| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
小樽は有名ですが駅はそんなに大きくもなく雪空のせいもあり少し寂しくも感じました。
小樽運河に向かう途中の写真です。歩道は雪かきをしてあったので歩きやすかったですが道路側には湯雪かきした時の雪が人の高さくらいあり驚きました。雪国の人の大変さがここでも分かります。
小樽運河は倉庫街に沿った運河で情緒ある風景です。夜になるとライトアップもされ見る風景も変わってきます。
小樽運河にあった観光案内所です。人力車がありました。こんな雪の中でも営業しているのでしょうか?隣の温度計はマイナス2度を示していました。やはり寒いわけです。
中は六家亭の店でチョコレートなどいろいろ売っていました。宅配もできるみたいです。
札幌について少し遅い昼を駅ビルにあるらーめん共和国で食べました。ここには札幌ラーメンのほかに函館や旭川など道内の有名なラーメンがそろっていてどこも行列ができていました。
|
|
|
|
|
| 羊ヶ丘展望台 | クラーク博士 | ほっと足湯 | 北海道日本ハム誕生記念碑 | 札幌ドーム |
|
|
|
|
|
|
|
|
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |