このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

習志野原の掲示板 過去ログ 2003年1月


いやはや 投稿者:市川真間停車希望  投稿日: 1月30日(木)20時24分45秒


京成の事故原因(29日の架線のほう)、
高架工事の工事車が架線吊るやつにぶつかったらしいですね。
(けさの朝日、ちば面より)

踏切事故としては最大級といえるこの度の事故の直後で、
このミスというのは、なんか力が抜けてしまいました。

この賠償金は、工事業者にいくのでしょうか?




運行情報 投稿者:エル・アルコン  投稿日: 1月29日(水)14時47分04秒

京成線は13時43分頃、船橋付近で架線障害が発生したため、現在東中山−京成津田沼間で運行を見合わせているそうです。詳しくは京成HPを参照のこと。

先日の一件があったからか、不通区間が初手から最小限になってますね。

***
今日の神戸は激しく寒いです。深夜はまだ3度くらいあったんですが、夜明けから冷え込み、日中の最高気温はまだ1度に達していません、というか今の気温は氷点下です。

しぶしぶ(苦笑)出社する前に見たNHKニュースの話題モノで、今ダーツが人気というものがありましたが、まず若者がいっぱいのダーツコーナーがあり自分専用の矢をキープできるダイニングバーを紹介した次に、どこかで見覚えのある光景が映りました。

そこは高根台公民館でして、えっ、と思う間にそこには矢を持って並ぶ中高年の方々...(苦笑)
なんか集中力も高まり健康やボケ防止に良いそうですが、ステレオタイプな紹介の仕方にはなんともはやと苦笑するしかありません。





17時25分からライナー運転再開! 投稿者:エル・アルコン  投稿日: 1月24日(金)18時41分35秒

京成電鉄のHPによると、15時半にダイヤが全線でほぼ平常に戻ったため、上野発17:25のスカイライナー37号とイブニングライナーの全列車、成田空港発17:35のスカイライナー28号以降42号までのスカイライナー全列車の運転を再開しています。

いやいや、全線復旧から7時間で収束させ、さらに前倒しでライナー再開とは恐れ入りました。
帰宅ラッシュ時には何事も無かったように戻っているというのもすごいです。

***
運行状況の表現で、「踏切事故」と括弧書きになっているところに、今回の事故の異常さと京成の戸惑いが見え隠れします。
編集済




噛み込みと反撥 投稿者:エル・アルコン  投稿日: 1月24日(金)15時46分59秒

私は物理は弱いんですが、今回の事故は大久保側からクルマが来たと仮定すると、クルマの走行方向が左斜め後ろ側から右前方向であり、それに追突するような体裁の場合、基本的には電車も弾かれて脱線する、もしくは乗り上がって脱線するのか、それとも車体込みの自重で跳ね飛ばすだけなのか。
本件では車体前面にも目だった損傷が無かったことから、台車がクルマに接触し、そのまま噛み込んで停止。その際の抵抗で台車の車軸が90度回転するだけの力を受けたという感じですが、弾き飛ばさずに噛み込んだというのは先頭電動台車のメリットなのかデメリットなのか。
名鉄の事故と違い、衝突した地点は踏切であり、車体下方向に潜り込む余地が無い状態なので弾かれやすいようにも見えますが、押し込まれて潜ったのでしょうが。

交通事故でも大型車と小型車の場合、ベクトルが同一方向の追突であっても小型車が弾かれずに挫滅していることが多く、サブマリン現象などの噛み込み〜大型車の乗り上げもしくは小型車の圧壊という事態を招いているようです。排障器をつける前提で、噛み込まずに編成全体の圧力で弾き飛ばす方向にするにはどちらの方がイイのでしょうか。相手の大きさにも因りますが、今回はワゴン車のようですし、電車自体の自重はそれなりにあるわけですから、電車側が「重過ぎた」ことは否めません。
結局、排障器(スカート)の装着がいちばん有効ということなのかもしれません。

ちなみに3300形の先頭車は先頭T台車、妻面M台車ですが、京急乗り入れ対応で前後の台車を振り替えています。今回のモハ3329の現場写真を見ると、脱線の幅が付随台車である妻面側のほうが大きく、先頭台車の安定はあっても、全Mで無い限り、編成中のT台車にしわ寄せが出てくるかもしれず、そこも注意点です。

編集済




京成線、全線で運転再開 投稿者:エル・アルコン  投稿日: 1月24日(金)09時09分31秒

京成線は始発から津田沼−佐倉間で運休でしたが、5時半頃に八千代台−佐倉間が開通、残る津田沼−八千代台間は7時21分に上り線、8時11分に下り線が開通し全線が復旧しました。

http://www.asahi.com/national/update/0124/006.html

なお線路状況の関係でスカイライナーは終日運休が決まっています。

***
6時半のニュースの映像では道床がけっこうやられてたり、レール?を引っ張って軌間の狂いを直していたりという感じでしたが、上り線の復旧がなんとかラッシュ時に間に合ったのは奇跡です。
下りもそこから1時間足らずですから、昨年初夏の高砂駅構内の事故復旧もそうですが、京成の土木陣の底力はお見事です。

ダイヤのほうも、早朝のうちになんとか八千代台折り返しまでこぎつけて東葉線での代行ルートを確保してますし、相当頑張っているようです。関係者の皆様の努力には頭が下がります。

***
TVの全国ニュースではメインのニュースとして流れましたが、大阪本社発行の新聞はベタもベタでした。見出しと本文が中国道池田の8台玉突き(1人死亡、35人負傷)の見出し程度の大きさでしたから...

編集済




続報 投稿者:紅山  投稿日: 1月24日(金)07時53分01秒

・事故編成は5:50頃回送(映像では津田沼でなく宗吾参道方面?)
・津田沼〜八千代台以外は始発から運転(ただし各停のみの運転区間あり)
・上記区間は上りが7:15頃開通、下りは8時までを目指して保線工事中。
・都営浅草線から船橋方面への直通列車は高砂折返(復旧に伴い解除の可能性あり)
・事故区間は線路や枕木まで激しく傷ついていた為、徐行を余儀なくされる。
・その関係でスカイライナーは終日運休。

 復旧と直接関係ない部分では

・車内の負傷者は11人に増加。ただし軽症のみ。
・事故車番は見間違いだったので3329号車に訂正。
・実籾駅に3700系最終バージョン車が停車。
 事故で足止めをくったと思われ、線路復旧後移動する予定。
・ワゴン車の死者は江戸川区の自営業者。一人は中国人。

 等です。TV中継では線路の方向を「東京← →千葉」と書いてたのがありましたが、成田
(空港)側と書くべきだよな。


http://www1.odn.ne.jp/beni/




さらに情報収集と分析 投稿者:エル・アルコン  投稿日: 1月24日(金)01時30分05秒

どうもクルマは東金街道を大久保方面から来てたようです。
で、踏切手前の線路沿いに実籾駅方面に左折する道に入ろうとしてたのか、反対車線を通り踏切待ちの車列を交わし、踏切手前で左折という段取りが何かの間違いで停まらずにツッコンだ、という見立てが有力です。




RE:ようやく分かった 投稿者:紅山  投稿日: 1月24日(金)01時23分22秒

>踏切待ち渋滞の車列を追い越して進入ということですが、

 これってJR成田線で数年以上前に起こった事故と、同じケースの様な…?


 名鉄の方は不法外国人が加害者と言う事で損害請求が出来ず、名鉄は泣きっ面に蜂でしたね。
指定席車は廃車にして、自由席車両だけの編成に改造して使うそうです。

http://www1.odn.ne.jp/beni/




ようやく分かった 投稿者:エル・アルコン  投稿日: 1月24日(金)01時10分48秒

事故現場は大久保−実籾間の東金御成街道の踏切。
不通区間は東中山−佐倉に短縮。(東中山の渡り線を使いましたね)

電車の破損状況(左前部がそんなに壊れていない)からクルマは長沼方面から進入か?ただ、電車の運転手が停車中のクルマを追い越して進入と証言しており、左カーブのカントがかかってる状態で左側の運転台から右前にあたる長沼方面から逆線走行しているクルマが分かるとも思えず、大久保方面から進入したクルマにちょうど後追いのような形で衝突かも。

踏切待ち渋滞の車列を追い越して進入ということですが、常識的に考えて踏切の存在を知らないとか見えないとも思えず、謎が残る部分です。

乗客に負傷者が出ているとは相当大きな衝撃だった模様で、近年京成でこのような事故は記憶に無いだけに私も驚いています。





補足 投稿者:紅山  投稿日: 1月24日(金)00時38分30秒

・発生は19:30頃。
・場所は大久保5号踏切(南側の土地が線路より高い所)
・電車は上野発芝山鉄道芝山千代田行普通6連。
・ワゴン車が遮断機の下りている踏切に遮断機を突破って進入。
・爆発音の様な音が2回して、電車はワゴンを何十mか引きずった。
・先頭の3229号車は脱線(脱輪程度でなく、2両目からかなり横にずれる)
・ワゴンは電車の下にもぐり込み、乗っていた2名は死亡。
・ワゴンは現在青シートがかけられ、現在も電車から切り離せていない。
・不通区間は現在東中山〜佐倉までに短縮。
・始発からの運転復旧を予定しているが、線路の交換も必要。

 以上です。

 少々不謹慎な話ですが、事故を起こした先頭車は車齢から考えても廃車
コンビになる反対側先頭車か中間車も廃車し、3300,3200,3150あたりで編成の
組換えを行うのが適切な気がします。
http://www1.odn.ne.jp/beni/




こうなると遠隔地は辛い 投稿者:エル・アルコン  投稿日: 1月24日(金)00時18分59秒

いやいや、京成でこの手の事故というのは珍しいのでは。
神戸だと子細が分からないのですが、脱線とは穏やかでないです。まあ先日の名鉄線の事故もそうでしたが、力加減で小さなクルマでも電車を脱線させてしまうようです。

●不通区間について(TAKAさん)
おそらく8連の折り返しが可能な駅が実は無いということでしょうか。
8連を留め置いたり折り返す傍らで、6連、4連だけ選んで小岩以遠に送り込むという訳にも行かないようですし。

かつての折り返しに使っていた渡り線が小岩に、また市川真間と東中山にも渡り線があり、ここで8連が折り返せますが、普段使っていない折り返し線の運用ということもあって復旧を待っていると推測できます。

下り方も大和田、臼井は上野方面を向いた折り返し設備ですし、八千代台には印旛沼花火の時に使っているであろう渡り線がありますが事故現場に近いので何か支障があったのかもしれません。
そもそも京成はなかなか止まらないから気がつきにくいのですが、意外と支障発生時の区間運転確保が困難な設定のようです。


編集済




ホントですね 投稿者:市川真間停車希望  投稿日: 1月23日(木)23時00分55秒


あけましておめでとうございます。
(おめでたくない事故がおきておりますが)

いまさっきも現場から中継してましたね
NHKはずいぶん大きな体制を組んで
気合入れて取材してますね。

しかしなぜ無理をして踏み切りに飛び込んでいくかな・・・
無理心中かな?




京成の踏切事故の発生! 投稿者:TAKA  投稿日: 1月23日(木)22時15分22秒

 京成は実籾〜大久保間で踏切事故らしいですよ。電車が脱線しているらしいです。
NHKの9時のニュースでやっていました。へりの映像が出ていましたが、
車の方に死者が出たみたいで現場検証をやっている様な感じでした。
原因はどうも無理をして遮断機が閉まってきた頃車が突っ込んだらしいです。
 脱線もあるから(へりの映像では上下線とも後少しで衝突という感じだった・・・)
その影響で高砂〜京成佐倉間で上下線とも不通です。
でも何とかして津田沼ぐらいまで運転すれば良いのにとは思いますが・・・
津田沼には車庫があるし、普通は千葉線に逃がしても良いのだからそうすれば
不通区間は短くて済みます。(それでも高砂以東は普通しか運転できないでしょうが・・・
それでも平行の総武線があるから高砂〜津田沼間は大勢に影響無い?)
又八千代台以東も上手く運転できれば乗客の多い八千代台〜佐倉間も勝田台へ東葉高速で
振り替え輸送で其処からは区間輸送で対応出来ると思うのですがね・・・
こんなに長い不通区間を取る理由があるのですかね?




あれから8年 投稿者:エル・アルコン  投稿日: 1月17日(金)00時30分18秒

また1.17.が巡ってきました。犠牲者を悼み、防災を誓う日です。

先日のNHKニュースではハードの復興はほぼ終わったようなことを言ってましたが、裏通りに入るとまだまだ残る更地、それも家があった形跡を残す石垣だけが残る空き地や、ようやく再開発がスタートする甲南山手の森南地区とか、まだ8年しか、という想いもあります。
幸か不幸か当時は神戸どころか日本にいなかったのですが、経済面でそれなりに影響を受けました。そして今はところどころ歪んでいる(苦笑)神戸の家に住んでおり、月日が経つに連れて震災が身近になってきています。

まあ、今日のニュースで阪神高速の鋼鉄製橋脚に震災影響のひび、といってましたが、震災と同じ圧力が掛かると、という実験を見せてくれたのはいいけど、7回目で破断って、それは震災があと6回来たら壊れるということなんでしょうか。そこまで想定する必要って...

***
震災があったからもう関西では地震はないだろう、という声がありましたが、最近では東南海地震だなんだとさらに大きい地震が関西圏を襲うような話もあり、なんか話が違うぞ、って感じです...





習志野台三丁目! 投稿者:エル・アルコン  投稿日: 1月14日(火)23時53分54秒

いやいや、中島みゆきのオリコン1位には驚きました。他に有力曲や新曲が無かった巡り合わせもあるとはいえ、紅白で再ブレークですから。
しかし、70、80、90、2000年代それぞれで1位とはすごいです。40年代とは言え足掛けですから実際は最初の1位の「わかれうた」からは24年(でもいいかげんすごいが...)ですが。
と、もう四半世紀ちかいファンの所感でした(笑)

***
今週の週刊現代の記事「住んでみたい町」でしたっけ、東西のいろいろな街が出てましたが、そのなかで神奈川、千葉、埼玉の12位に習志野台3丁目が堂々の入選です。
まあ、誰もが認めるお屋敷街とか高級住宅街というより、中身で勝負(苦笑)というラインナップで、実際県内では上位に谷津1丁目がいましたし。

周辺の充実を挙げてましたが、確かに生活には困りません。特に公園があり児童ホームがありで、子育ての環境もいいですね。
ただ、3丁目って基本的には公団住宅なんですよね。三街区などの年季の入った団地も、建て方がゆったりしていて住み心地はいいんですが、見た目はだいぶ厳しいかな(笑)

と、こちらは、もと三丁目の住民からでした(笑)





寒さが緩んで 投稿者:エル・アルコン  投稿日: 1月10日(金)21時37分46秒

ご無沙汰です(爆)

日曜日に帰神したんですが、まあ週の初めは寒かったです。夕方買い物に行こうと家を出たら、ちょうどお店に向かう道が六甲山の方向を向いており、しかも山腹が見えるという素通しの道(苦笑)おかげで六甲颪がマトモに吹き降ろしてきて散々でした。
で、9連休の休みボケに寒さで、なぜか週の初めは軽い不眠症になり、2日間ぶっ通しで起きてもけろっとしてました。今は元に戻り、週末は朝寝が楽しみです(笑)

さて、小耳に挟んだ情報ですが、幕張の大踏切の地下道化、年度内、つまり春までに竣工するらしいですね。中野木立体の完成もありましたし、かつての難所がまた一つ、また一つと過去帖に入るようです。
こっちに戻ってから知ったんですが、以前草加に少し住んでいた際、よく使っていた県道草加松戸線の谷塚駅前のあたり、駅北側からR4草加BPに抜ける道に真っ直ぐつながったそうです。外環が出来る前に通ったことがありますが、道は狭いし交通量は多いし最悪でしたが、外環完成、というか下のR298完成でだいぶ楽になり、今回また改善されました。
あと、日暮里から扇大橋を通って北上する4車線道路が、今まで鳩ヶ谷で途絶えていたのが一気に安行まで伸び、そのまま埼玉の第二産業道路になったようです。ひと昔前まで埼玉の道と言うとしょぼかったのですが、改善が目覚しいです。負けるな千葉県!!






いろいろ 投稿者:エル・アルコン  投稿日: 1月 5日(日)00時34分07秒

Y.Kobayakawaさん、ご無沙汰してます。
津田沼グリーンハイツ線は意外な盲点だったようです。特に新津田沼駅経由というのが、なんだかんだといっても全国屈指の旗艦店であるヨーカドー津田沼店前というのも大きいんでしょうね。ちょっと気になったのは中型ワンステが今まで大型車使用の路線にも入っていることで、既存路線の利用者減が進んでいるのでしょうか。

と、先日までの首都圏から、2日に一気に広島まで走ってきました。明日5日には神戸に戻る強行軍ですがさすがに疲れました。
今回の移動ではさすがに暮れの名古屋のように京成の高速バスは見ませんでしたが、東名ではKANACカラーの関鉄、千葉中央、京成の観光車は見ました。

今宵から当地は冷え込み、雪が降るそうですが、果たして...





新年 投稿者:Y.Kobayakawa  投稿日: 1月 2日(木)22時45分21秒

あけましておめでとうございます。
半年以上もご無沙汰しておりました(汗)

実は私も年末、久しぶりに習志野の地を訪れました。
かつての新京成バス大久保終点へ行ってみると、
習志野警察・習志野郵便局がなくなっており、非常に寂しい感じでした。

津田沼グリーンハイツ線の試乗もしました。私が乗ったのは12月30日の朝で、
GH行きは中型車、乗客は私を含め3名のみでした。所要は9分。
帰りは中型のワンステで、GH発車時点でほぼ満席。児童遊園からは立客も
出て、教習所前まで各停留所で乗車客があり、新津田沼で2名下車しました。
所要は15分ほどで、折り返しの津田沼駅発が数分遅延していました。

途中停留所の利用者を含め、利用者が多かったのですが、
これだけ利用があるならもっと増便して、わかりやすいダイヤにすれば
もっと利用しやすいのでは、と感じました。
あとは新津田沼裏の道路事情が悪くならなければいいのですが…。

久々の書き込みに乱文失礼しました。
では〜。




あけましておめでとうございます 投稿者:エル・アルコン  投稿日: 1月 1日(水)01時44分58秒

今年も習志野原の掲示板をご贔屓に願います。

まだ旧年中の続きのような感覚ですね(笑)
それにしても中島みゆきが黒四の上部軌道で歌うとは...
おまけに歌詞間違いまでとは、その後のテレ笑いも印象的でした。コンサートではありがちな話ですが、この大舞台でもするとはただただ苦笑。まあ、生中継を雄弁に証明した一瞬でしたね。

ゆく年くる年、今年は仏閣中心の落ち着いた構成が印象的でしたが、本部?の賢しらな解説というか対談は余計ですね。
しかし、「休まない現場」ときて嫌な予感はしましたが、JFEのNKK福山が出るとは。新年早々熱延ラインを見るとは思いませんでした(苦笑)







習志野原の交通局へ戻る

掲示板過去ログページに戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください