行く

空木峠池に到着

西叡山が見えて来た


高山寺駐車場に到着
西叡山高山寺
高山寺にお参りして境内の写真を撮影していると、御堂から参拝者らしき人が出て来ました。よく見ると参拝者でなく大乗さんでした。 「最近はblogの更新をしていないね・・・」というお話をしたら「本業が忙しい」という事でした。

西叡山高山寺

高山寺から見る国東の山々

西叡山
久しぶりのロングトレイルのため、少々バテ気味だけど時間があるので西叡山頂上に行ってきました。頂上は木が切られ見晴らしが良くなり、新たに現代風国東塔?も設置され、だいぶイメージが変わっていました。

新たに国東塔が設置された西叡山頂上

豊後高田側の景色

西叡山を下る


柵を抜け道路を横断
岩脇寺
高山寺から岩脇寺までは道なき道・・・ という感じですが、よく見ればポイントポイントに表示があるので、何とか無事に辿り着きました。 岩脇寺から真木大堂までは一般道路を通っても面白くないので、小崎川に沿って歩きました。

岩脇寺

小崎川に沿って引き返す


もうすぐ田染小崎
国東半島峯道ロングトレイルコース
T-1コースは正式には開通していませんが、メインの標識だけは設置されていました。T−2コースの高山寺のコースは、まだあまり歩いていないのか? 道は不明朗ですが、各所に板切れの標識や黄色と緑のテープが貼り付けられているので、よく見れば判ります。 2月には全コースが開通するようですが、コース整備を進めてきた関係者の方々に敬意を表します。

名所の標識

立派な標識です

別れ道などの標識

各所に黄色と緑のテープ

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください