このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
熊本に帰省して2005 Part2
東京へ帰る最後の日は、熊本市内をふらふらしてみました。熊本では最近大手スーパーが次々へと倒産し、県全体としては活気が無くなっているようです。せめて、繁華街だけは元気であって欲しいなあ、と思い、街を散策しました。 | |
待ち合わせでよく使われるところです。この玉はじつはわずかながら浮かんでいます。 | |
熊本市内で有名なストリートです。ここには、映画館が並んでいます。ここから、市電に乗って熊本駅へ行ってみましょう。 | |
今回乗った市電は、最新型の電車でした。こういうステップレスの電車が増えてくれると、高齢者にも乗りやすく、乗客増加につながるでしょう。ただ、この電車は高価で、簡単には導入できないようです。 | |
熊本駅へ着きました。九州新幹線が開通するのは6年後と決まりました。そのときには、この駅も変わるかもしれませんね。 | |
熊本駅からまた通町筋に戻り、街の中を散策したあと上熊本駅へと向います。以前、広告を車体に塗装した電車は、なくそうという計画が有りましたが、最近はまた復活しているようです。まあ、ごちゃごちゃに塗らなければいいかもしれませんが・・・ | |
お目当てはこの電車。元東急5000系です。去年の夏に旧カラーに復活したので、ぜひ乗ろうと思っていました。 | |
上熊本から北熊本へと向います。この電車に乗ると、中学生時代毎日この電車に乗って通学したことを思い出します。 | |
上熊本では、5000系が並びました。いつかは、この二両が連結して走って欲しいものです。 | |
北熊本から旧都営三田線の電車に乗り換えです。ここから須屋までこの電車に乗ります。それにしても、ここ10年で熊本電鉄の電車はすっかり変わってしまいました。冷房付きの電車も走るようになりました。ただ、それでも、昔の非冷房の電車が懐かしくなります。 | |
熊本から東京までは、A320で帰ります。 | |
羽田空港から天王洲アイルまでモノレールに乗り、そこからはりんかい線に乗り換え、新木場へ向いました。短い休みでしたが、それでも熊本の良さを改めて感じることが出来ました。 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |