このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

トップページに戻る。

日記のページに戻る。

2005年1月


27日(木曜日)

昨日は、中野のサンプラザでセミナーがあったので、参加した。結局、セミナ−を主催した会社の新製品のPRで終わったような気がする。
中野駅にてE257系が停車していたので、ちょっと撮ってみた。相変わらず特急という雰囲気がないなあ。特急だから、もう少し貫禄を付けて欲しいような気がするのだが。

21日(金曜日)

今日からまた一週間仕事が始まる。この日が、僕にとっては一番つらい日だ。夜は温泉へ入りに行く。少し、気分がリフレッシュできた。

20日(木曜日)

今日は日立電鉄に乗るために、朝10時すぎに錦糸町駅で彼女と待ち合わせ。それから、上野駅に向い常磐線の電車へと乗り込んだ。
日立電鉄の電車は、今年の三月に廃止となる。10年前に営団地下鉄丸の内線から電車を導入し若返りをしたはずだが、乗客が増えるきっかけにはならなかったようだ。実際、僕たちが乗った電車は錆びついていて、手入れをしているような状態とは言えず、まさに仏作って魂入れずといったような状態だ。廃止はやむを得ないかもしれない。

19日(水曜日)

今日は、自分の勉強のためにつつじヶ丘へ。帰りは、新宿へ行きヨドバシカメラに寄って見た。i-podのフラッシュメモリー版、なかなかいいのでは?ソフマップには現物がおいてあり、ちょっと触ってみたが、やはり軽い。買おうかなあ・・・

16日(日曜日)

昨日からの雨は、まだ今朝になっても降り続いていた。いつもなら朝から元気のある砂町銀座も、今日はこの通り活気がない。夕方からは雨も上がり、気温も若干あがってきたようだ。

15日(土曜日)

 今日は、仕事の上でがっかりしたことがあった。機会があれば、この日記のページでも語ろうと思うが、

 今はまだそういう心境ではなく、気持ちが落ち着くのを待ちたい。

 現在、熊本へ帰省したときのレポートをまとめており、近日中に公開できるのではないかと思う。


14日(金曜日)

 今日からまた仕事。昨日まで熊本で温泉三昧だったのが、嘘のよう。

 といっても、いつまでも休暇気分を味わうわけにはいかず、今日もさっそく状態の厳しい子が来院した。

 また、こういう生活が始まるんだな。


13日(木曜日)

今日は熊本市内を見て回ることに。このあと8時過ぎの飛行機で東京に戻らないと行けないため、ゆっくりとはしていられなかった。ただ、熊本市電の最新型に乗ることも出来たし、熊本市内の移り変わりも確認できたし、そこそこ楽しめた。
いま、日本ではここでしか走っていない東急5000系にも乗ってみた。やはり5000系は緑色が似合っているよね。いつまでも走って欲しいが、熊本電鉄自体がすでに危ぶまれており、いつまでこの電車も走ることが出来るか分からない。

おととい、やっと熊本へ帰って来たと思ったら、もう東京に戻らないといけない。時間が経つのは本当に早いなあ。それだけに、時間は大事にしないとね。


12日(水曜日)

今日は、人吉の方面へドライブに出かけた。

とくに行きたかったというわけではないけれど、九州は僕の家から日帰りで行ける場所が限られており、天草や大分、佐賀など、一通り行ったことがあるところばかりで、唯一人吉はここ5年は行っていないかな、と思い、そこへ行くことにした。

人吉の温泉もすばらしく、疲れがとれたような気がする。まあ、東京に戻れば、いつもの生活が待っているのだから、また疲れは出てくるだろうけれどね。

今回の帰省も時間があったら、レポートとしてまとめてみたいな。


11日(火曜日)

今日から、三日間熊本の実家で過ごすことになる。

夕方に熊本へ発つ飛行機に乗るために、羽田空港へ。

僕が利用するANAは、羽田第二ターミナルからの出発となる。

熊本行きは、搭乗口までバスでの案内となった。

やはり第二ターミナルになっても、バスでの移動を行う場合があるのだ。

羽田空港は広いなあ。

熊本では入浴料200 円の温泉へ入った。

安いよなあ。東京では考えられない値段だ。

こういうところは、熊本のいいところなんだけれどねぇ。


10日(月曜日)

おとといから原因不明の下痢に悩まされ、ようやく今日から体調が戻った。最近、ゆっくりとした休みが取れていないことが原因なのだろうか。だとすれば、明日から熊本の実家に帰ることで、ゆっくり静養したい。仕事が終わってから、ヨドバシカメラへ寄ってみた。とくに欲しいものは無かったな。

8日(土曜日)

 今日は、目白で仕事。

 なんだか、ゆっくりとした休みがないため、精神的に疲労困憊。

 朝までゆっくりと寝る休みが欲しい。


7日(金曜日)

今日は仕事の量も少なく、心理的な負担は少なかったが、それと同時に売り上げも少なかった。給料大丈夫かな。仕事が終わってからは、シグマリオン3が中古でいくらくらいで出回っているか、確認するために秋葉原へ。そのあとは、マクドナルドで夕食を済ます。夕食にご飯がないと落ち着かないが、今日はお腹の調子も良くないし、丁度いいか。

6日(木曜日)

今日は当番の仕事をしたあと、お台場へ。

僕が住んでいるところは江東区なので、お台場へはりんかい線を使って行くととても早く行ける。ただ、りんかい線の始発駅である新木場駅へ行くまでが、バスの便が少ないこともあり、そう簡単に行くことが出来ない。将来は、錦糸町駅から新木場駅経由で大江戸温泉物語までの路線が開設されるそうだが、いつになることやら。

ビーナスフォートにも行ってみた。そこには、車の博物館みたいなところがあり、車に少々興味のある僕としても、眼の保養になる。どちらかといえば、1950年代の車が好きだ。将来は、そういう車も持ちたいけれど、まず無理だろう。

明日からまた仕事が始まる。なんだか、ゆっくり休むことが出来ず、体がだるい。来週の火曜日には熊本に帰るので、それまでにはなんとか頑張ろう。


5日(水曜日)

今日は、休日出勤。

仕事が終わってから、正月に仕事をしたときから溜まっていたストレスを解消しようと、葛飾区の古代の湯へ向う。

入浴料2500円とけっこう高めだが、高いなりにいろいろな温泉を楽しむことが出来、また行きたいと思った。しかも、割引券ももらったしね。


4日(火曜日)

今日から仕事始め。といっても、当番の仕事を4日間連続でしたため、正月ぼけというのがない。それがいいことなのか、悪いことなのか、疑問だ。

おととい、バイクで当番の仕事が終わったあと、お台場へ行ってみた。

このようにメディアージュには、光のツリーがあった。それにしても、本当に人が多かった。バーゲンセール真っ最中ということもあったのだが。

お台場横町にも行ってみた。

本当に昔の昭和をイメージしている。

僕にとって、昭和というのは遠い昔のことではないけれど、すでに平成生まれの子が中学生になっていることを考えると、ずいぶん前の時代なのかもしれない。


2日(日曜日)

今日は、近所の温泉に行ったり、秋葉原へ行ったりといろいろ計画を立てていたら、糖尿病の猫が具合悪くなり、一日入院となった。おかげでせっかくの計画もパー。

この仕事とはこういうものだと分かっていても、計画がうまく建てることが出来ず、落ち込んでしまう。最近疲れていたので、温泉だけは入りたかった。

で、計画を変更し、近所の大手ス−パーを覗いたりしてみた。近頃景気の回復の源とされているプラズマテレビ。僕のような一般市民には手が出せないが、近い将来購入したい。

スーパーに隣接しているスターバックスにも寄ってみた。

ここはコーヒーがおいしい。当番の仕事が終わったら錦糸町のヨドバシカメラにも行くつもりだ。それにしても、正月なのにゆっくりできない。


1日(土曜日)

今日から2005年が始まった。

今年は、僕にとっては東京で暮らす最後の年になりそうだ。

それだけに気を引き締めて、がんばらないといけない。

3年前、まだ彼女とつき合う前に来た初詣が浅草寺だったので、今回も訪ねてみることにした。やはり元旦に訪ねたということで、人ごみでなかなか本殿へ進むことが出来なかった。
ようやく、本殿が見えて来た。

天気が良かったので、こうしてのんびりと初詣ができたが、

これが、昨日のような雪だったら、寒くてつらかっただろう。

浅草寺に行ったあとは、水上バスに乗って日の出桟橋へ向うことにする。

それにしてもいい天気だねぇ。

水上バスは、隅田川に沿って下って行く。

このバスに乗ったのも、本当に久しぶり。

水上バスの運転席を見てみると、飛行機のコックピットみたいだ。

隅田川を船で運転できるというのも、気持ちいいだろうな。

日の出桟橋から浜松町へ向い、そこからJRに乗り換え、東京メトロ大手町駅へ向う。

そのまえに、動輪広場で少し休憩を。

東京メトロの大手町駅から、九段下までは東西線の乗り、降りたところは靖国神社。

ここは、毎年僕が初詣で訪ねているところで、今年も例外無く訪れた。

ここもなかなか本殿へ進むことが出来ない。

東京の有名な神社というのは、どこも同じだな。


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください