このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

天橋立・由良川橋りょう・京都めぐり

二日目は豊岡から北近畿タンゴ鉄道に乗り天橋立に向かいます。
北近畿タンゴ鉄道 北近畿タンゴ鉄道は豊岡から西舞鶴までを結ぶ1〜2両編成のローカル線です。車体はブルーカラーでディーゼルで運転されています。

天橋立まで1時間強で着き途中山あり海ありと景色も楽しめます。平日ということもありさほど人は乗っていませんでした。
天橋立駅 天橋立駅 天橋立に着き少し歩くとビューランドに向かう踏み切りがありそこから北近畿タンゴ鉄道と特急が並んで停車していたので一枚撮ってみました。写真にもありますがここは特急が乗り入れているということで電化区間となっています。


さて本題の天橋立ですが約3.6kmの海を横切っている道で日本3景にも選ばれているところです。この道は自転車でも渡ることができますが、天気もいいしやはり歩かなくてはということで松林を歩いてみました。ちなみに遊覧船でも渡ることができます。
天橋立 天橋立 天橋立
天橋立天橋立案内図日本三景碑

天橋立 砂浜 天橋立を歩き始めると右側が海で左側が砂浜となっており、砂浜では海水浴も楽しめるみたいです。
天気は晴れでしたが松林で太陽の光が多少遮られ割と歩きやすかった気がします。また松の中には知恵の松や式部の松など名前のついている松や史跡などもあり自転車では見逃しそうなスポットが多々あります。

岩見重太郎仇討ちの場 遊覧船 史跡の中には岩見重太郎仇討ちの場や松尾芭蕉の句碑なんかもあります。また左側には遊覧船が通っており海から天橋立を見ることができるそうです。今回は乗る機会がありませんでしたが、また違った絵が見れるはずです。



私の足で約1時間半くらい歩き渡りきりました。歩いていると自転車で通っている人がかなりました。自転車は楽なのでよいのですが、やはり歩いて渡ったほうが実感がわくのではないでしょうか。まぁ1時間以上歩くので大変といえば大変なのですが。
天橋立 天橋立 天橋立
天橋立中盤天橋立終盤芸術?

笠松公園 松林を抜けたら笠松公園に向かいます。笠松公園にはケーブルカーかリフトで向かいます。リフトの場合登りは山肌を見てるだけですが、下りは眼下に天橋立を一望できますのでよいかもしれません。公園自体は割りとこじんまりしていて有名な股のぞき台や土産やがあるくらいです。

この股のぞき台から見る天橋立は竜が天に昇っていくようだといわれています。実際見てみましたが私にはよくわかりませんでした。さすがにみんなここに来る観光客は股のぞきをやっていたようで順番待ちをしていました。一応カメラを逆さにして撮って見ましたがどうでしょう。見えるでしょうか?
天橋立 天橋立 天橋立 天橋立
股のぞき台股のぞきより股のぞきより笠松公園より

廻旋橋 廻旋橋 笠松公園を後にし帰りもまた歩いて戻ってきました。さずがに疲れたかも・・
天橋立の入り口付近に廻旋橋という橋があり、船が通るたびに橋が回転していました。ちょうど船が通る時だったらしく橋が通行止めになっていました。橋が上がるというのはよくありますが、回るのは珍しいのではないでしょうか。

今日はこの後由良川橋りょうに行く予定にしていたため電車に合わせて戻ってきました。電車が1時間に一本くらいの間隔でしか運行していないため、逃すと大変なんです。ということで北近畿タンゴ鉄道に乗り丹後由良に向かいます。

丹後由良駅 丹後由良駅 丹後由良駅は三角形の形をした駅でほぼ無人駅となっています。周りには何もなく静かな駅前です。ここから地図を頼りに由良川橋りょうに向かいましたが、田んぼ道などを通ったため途中迷いそうになりました。

駅から歩くこと10分やっと橋が見えてきました。この橋は鉄道写真でも有名な場所ですが、私が行った時は誰もいませんでした。実際橋を見ると思った以上に長い橋でした。川の流れは緩やかで周りが山に囲まれているということで山をバックにした橋はさすがに絵になります。
由良川橋りょう 由良川橋りょう 由良川橋りょう 由良川橋りょう
由良川橋りょう

ここに来た目的は橋を電車が通るところを撮ることで、それまでしばらくどこがいいショットで撮れるかを探しながらその時を待っていました。
由良川橋りょう 由良川橋りょう しばらくすると向こう岸から青い列車がきました。列車が通るのは一瞬でこれを撮りのがすとまた1時間待たなくてはならないということで、カメラを構えシャッターチャンスを待ちます。

<-向こう岸に小さく列車が見えてます。

由良川橋りょう 幸い列車のスピードが遅いので何枚か撮ることができました。この場所はそうですTV版AIRの最終回で登場する場面です。後で見返すとかなり忠実に再現されており驚きました。
しかしこの一枚を撮るためにかなりの時間ここにいました。それでも川と山そして橋梁のコラボは見ていると心が安らかになりぼんやり眺めていてもあきませんでした。他に誰もいなかったのもよかったのでしょうが。

とりあえず目的は果たしたので西舞鶴まで出て特急で京都に向かいました。列車で由良川橋りょうを通りましたがやはり長かったです。
京都駅 京都タワー 京都に着くとすでに夜はふけ遅い夕食をとりホテルに向かいました。
ということで今日はここまで
ちなみみホテルはシングルで頼んだのに何故かダブルの部屋でした。いやお値段は同じだったのでよかったのですが。
右側の写真は翌日撮ったものです。

翌日はせっかく京都にきたので少し京都見物をしていこうと考え有名どころをまわってきました。
まずホテルから歩いて清水寺まで行きました。さすがに京都は朝から観光客が多いこと。びっくりです。
清水寺 清水寺 清水寺 清水寺 清水寺
清水寺清水寺境内より

次にバスで銀閣寺に向かいました。京都のバスは一律同じ料金で乗れるので料金計算せず安心して乗れます。
銀閣寺はやはり渋いですね。
銀閣寺 銀閣寺 銀閣寺
銀閣寺銀砂灘銀閣寺をかすめて

さたにそこからバスで金閣寺に向かいます。金閣寺は金箔が鮮やかに映えきれいでした。が、拝観途中で雨が降ってきて土砂降りに。土産屋で雨宿りし少しやんだところで京都駅に戻りました。
金閣寺 金閣寺 金閣寺
金閣寺

そんなこんなで今回の旅は終わりです。
今回は回るところが多く移動が大変でしたが目的は達したので満足です。
戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください