このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
習志野原の掲示板 過去ログ 2008年8月
TOB 投稿者:エル・アルコン 投稿日:2008年 8月31日(日)23時07分21秒 返信・引用
日本車両へのJRCによるTOBですが、まあ京成系に関しては是々非々でしょうね。
ただやはり鉄道会社系列となると、いかに秘密保持契約を結ぶと言っても技術情報の開示に事実上なるわけですから、厄介なケースも出てくるでしょう。
以前旧AEが開港の遅れで店晒しになっていた時、系列の車両メーカーを持つ某大手私鉄からリースの話があったんですが、技術情報の関係で流れたという話があったやに聞いていますし。
***
日車の場合は京成よりも名鉄でしょうね。問題は。
例えば製造業で、通常はライバル社の系列会社に自社の製造ラインを発注するというようなことはあまり聞きません。しかもそのライバル社との競争を勝ち抜くための製品用のラインですから。
http://www.geocities.jp/straphangerseye/index.html
成羽エスカレート 投稿者:エル・アルコン 投稿日:2008年 8月31日(日)23時00分33秒 返信・引用
なんか成羽直通構想は川島令三サンばりの妄想の域になってますね。
ネックの浅草線区間はほぼ新線化ということでしょうが、もうこうなると何でもありです。
こうなると京成の事業ではなく、北総や新高速区間、さらには京急区間を「接収」して国策プロジェクトで羽田-都心−成田の高速鉄道を建設運営するという感じです。
http://www.geocities.jp/straphangerseye/index.html
成田—羽田50分台構想 投稿者:東怪人 投稿日:2008年 8月28日(木)21時36分44秒 返信・引用
本日の千葉日報1面に、成田羽田の直通特急の構想が記事になっていましたが、
いつの間にか50分台にスピードアップしています。
全区間の160㎞/運転の対応に向けた改良工事や、
ネックとなる都営浅草線区間の短絡線工事など、
かなり大がかりなものとなっています。
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nesp1219890760
成田羽田の是非 投稿者:東怪人 投稿日:2008年 8月20日(水)16時55分50秒 返信・引用
こんばんは
確かに成田—羽田直通列車の話題が再び出てきましたが、
想定所要時間が65分とされていることを考えると、明らかに新空港線絡みと思います。
新空港回りの空港第2ビル〜青砥間が大体28分ぐらいと思われますが、
そうすると青砥〜羽田空港間を37分で走る必要がありますね…。
現行のエアポート快速で45〜49分かかっているだけに、いかにしてスピードアップするか、
そしてなによりにそこまでする必要があるのかは、素人ですからわかりませんが。
それに新AE系は地下鉄直通を想定していませんし。(計画変更の可能性もあるけど)
そういえば、京成電鉄の車両を主に受注している日本車両を、JR東海がTOBする意向だとか。
これの動向も気になるところです。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008080900250
成羽再び 投稿者:エル・アルコン 投稿日:2008年 8月19日(火)00時31分9秒 返信・引用
昨日の夜は思いのほか涼しかったのですが、今日はいつも通り蒸してきました。
関東のほうはかなり過ごしやすい夜になっているようで羨ましいです。
さて、成田新高速の進捗も進み、新スカイライナーのデビューも控えた中、成田−羽田直通列車の話題がでています。
リムジンのことを考えると一定の需要があるわけで、どういう頻度、どういう車種で設定するかによっては勝算もあるかもしれませんが、エア快がコケた先例を考えると予断を許しません。
http://www.geocities.jp/straphangerseye/index.html
8周年 投稿者:エル・アルコン 投稿日:2008年 8月12日(火)00時41分3秒 返信・引用
本掲示板はまったりと8周年を迎えました。
というわけで、本年6月の上京時に見てきた成田新高速の駆け足ルポをサイトのほうにアップしました。
今年は市川花火を見に行かなかったこともあり、夏の様子はお休みなので、代わりに初夏の様子をお楽しみください。
http://www.geocities.jp/straphangerseye/index.html
まあ接近メロディくらいは 投稿者:エル・アルコン 投稿日:2008年 8月 4日(月)00時28分59秒 返信・引用 編集済
東武野田線は導入ですか。知らなかった...(汗)
東怪人さん、情報ありがとうございます。
まあ個人的には接近メロディはきちんとテーマ性や目的に沿ったスタイルであれば否定しませんが、発車メロディはやはり中間駅に関しては否定的です。
これは「先駆者」のJRにいえる話ですが、せっかく考えて導入されたメロディも、車掌の扱い一つで台無しになることが多いわけで、ぶつ切り、また短時間の鳴動だと何が何だか分からないばかりか、聞き苦しいだけというケースも多々あります。
新京成の中間駅だとワンフレーズ流すのも長すぎる感じですから、ちょっと無理があると思います。
逆に接近メロディはあってもいいのかな。
こちらは完全なる自動放送ですから、ワンフレーズを流すように時間をセットすればいいわけです。もちろん現行の三点撞のチャイムでもいいんですが、上下で変えるとか、下りのみ京成直通とそれ以外で変えるとか、そのくらいはあってもいいかもしれません。
接近放送でメロディやチャイムもなく始めるケース(東葉など)がありますが、これはあまりにも唐突過ぎるきらいもあり、簡単なチャイムかメロディでまず注意を惹いて「本題」に入るのがいいでしょうね
http://www.geocities.jp/straphangerseye/index.html
成田新高速用地買収に目途 投稿者:エル・アルコン 投稿日:2008年 8月 4日(月)00時20分3秒 返信・引用
習志野台、市川時代から続けてきた市川花火観覧でしたが、今年はどうしても時間がとれず、13年ぶりに断念しました。まあ神戸に異動してからも6年連続でこの時期に帰省を絡めて見に行っていたというほうが「異常」とも言えるのですが、あのオープニングを見ないと夏が来ない感じといったらオーバーかもしれませんが、ちょっと気がかりです。
さてCNTさんがご教示いただきましたように成田新高速の用地買収に関して、収用委の裁定が出ましたね。問題の土地は松崎TNの西側あたりと認識していたのですが、どうも違う情報筋によるとR408に近いエリアという話でもあり、どうなんでしょうか。
実は下で話した土屋を訪れた際にこのエリアを訪れる機会を得ており、松崎TNの西側はいろいろ手が入っているのを見ていただけに疑問に思っていたんですが、R408近くだと大谷津東側の進捗とも平仄が合うだけに納得です。
松崎TN着工の話もあり、これで全線で着工となればあとは早いでしょうね。
そうそう、レポートも今年は8月バージョンが無いので、先日のバージョンで早く書かなきゃ(汗)
http://www.geocities.jp/straphangerseye/index.html
発車メロディの話題 投稿者:東怪人 投稿日:2008年 8月 1日(金)21時42分10秒 返信・引用
発車メロディといえば、東武野田線にも順次導入されています。
塚田駅・新船橋駅は7月28日から使用されているのを確認しました。
成田新高速 土地収用採決終了 投稿者:CNT 投稿日:2008年 8月 1日(金)20時30分53秒 返信・引用 編集済
7月31日付、読売新聞千葉版によると、成田新高速の土地収用採決が終了
したようです。今後の展開はどうなるのでしようか?
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |