このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

トップページに戻る

日記のページに戻る

2004年1月


31日(土曜日)

 ついにDVDレコーダーを購入してしまった。

 仕事が終わった後新宿のsofmaoへ向かい中古コーナーを見ていると、

 僕の欲しかったものが5000円引きで売りに出されていたのである。

 いろいろ考え迷った末、購入。

 水曜日に発送してもらう予定だ。

 去年の春から自分の休みの日は別の病院へ研修しにいき、へとへとになって自宅に戻るという生活をしている。

 今回のDVDレコーダーの購入は、そんな自分へのご褒美だ。


30日(金曜日)

今日は仕事が終わってから新木場経由で有楽町へ。

昨日の日記にも書いた通り、DVDレコーダーを探している。

有楽町のsofmapでは、欲しいレコーダーが60000円で売られていた。

うーん、高いなあ。

なんとかならないかなあ。

それはインターネットを通じて番組を予約できるもので、

僕に取っては非常に魅力を感じている。


29日(木曜日)

 今日は当番の仕事をした後、秋葉原へ行く。

 というのもDVDレコーダーを購入する計画が僕の中にあり、

 とりあえず相場を調べておきたかったからだ。

 もちろん新品を買うほどの余裕はなく、中古を考えている。

 だいたい50000円前後かなあ。

 春までには買う予定だけどね。


28日(水曜日)

 アメリカの狂牛病問題で新聞をにぎわせていたと思ったら、今度は鳥インフルエンザである。

 この二つのおかげで、いま日本の外食産業は大打撃を受けているようだ。

 日本の食産業は材料をほとんど海外に頼っている。

 たしかに海外輸入のほうがコストを考えるといいのかもしれない。

 しかし、今回のような動物から人へ移る可能性がある病気が発生すると、

 材料の輸入が禁止され、材料の確保に右往左往しなければならない。

 外食産業にとっては至難の時期かもしれないが、

 考えようによっては日本の食肉産業を見直すいい時期ではないだろうか。

 この出来事をきっかけに、これからの日本の農業ならびに畜産業に脚光が浴びればいいと思う。


24日(土曜日)

 鉄道模型のホームページを見ていると、去年引退した新幹線100系が模型化されるらしい。

 しかも16両編成。つまりフル編成。

 値段を見てみると、39000円なり。

 うーん、高いなあ。でも、限定生産品だしなあ。

 やっぱり買ってしまうのかなあ。


23日(金曜日)

 昨日の夜12時過ぎに帰ってきたため、朝はちょっとふらふらする。

 夕方から循環器系に問題がありそうなビーグルが来院。

 これからが心配だ。

 ここしばらく入院がいないので、病院への見回りもない。

 こんな状態が長く続くとは思わないが、この期間をしばらく楽しむことにする。


21日(水曜日)

 今日は朝から早起きして、別の病院で実習。

 夜も風が少なく、こうして新宿のルノアールで日記の更新をしている。

 明日は川越へ行く予定だったが、なんだかキャンセルになりそう。

 そのときは家でゆっくりするか、ちょっと近所をふらふらしてみようかと思う。


19日(月曜日)

 今日は朝から雨が降っていたが、昼からは日差しがさしてきた。

 仕事として特にミスをしたわけではないが、なんだかしっくりしない一日だった。

 なんとなく頭が重い。そんな感じだろうか。

 夜からは英会話。入院いないし、のんびりできた。


18日(日曜日)

 昨日の深夜雪が降っていたが、今朝は道路はぬれているものの晴れていた。

 東京の大雪もここ最近、全く見ていない。

 先週の日曜日から入院していた腎不全の猫は退院した。

 厳しいだろうなあ。一応元気にはなったけど。

 新聞ではイラク派兵について特集する記事が多くなった。

 犠牲者が一人でもでないことを望む。


17日(土曜日)

 今日は朝から雪が降るという天気予報だったが、なんとか降らずにすんだみたい。

 今朝のテレビを見ていると、自衛隊がイラクへ向けての出発式を行っている風景が映し出された。

 その際、自衛隊に息子が勤めているというお父さんが、

 「国のためになるのだから、誇りに思っています」

 と自分の思いを述べていたが、本当にそうだろうかと思う。

 本当は国のためにイラクのような危険なところへは行かせたくないのではないだろうか。

 なぜ、あの場面で「いや、本当は息子は行かせたくない。だけど、国の命令だから」

 と言えなかったのだろうか。日本人は本音を言うことが苦手だ。


16日(金曜日)

 今日も天気はいいが、風は昨日と変わらず強い。

 昼からは別の病院で、爪抜の手術を見に行き、

 夜からは友達と会う予定。明日も仕事だからできるだけ早めに帰ろうと思う。


15日(木曜日)

今日は朝から快晴、ただし風はものすごく強かった。

空には飛行機雲が・・・

今日の予定としては、当番の仕事をしたあと目白へ行き、

バイクの教習所へ行くつもり。

最近山の手線は231系が繁殖している。

もう205系が引退するのも時間の問題なのかも。

個人的にはJR東日本の231系はいい車両だと思う。

コストをかけず作られた割には、音も静かで快適だ。

車内も広く感じる。

田端駅にEF65が停車していた。

ちょっとこの写真では見にくいかなあ。

それにしても、熊本から戻ってきてもう一週間が経つ。

一週間が過ぎるのは本当に早い。

この日記を書いた後、また当番の仕事のために病院へ行く。


13日(火曜日)

 今日は朝から雨が降っており、気温も低い。

 昼からは天気予報通り晴れてきた。

 夜からは英会話。久しぶりに参加する。

 一月も中旬に入ろうとしている。日にちが経つのは本当に早い。


11日(日曜日)

 今日は天気のいい日だったが、風が強く寒い一日だった。

 腎不全で入院している子がいるので、夜見回りにいく。

 とくに変化はなかったが、予後は良くないだろう。

 熊本から東京へ戻って、なかなか疲れが取れない。

 今日も早く寝ようと思う。


10日(土曜日)

 今日から掲示板を開設したので、ぜひ利用していただきたい。

 今日も天気はよく、夜も外に出やすい気温だった。

 この日記を書いている横でネコが寝ている。

 ハロゲンヒーターの近くで気持ち良さそうだ。


9日(金曜日)

 今日は仕事が終わって、Drコトー診療所の特別編を見る。

 動物医療に携わっている者としては、診療対象が違うもののとても考えさせられるドラマだ。

 昨日熊本から帰ってきたが、これから先は平凡な毎日が過ぎていく。

 一月下旬に伊豆、三月中旬に京都へ行く予定はあるが、それ以外はとくにない。

 ちまたでは今日から三連休らしい。僕には関係ないけれど・・・


8日(木曜日)

今日は東京に戻る日。

帰る前に天草に行き、海の幸を食べてようということで、

ここまでやってきた。

ここは刺身がおいしいと有名なお店である。

で、出されたのがこの料理。

これで1500円。

刺身がぷりぷりしておいしかった。

東京だったら2500円はするような料理だった。

やっぱり、熊本って食べ物がおいしいんだなあ。と感じた次第。

食べた後は、ちょっと体の運動ということで、

近くの小島を散歩した。

写真のオブジェには姫戸と書かれてある。

今年の四月には上天草市となる予定で、この姫戸という名前が残るかどうかは不明。

なんらかの形で残るとは思うけれど。

途中立ち寄ったのが、三角西港。

明治時代には港町として栄えたところのようだ。

いまでは閑散としており、写真のようなレトロな建物が残っているだけだ。

このあとは家に帰り、しばらく休憩した後熊本空港へ向かった。

東京のアパートに戻ったのは、23時30分くらい。

ポストを見ると、また新たに送ってきてくれた年賀状が入っていた。

明日からいつもの毎日が始まる。


7日(水曜日)

今日は車で太宰府に向かう。

僕が高校受験、大学受験、国家試験受験のたびに利用した神宮で、

振り返ってみると、それなりに効果があったのかな。とも思う。

ただ、ここの神主さんの息子さんは、大学受験するとき浪人したとか。

もうこの時期だし、訪れている人も少ないのかな。

と思っていたが、写真のようにそれなりに参拝客が多かった。

みなさん、今年は何をお願いしたのでしょうか。

以前ここに来たときと違っていたのは、

韓国や台湾や中国から来た人達が多かったということ。

東アジアの人達がこうやって日本に来て、

日本の文化を理解してもらうのはいいことだ。

西鉄太宰府駅の前では、今年は申年ということもあってか、

猿回しを熱演していた。

まだ一才の子猿だったが、がんばって見ていた人を笑わせていた。

太宰府といえば、あと梅がや餅が有名。

店によっては、人が並んでいるところと空いているところがあったが、

味が違うのだろうか。


6日(火曜日)

今日から木曜日まで、熊本の実家で過ごす。

午前中は病院で仕事をし、昼から荷物を持って羽田へ向かう。

羽田空港は正月を田舎で過ごしていた人たちで混んでいた。

今回僕が利用した飛行機はB777 。

去年北海道へ行くときに利用した機種と同じだった。

これで全日空のB777は二回目の登場となる。

ちなみに、JALのB777のシートは固いような気がする。

気のせいだろうか。

羽田を出発したのは夕方になったため、

写真の通り日差しも柔らかい。

これは名古屋上空付近で撮影したもの。

なんとなく分かりにくい写真になってしまった。

フライトは順調にいき、定刻通り熊本空港へ着くことができた。

さて、明日はどこへ行くのでしょう。


5日(月曜日)

 ここしばらく糖尿病の子の血糖値コントロールのため、家に帰ってもゆっくりする時間がない。

 今日も少々寝不足で通勤した。

 勤め先では、ボスに患者さんに対しての注意を受け少々へこむ。

 明日は午後から有給をとり、熊本へ帰省する予定。

 僕にとっての本当の正月休みはその間だ。


3日(土曜日)

今日も朝から当番の仕事をし、午後から靖国神社へ行く。

ただ、ホテルで預かっている子がもともと糖尿病という持病を持っていたのだが、

ストレスのせいか食欲をなくしてしまい、ケトアシドーシスを伴ってしまう。

このため予定を大きく変更し、まずこの子の体調を整えるべく、

点滴やらインシュリン投与を行った。

靖国神社は明治神宮と違い、なんとなく穏やかな雰囲気。

無料の甘酒をいただき、しばらく神社の雰囲気を味わった。

思えば、東京に住んでからは毎年靖国神社でお参りをしている。

なんとなく、落ち着くんだな。


2日(金曜日)

今日から仕事始め。

といっても、朝と夕方だけの当番の仕事のみ。

ただ今年はホテルで預かっている子たちの調子が悪く、

治療やら掃除やらでかなりの時間が取られてしまい、

初詣も近場で過ごそうということになった。

で、向かったのが明治神宮。

ここへ行くには原宿駅が一番便利で、

お正月三が日だけは写真のように普段は使われないホームが開放される。

明治神宮の鳥居をくぐり、本殿へ向かう。

ここまではまだ順調に人が流れており、

まさかこの後なかなか進まなくなるとは思わなかった。

このように明治神宮では、お参りするのに人数制限され、

僕たちもなかなかお参りすることはできなかった。

またお参りしても、その場所をすぐに立ち去らなければならず、

なんとなく、ご利益があるのか不安になる。

明治神宮の次は、表参道を歩いてみる。

このように今日は一部歩行者天国になっていた。

左には出店がならんでおり、人々が道ばたで座り込んでいる。

このような風景もお正月ならでは。

帰りは彼女がショッピングしている間、

僕はスターバックスでコーヒーを飲み一服。

去年は寒かった記憶があるが、今年は三月上旬並みの暖かさで行動しやすかった。

明日も当番の仕事があり、それが終わった後また出かける予定。

とりあえず、お台場へ行くことを予定している。

彼女とお台場へ行くのは去年の夏以来のこと。


1日(木曜日)

今年はディズニーランドで迎えることになった。

年末カウントダウンは、

あふれんばかりの観客で十分に味わうことはできなかったが、

それもまた、いい思いでかも。

午前二時頃帰宅して、昼過ぎ頃原チャリで秋葉原へ向かう。

すっかり秋葉原はご無沙汰していた。

原チャリで行く途中、のらくろ通りを通過する。

のらくろの生みの親の出身地なのだろうか。

熊本の商店街は寂れているが、東京の商店街は本当に元気だ。

秋葉原のお店はすべてが開いているというわけではなかった。

小さなお店は明日から、というものが多かった。

それでも人は多かったけどね。

雑誌によると、最近はDVDレコーダーが人気商品のようで、

僕も近いうちに買いたいなあと思っている。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください