このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
| |||||||||||||||||
残念ながら、今回は天気に恵まれず綺麗な写真が撮れませんでした。 会社の同僚 I氏の2005年国慶節の麗江・香格里拉の景色を紹介します。 同じようなツアーでも日頃の行いの違いか、素晴らしい天気に恵まれています。 | |||||||||||||||||
■虎跳峡2005.10.03 | |||||||||||||||||
長江(揚子江)の上流 金沙江にある渓谷です。私もこの時麗江に旅行しており、この日の2日後に対岸からの写真を写しました。 | |||||||||||||||||
2006年に比べると、相当に迫力あります。水位は2mくらい高い | |||||||||||||||||
■納pa海 | |||||||||||||||||
綺麗ですね〜 私が見たときは単なる草原になっており、全く感動しませんでが、水が溜まると湖に一転します。 | |||||||||||||||||
鏡みたいになっています。2006年は水が少なく、単なる草原みたいでした。 | |||||||||||||||||
■梅里雪山2005.10.06 | |||||||||||||||||
徳欽の近くに梅里雪山を見るスポットがあります。私は2回朝早く起きて行きましたが2回とも曇りでした。 | |||||||||||||||||
梅里雪山遠望 飛来寺付近からはこんな景色が見られるはず | |||||||||||||||||
朝日に輝く梅里雪山 | |||||||||||||||||
■明永氷河2005.10.06 | |||||||||||||||||
1991年に京都大学学士山岳会と中国の合同登山隊の17人全員が遭難していますが、最近でも遺品や遺体が見つかっているそうです。 | |||||||||||||||||
明永氷河からの梅里雪山 | |||||||||||||||||
こんな景色も見られなかった | |||||||||||||||||
■巡礼者の休息2005.10.06 | |||||||||||||||||
■梅里雪山情報 | |||||||||||||||||
|
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |