このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

インデックスページへ 掲示板
大凧あげ祭り 埼玉県春日部市 2006/5/5
毎年5月3日と5日の2日間行われる大凧あげ祭り。今年からは合併により、昨年までの「庄和大凧あげ祭り」から「庄和」の文字がとれて、どこの祭りかわからなくなってしまいました…。春日部市のホームページでも扱いが小さくなり、江戸時代から続くこの祭りの偉大さ(?)を、早く関係者が認知してくれる様のぞんで止みません(大袈裟でしたかね…笑)。それほど風の強い地域ではありませんので、とくに午前中は凪の状態ですので、大凧は夕方の風が吹きはじめる午後2時頃にあがります。この日は昼のテレビの生放送が入ったとかで、ほとんど風のない正午過ぎに強引に離陸…(せずに土手を滑り降りた…爆)無理言っちゃいけませんよ〜み○さん(笑)
といったこともあり、2日分の痛みを抱えた大凧でしたが、それでもしっかり浮揚しました。
 
★大凧あげ★(幅11m、縦15m、重さ800kg)

今年のテーマは「春日部」と「新市」いずれも昨年合併して春日部市となった記念です。
春日部市のホームページには、明治41年からの歴代の大凧、小凧の文字が掲載されています。


★小凧、その他の凧★

小凧といっても、縦6.5m、重さ150kgもあります。これも弱い風に悪戦苦闘していました。その他にも2mほどのミニ凧(?)があり、こいつはその弱い風の中で元気にあがっていました。


全国の凧愛好家たちがあげる、色とりどりの凧たち。その他にも現地で購入した凧をあげる家族、おそらく小学校の授業で作ったであろう凧、どさくさにまぎれて(?)高性能な紙飛行機を飛ばすおじさん、対岸の滑空場から離着陸するグライダー、と大賑わいな空にはヒバリも羽ばたいて…。

生放送でこの映像見た方もいるのでは?無惨に滑り降りた大凧。会場で気軽に貸してくれるレンタル凧でもこのサイズ。あげるのがもったいないくらい。

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください