このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

         貫 山 2008年1月14日

平尾台貫山特集 平尾台定点観測 山登り目次 Home

天気予報では3連休は天気が悪いという事でしたが、3日目の14日は見事な天気でした。あまりにも天気が良かったので、平尾台に散歩がてら出かけ、そのまま大平山・貫山に登って来ました。
 
貫山地図
自然観察センター前にあった看板の地図ですが、南北逆なので見難いですね~  平尾台の地図は「平尾台辞典さんが作成している地図 が一番のようです。

 
平山へ登る
いつもの吹上峠からのスタート。今回の荷物はカメラだけでリュックもないし、弁当も飲み物もないので身軽です。

輪地切りした防火帯の中を大平山目指して登ります

大平山 「羊群原の川の中」みたいな所を登ります

大平山頂上より福智山を望む

ハバヤマボクチの枯花
 
大平山より四方台経由貫山へ
尾根道は帽子を吹き飛ばされるくらいの風が吹いています。手袋がないので、ダウンジャケットのポケットに手を突っ込んで登ります。リュックもないので、まるで「散歩」というスタイルです。

大平山より四方台と貫山を望む

犬ヶ岳、英彦山遠望

周防台と犬ヶ岳・英彦山遠望

四方台より貫山を望む

野焼き(3月2日)の準備をしています
 
貫山頂上
貫山頂上からの景色は最高!! 眼下に行橋・苅田・新北九州空港、遠くに姫島・国東半島・由布鶴見岳が見えます。

貫山頂上に到着

小倉側の景色 遠くは下関方面まで見えました

行橋側の景色  遠くに姫島・国東半島・由布鶴見岳が見えます
 
中峠経由で下る
天気は良いし風も弱まり暖かいので、下りは少し遠回りで中峠経由で帰るこ事にしました。茶ヶ床から吹上峠に近道をしようとしたら脱線!! ヤブコギとなりました。

手前の窪地が小穴 向こうが大平山と福智山

広谷湿原 向こうの台地が広谷台
 
尾台・貫山情報
白川の里から 白川に住む平尾台の各種情報があります。
平尾台事典 ここには平尾台に関する情報が満載!!
平尾台でであった植物 平尾台の全ての植物写真が掲載
平尾台自然の郷野草勉強会 野草の写真が満載
平尾台の風を感じて 平尾台の情報がブログにまとめられています
平尾台自然の郷 各種イベント情報は要チェック

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください