このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


携帯電話の世代について



 携帯電話は基地局との間の通信方式によって世代が分けられており、現在までに市販された携帯電話は大きく分けると3世代になる。


世代データ伝送方式通信方式備考
第1世代アナログ伝送
(FDMA)
-自動車電話などの形で実用化が始まった。
日本では2000年9月をもってサービス終了。
第2世代デジタル伝送
(TDMA)
PDC
GSM
cdmaOne
PHSなど
日本のPDC方式や欧州のGSM方式がある。
PHSも含まれる。
第3世代マルチレートデジタル伝送
(CDMA)
W-CDMA
cdma2000
CDMA方式を採用。
FOMAの2001年10月が最初。
第4世代Systems
beyond
IMT-2000
「大容量、高速通信」「シームレスな通信環境」「パーソナルに特化した端末」「状況に応じた情報サービス」




第1世代(1G)


第2世代(2G)


第3世代(3G)


第3.5世代(3.5G)


第4世代(4G)




このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください