| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください | 
| ぐるぐるロードマップ > 緑の公園ガイド >展望台チャレンジ | 掲示板 | 
| 展望台チャレンジ 高所恐怖症撲滅!(笑) | ||||
![]() 三王山自然公園展望塔  | ![]() 波崎ウインドパーク展望台  | ![]() 逆井城跡公園井楼矢倉  | ![]() 城山公園姫の望楼  | ![]() 自然公園益子の森展望塔  | 
●当ホームページ内の記事は、実際に私が行ってみて感じたことを基に書いてあります。建造日や塔の高さなどは、現地に表記された物や管理者もしくは自治体のホームページ等を参考にしていますが、年表等曖昧な物もあり(展望台の設置と園地の公開が一緒とは限らないため)目安程度に見ていただくと幸いです。 ●場所については、地図上に表記がなく、車で探索せねばならないような場所も一部ですがあります。なので目安となる目標物がある場合は、地図によりおおよその距離を算出しています。 ●また題材上、季節や天候により、感想が大きくかわる物ですから、不愉快な思いをすることを書いているかも知れませんがご了承ください。良い時期、良い天気の画像を載せたいのは山々なのですが、オフシーズンのお楽しみとしてこういう施設を回っている関係上、なかなかうまくいきません。良い画像が揃い次第、順次更新して行く予定です。  | ||||
| ■栃木県 自然公園益子の森展望塔 記念樹の森展望台 冨士山自然公園展望台 城山公園姫の望楼 太平山謙信平展望台 台新田展望台 長峰公園シンボルタワー  | ■茨城県 大須賀津湖畔農村公園展望台 三王山自然公園展望塔 波崎ウインドパーク展望台 逆井城跡公園井楼矢倉  | ■千葉県 三舟山展望台  | 
| ■高所恐怖症の私個人の体感による採点基準 冗談としてとらえてもらって結構ですので… | ||
| 高所恐怖症度★★★★☆ 5=ゴメンナサイ!カンベンして~! 4=へっへ〜!ちょいと足が震えるぜ! 3=ふふん〜!怖いけど全然平気だぜ! 2=タリラ〜!オレでも物足りないぜ! 1=平台の展望台(テラス風など)  | 爽快度★★★☆☆ 5=はっは〜!ここに住みたいぜ〜! 4=あ〜生き返る〜!世界は平和だ〜! 3=いい眺め!日本は美しいな〜! 2=なんか残念!もうひと押しあれば! 1=え〜?何が見えるっていうの〜?  | 満足度★★☆☆☆ 5=余は満足じゃ!褒美を取らす! 4=ほほう!御主なかなかやるのう! 3=よいよい!すきにするが良い! 2=まあまあ、袖摺り合うも何とか…。 1=ひと〜つ不埒な悪行三昧…!  | 
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |