このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2005年10月
26日( 木曜日)
今日は東京モーターショウへ行ってきた。今年から二年に一回になる代わりに、バイク展示も加わってにぎやかな展示会になっていた。 | |
まずはバイクの展示場に。ハーレーを見てみる。いいねぇ。やっぱりバイク買うならハーレーかな。ちなみに僕はCB400オーナー。いずれ大型免許を取りたい。 | |
次に車の展示会へ。ランボルギーニカウンタック。いいじゃないですか。こんな車乗りたいな。ただ日本の道路事情にあっているのかな。しかも故障も多そう。 | |
つぎに国産車、HONDA。僕が好きな会社の一つ。父が勤めていたからという理由もあるけれど。ハイブリッドのシビック。僕の狙い通り、ヒットしているそうだ。かっこいいもんなあ。 | |
つぎにBMW。Z4だったかな。うーん、運転してみたい。 | |
つぎにロールスロイス。一生乗ることはないだろうな。これは運転するより、客として乗ってみたい車だな。 | |
メスセデス。日本人が好きな車だ。最高級のSクラス。みんな、いいじゃないか、って言っていたけれど、僕としてはデザインがいまいちのような。これだったら、BMWの7シリーズがいいと思う。 | |
日産の目玉はこのGT-Rだろう。一旦開発を中止にしておいて、復活させるなんてゴーン流だな。この車も販売されたらヒットしそう。ところで、価格はいくらくらいなんだろうか。 | |
ポルシェ。デザインがいいなあ。この基本的なスタイルが変わらないまま、しっかりと進化していっているところは、さすがポルシェだな。こんな車で高速道路を走っていったら、楽しいだろうな。 | |
最後にクラッシックカー。いまの最新型の車に比べれば、小さいし馬力も非力だが、本来の車のありようなのかもしれない。 彼女と一緒に行った東京モーターショウ。僕は楽しかったが、彼女は不満だった。もともと興味もなかったしね。でも、一回行く価値はあると思う。ぜひ、皆さんも時間があれば、行っていただきたいと思う。 |
18日( 水曜日)
バイクの点検のために、一之江へ行ってきた。都営新宿線には新型車が次々と導入されており、当然のことながら乗車できる機会も増えてきた。側面をみてみると、東急5000系に類似しており、民鉄も車体が共通化してきていることが分かる。コストのことを考えれば仕方ないことか。 |
17日( 月曜日)
一日中雨が降っていた。台風も日本に向かっているらしい。仕事が終わってから、父と食事をするために、目白から中央線を利用して有楽町へ向かった。先週も書いたように、201系も中央線から引退する日が発表された。こういうちょっとしたきっかけを利用して、これからも201系に乗ろうと思う。 |
10日( 月曜日)
今日は仕事の関係で目白へ行く。山手線231系の運転席からの眺め。窓が大きいので、運転士の動作まで楽しむことが出来る。 | |
帰りは201系に乗った。来年から新型車両に置き換わる。201系は車でいうとベンツらしい。それだけ車両価格が高いということだろう。省エネ電車のパイオニアで、103系が首都圏から消えようとしても中央線で活躍していた。個人的にも好きな電車でもあり、中央線から消えることを思うとなんだか残念だ。 |
06日( 木曜日)
一年に一回の東京ディズニーランドのハローウイン祭りに行ってきた。今年のパレードのも楽しみ。 | |
パレードでは、ディズニーキャラクターに会えるのも楽しみの一つ。 | |
パレードの風景。こんな感じでみんな楽しんでいた。 | |
やはりメインはミッキーだろう。彼女も大好きだ。 | |
パレードを見た後は、ウエスタンリバー鉄道にも乗ってみた。大人でも楽しむことが出来る。 | |
スターツアーズでは3POに会えた。そして宇宙旅行も楽しむことが出来た。(バーチャルではあるが。) | |
ディズニーランドはまさにハローウイン一色。この風景は人気があり、みんな写真に撮っていた。 | |
ここで働いているところのスタッフにお土産を買った。喜んでくれるかなあ。もちろん、たいしたものではないけれど。 | |
エレクトリックパレードも人気パレードの一つ。きれいだなあ。来年は福岡に帰る予定なので、これからしばらくディズニーランドへ行くこともないだろう。その分楽しんだつもり。ビッグサウンダーマウンテンにも乗ったしね。 |
05日( 水曜日)
今日は久しぶりの休みだったし、彼女は仕事なので、一人で幕張メッセで開催されているCEATICを覗いてみることにした。海浜幕張はロッテの本拠地のためか、このようにロッテマリナーズのマスコットが駅前に飾ってある。 | |
今回のCEATICの目玉は次世代DVDとワイド薄型テレビのようだ。どんな製品を見ることが出来るのか楽しみ。 | |
さっそく展示場内に入ると、livedoorのワイヤレスサービスを体験することが出来るラウンジを見つけた。公衆無線LANはまだ発展途上にある。というのもまず気軽には利用できるにはエリアが狭いし、とくに地方となるとよけい難しい。あと一ヶ月あたりの料金がリーズナブルはいいものの、他社とのローミングができないため、満足のいく使い方となるといくつかの会社と契約することになり、結果としてはコストが高くつく。livedoorの公衆無線LANも満足のできるものとはいえないが、山手線エリア内ではどこでもつながるというやり方もおもしろいし、一ヶ月あたりの料金も安い。一つのモデルケースとなるだろう。 | |
docomoのブースでもおもしろい携帯電話が展示されていた。来年の春にはデータ放送も携帯で見ることが出来るようになるらしい。携帯の進化は本当に早い。それだけ、日本人のニーズにあっているということか。僕としてはsonyのclieみたいなPDAが発展することを望んでいたが、どうやら難しいようだ。 | |
sonyは今年赤字をだしてしまい、経営的には苦しいようだ。そんな中液晶テレビのブランド名を変更して、なんとか巻き返しを図りたいと考えているようだ。昔のsonyから考えると、いまのsonyの不振は信じられない。なんとかヒット商品を出してほしい。 | |
今回の目玉の一つ。次世代DVD、ブルーレイディスク。HDDVDより記憶容量が大きいことを宣伝していた。ただ、現在のDVDとは互換性がない。 | |
パナソニックのワイド薄型テレビのブランド、ビエラ。こうしてみるとどこの会社もそれぞれハイレベルなテレビを作っており、どこの会社がいいとは一言では言えない。となると、あとはその消費者の個人的な印象が重要となるわけで。 | |
シャープも一生懸命製品をPRしている。ちなみにアクオスを作っている亀山は、僕の生まれ故郷でもある。 | |
ブルーレイに対抗しているHDDVD。消費者にとっては規格統一してほしかった。ブルーレイとどちらを購入するか、しばらく市場の動向を見守るしかない。 | |
帰りは幕張本郷からにした。結果から言えば海浜幕張から帰った方が早かったわけで。 | |
幕張本郷では横須賀色の113系を見ることが出来る。今回のCEATIC JAPANは楽しむことが出来た。ただ唯一の欠点は、入場するまでに手続きがややこしく、一般人にとっては、戸惑う面があった。おそらくこの展示会自体が専門職のみを相手にしていたからだと思うが、一般人にとっても興味のある展示会だったわけだから、もう少し柔軟に対応してほしかった。 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |