このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください




電気機関車

E100 E100型 (E120)
現在は貨物列車を牽引。以前は普通や平快牽引する時 もありました。(この日は平快車の補機?として彰化から新竹(山線経由)まで最後部に連結されましたが、機関士はほとんど寝ていました。別の日の同じ列車にはE300型が連結されました。)
E200型(E207)
2004年12月21日

桃園にて
E200 E200型 (E238) 
松山にて
E200型は冷房用のMGを搭載しているため、復興號や筥光號といった優等列車から貨物列車まで広く活躍しています。
E200型 (E231)
二水にて 
E200型(E231)
嘉義にて
E300型(E302) 松山にて 
E300型はE200型と見た目はほとんど変わらないのですが、冷房用のMGが搭載されていないために、主に貨物列車や冷房のない平快車(以前は普通も)を牽引しています。
交流発電機付に改造されたE301とE302は優等列車の牽引もします。
E300 E300型 (E309) 平快車  松山にて
E300型(E311) 台中にて
E400 E400型 (E413) 旧山線勝興にて。復興号
E400型はMGを搭載しており、歯車比を変更した事により最高130㎞/hとなりました。そのため主に優等列車の牽引に使用されています。
また外観はE200型やE300型とほとんど変わりませんが、全長が少し短くなっています。
E400型(E407) 嘉義にて。筥光號41次
E400型(E406) 桃園にて。筥光號23次

2004年12月21日
E1000 E1000型 自強号の両端に連結されます。
基隆にて
E1000型
基隆にて
E1000型(E1023)
嘉義にて
E1000型(E1028) 先頭部分の色が!!!

 
電気機関車諸元表

 E100E200E300E400E1000
最高速度110㎞/h110㎞/h110㎞/h130㎞/h130㎞/h
定格牽引力18500kgw20100kgw20100kgw16800kgw16735kgw
馬力2750HP3758HP3758HP3758HP
総重量72t93.5〜96t96t92t60t
動輪配置Bo−BoCo−CoCo−CoCo−CoBo−Bo
動輪直径1219㎜914㎜914㎜914㎜
使用電圧19−27.5KV25KV±10%25KV±10%25KV±10%25KV
制動機系統26LA26LA26LA26LA
製造年1979年1978−1992年1978−1979年1980年−1982年1996年〜
製造所英国GEC米国GE米国GE米国GE南アUCW
製造両数20両40両39両18両64両
車号E101〜E120E201〜E240E301〜E339E401〜E418E1001〜E1064
用途客貨両用客貨両用客貨両用客貨両用プッシュプル式自強号専用
交流発電機無(一部有)
備考交流発電機
を未搭載の
ため使用で
きる列車は
貨物列車か
冷房無の普
通列車のみ
である。
E114は廃車
になった。
E221は土石流
により脱線し
造橋隧道の入
口に衝突し機
関士が殉職し
た事故に遭い
廃車となった
ため現在は39
両。
交流発電機が
搭載されてい
ないため、貨
物列車や冷房
無の普通列車
に用いられて
いるが、E301
及びE302は交
流発電機付に
改造され優等
列車も牽引で
きるようにな
った。
外見はE200型やE300型とほとんど変わらないが全長が17mから16.46mに短くなっている。
最高速度は速くなったが、歯車比の関係で勾配牽引力が弱く、
18両で製造が打ち切られた。
プッシュプル式自強号の両端に連結される。E1000は南アフリカ製だが、客車は韓国の現代が製造した。
最近台湾の唐栄で製造された客車も登場した。
また速簡餐車(ビュッフェ)が連結されるようになった。


戻る

1

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください