このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

Kenbou Art Laboratories


ライブラリー






久々に邦楽のアルバムを購入しました。
ここんところ邦楽で気に入ったのが無かったのですけど、
年末買ったケータイ刑事のサントラの中の曲、
「泪流して歩こうよ」がとても気に入りました。
黒川さんのアルバムがでる事を知って予約しました。
聞いてみて、ほんといいアルバムだと思いました。
黒川さん、作詞・作曲もされてるんですね、とてもいい曲です。
まだまだ若いから、もっともっと歌い込んでいけば、
もっともっと歌唱力が付いて良くなっていくと思います。
ピアノもとても上手ですので、次回は弾き語りみたいのを、
聞いてみたいなぁ、なぁんて思っています。



僕の愛聴盤のアルバムをご紹介いたします。
僕の好きな曲のひとつです。
グリーンスリーヴスによる幻想曲は3枚持っています。
このほかにも真夏の夜の夢や、シェエラザード、スラヴ舞曲など好きです。
そういえば、クラシックのCDはこれが初めてです。

ジョージ・ウインストンさんの〝憧れ・愛”がとても好きです。
この曲がきっかけでジョージ・ウインストンさんを聞くようになり、更にウインダム・ヒルレーベルを知りました。
このアーティストのアルバムは1枚を除き全てあります。
この間(といっても2年前ですが・・・)初めてコンサートに行き、とても感動しました。やはりCDで聞くのとは大違いです。

ウインダム・ヒルレーベルを知り、好きになったアーティストです。
このグループのアルバムも全てあります。

シークレット・ガーデンも大好きです。
旋律が何ともいえません。

G・クレフ、学生の頃とても好きでした。
コンサートへは2回行きました。
なぜか青森の商店街に、このアーティストのヘチマの曲が流れてるんですよね。
東映プラザビル前のスクランブル交差点あたり。今はどうなのかな??

やはり学生の頃好きでした。
この曲かけながらよく車走らせてました。
この曲も、学生時代よく行く近所のスーパーで流れていたんですよね。

フラメンコギターがとても綺麗です。
ギターがこんなにいろいろな表現をするなんて・・・とても驚き、感動しました。
このアーティスト知ったきっかけって、実は鬼平犯科帳なんです。
みに坊がやってきた時、このアーティストの曲をかけ、よく秩父方面へドライヴに行きました。

いわずと知れたスヌーピーサントラです。
スヌーピーの曲ってジャズだったんですね。
ルーシー&ライナスが好きです。

好きな歌手の一人です。(僕はいつ生まれじゃ?)
夢見るシャンソン人形なんて、かわいらしい歌ですよね。

初めて自分で選んで買ったコリアンミュージックです。
この曲はたまに街中、ミョンドン辺りで流れてたり、TVでも歌ってました。
これは、2枚目のアルバムなんですが、1枚目は5人組だったんです。
ちなみにお気に入りは・・・韓国の歌手って、結構歌上手いんですよね。

コヨーテです。
このグループの歌が気に入り、殆どのアルバムを持ってます。
一番新しいアルバムは2人になってましたがどうしちゃったのかな?

S・E・S、日本でもデビューしていたのでご存知の方も多いと思います。
僕は韓国ではじめて知ったのですが・・・。
このグループも結構好きです。僕個人としては、日本語で歌うよりハングルの方が良いです。
これは一番新しいアルバムです。

ボアさんの最新アルバムです。
日本で発売されている曲のハングル版なんでしょうか!?
でもVALENTIは、韓国の方が先なんですよね。
同じ曲でも日本語よりこちらの方が好きです。

会社の若いのが韓国で買ってきてくれました。
聞いてみると・・・なんか、とてもいい曲です。
僕が今まで買った韓国の歌手とはまた違った曲調です。ジェーン・ヴァーキンにもちょっと似てるような??
気に入ってしまいました。
これ以外のアルバムも聴いてみたいです。

↑を買ってきてくれた人と、一昨年韓国出張で2人してホテルの部屋でTV見ながら呑んでたんです。僕はOBラガーで、相手はオレンジジュースだったんですが。
台湾のミュージックTVが流れていて、燕姿さんの歌が終わった瞬間、「この曲良いね!!」と、僕。
『そうですね、歌手なんでしたっけ?』 「なんか燕とか孫って書いてたよねぇ・・・」 『そういえばNさんって、今、台湾に行ってますよね?』2人してPCに向かいメール送りました!!まごつばめのCD2枚!!って。

このあいだ、ラジオで聞いて気に入ってしまいました。
寺井尚子さんといいましてジャズヴァイオリニストです。
綺麗な旋律や、迫力のある演奏を聴かせてくれます。

最近のお気に入りのアルバムです。
なんか、この曲を聴いていると忘れていた何かを思い起こしてくれるような・・・そんな気がしました。
聴いて、歌って・・・そして、もらい泣きしました・・・



戻る


KAL

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください