このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 車は、2階ある車両甲板の2階に駐車する。
行きの「さんふらわ〜」は、無線のアンテナは倒してくれと言われたが、「新日本海フェリー」は、言われなかった。 どちらの船も、天井までの余裕はいっぱい有ったのだが・・・  訳は不明 (無線のアンテナの全長は、1.7m)
特に海上がシケていないので、車は輪止め(1箇所のみ)しかしていない。 たしかシケている時は、タイヤをナイロンスリング等で甲板とを縛っていたが、今回はやらないようだ。


車両甲板から客室の有るデッキに上がる。 今回も海上保安官が睨みを効かしていた。  愛想の良い案内に従って、フロントで寝台を指定してもらって、荷物を降ろして一休み。  
(新日本海フェリーは、船内で寝台を指定してもらう。 さんふらわ〜は、乗船手続き時に指定する)

 この船は、売店が設置してあるので、品揃えが良い。 薬も扱っているから安心観があるかな?  シケが予想される時は、酔い止めの薬を買う人が行列を作る時もある。

 誰かは忘れたが、歌謡ショーなるものがやっていた。 あと、沿岸を眺めた写真と解説が有って、天気が良ければ暇を潰せそう!
車両甲板でお休み中の愛車
 乗船手続きをした時に言われたのだが、この船の朝食はバイキングで、港でチケットを購入すれば100円ほど安くなる。  が、今回は途中の秋田で下船するので、レストランの営業開始時間から1時間ほどで下船しなければならない。 (実際は、予定より20分ほど早く営業を始めた)  下船準備でバタバタする時間に朝食なんて・・・  朝食は、船内ではやめておいた。
(結局、往復共に、船内のレストランは利用しなかった。  割高な価格だからまあ良しとする)
 予定通り定刻?に入港・下船する。

せっかく秋田で下船したので、近くの「男鹿線」の撮影をする。
(あまり検討したことがないローカル線なので、適当に撮影は終了)

土曜日とはいえ県庁所在地、渋滞に巻き込まれたくないので、高速に乗り回避&この先で撮影に時間を取られることを考慮して、横手まで一気?に南下する。

国道13号で南下するが、絶えず右側を気にする運転をする。 十文字付近で鳥海山&りんごの花を絡めた写真をゲットする為、迷走をする。(送電線が邪魔で苦労する)

撮影に成功?して、また国道13号を南下する。  山形県に入って新庄付近で鳥海山&月山が見えるので、次回この付近に来たときは、何か考えておこう。 (山だけじゃつまらん!)

このまま南下しないで、左沢を経由して左沢線の撮影をしよう!と考えていたのだが、尾花沢付近で、愛車が自己主張をはじめた。

ミッション(AT)の調子が、おかしい!!!

とりあえず、東和の道の駅に止まって、自分の解る範囲で点検。 友達に電話で症状を聞いてもらって、いろいろ悩む。
フェリーから下船するところ (秋田港)
左沢での撮影は諦め、車をだましながら南下をすることにする。

山形市内に入って、ナビの検索機能を使って付近のデーラーを捜す。
バイパスから少し入った所のスバルで、点検してもらうことにする。

とりあえず車のコンピューターをリセットしてもらい、後は様子見ということになった。 
ついでに「お客様感謝ディ」をやっていたので、無料点検をしてもらう。

スバルを出て直ぐに今度は、エンジンがグズリ出す。 5分ほど走ってみやげ物屋の駐車場で、また点検をする。
(原因は、プラグコードが抜けていた。 差し込んで問題解決)

いつもならこのまま南下するのだが、今回は途中親戚の家に寄り道をしなければならない。  米沢から国道121号で会津の親戚の家に寄り道&一泊する。
(予定では、無料化されたスカイバレーを通って、途中撮影なんぞと考えていたのだが、愛車のことを考えて中止)

 明けて9日、GWの連休は今日までで、本来ならば昨日の中に帰宅しているはずなのだが、まだ福島の会津に居る。 (酒が入ったので、どうにもならない)
11時ころ出発、国道121号を南下する。 途中「会津鉄道」の写真を、1カットだけチャレンジする。  その後は、雨&気に入ったポイントが国道沿いに無いので、ひたすら走る。

栃木県に入ってからは、塩原温泉→矢板→宇都宮→庄和→千葉と、一般道を走りぬいて17時過ぎに帰宅する。
(地元のスバルに行きたかったので、最後に千葉北I.Cから蘇我I.Cまでは、高速に乗った)

帰宅後、すぐにスバルに行って点検してもらうが、原因不明で後日入院して検査をしてもらうことになった。


おまけ>>>愛車の故障だが、いまだ原因不明で修理はしていません。 爆弾を抱えているみたいで、こまったもんだ・・・・・

お世話になった、スバルさん
戻る                     メニューへ

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください