このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

インデックスページへ 掲示板
*はじめに
●私「英松」
 もちろん本名ではありませんし、気がむくと名前を変えてしまうのでさほどの意味はありません。ただ、BBSやブログなどで交流する場合めんどうなので、なるべく定着するよう努力中です(笑)

●ぐるぐるロードマップ
 このタイトル、非常に軽いノリで決めてしまったものです。いくつか他にも候補はありましたが、語呂がいいのと、何でもあり!みたいな感じがいいかなと。実際に今までやってきて、使いづらいな〜と感じる事もしばしばで、変えようと思った事もありますし、実際、別館というかたちで別ページも持った事があります。現在のページはその二つの合体したもの(実際は三つ)で、レイアウトなどがバラバラなのはそのためでもあります。2004年10月29日時点での画像(写真)数は1400カット程(汗…)。現在、各コーナーの画像をフォルダ分けしたことにより、総数は数える根性が無くなりました…。すでにバックアップしきれてませんので、サーバークラッシュしたら終わりかも…。サーバー容量は300メガ、ちなみに2006年10月1日現在、使用量はまだ33メガ(2009年12月時点で61メガ)です。画像サイズ落とし過ぎでしょうかね(笑)

*ご注意
●本文中の解説(情報、花や鳥、虫の名前等)について
 ハッキリ言って見分けに自信がありません!(断言)図鑑を調べて納得できない場合、それらしい名前を検索窓に入力し各ホームページをさまよっています。現地で図鑑を開いて確認しているわけではなく、持ち帰った写真だけが頼りですので、たとえば花のガクの形がどうとか、葉っぱが何枚とか、そんなとこまで写してないよ〜って感じでもがいてます。図鑑を見ても、こんな説明じゃわからんだろ〜的な解説は非常に多く、似たものを並べて、お互いに○○より大きい、小さいみたいな解説…そんじゃあ中くらいはどっちじゃ〜!と叫びたいです。で、一生懸命調べた結果がコレです…。それぞれの図鑑がすべてを網羅しているわけではないというのもありますが、刊行した頃は一般的ではなかったものが、大繁殖してしまったとか、カメラが高性能になって簡単に撮影できるようになったとか、大人の都合で自然も変わるのです(笑)
なお公園のページでは、図鑑に表示されている開花時期を、春:3〜5月、夏:6〜8月、秋:9〜11月、冬:12〜2月と勝手に分け、体感温度と足して2で割ってひとりで満足して(笑)分類しています。

●緑の公園ガイドについて
 掲載基準はかなり曖昧なままです。いろいろな樹木や草花、広い芝生程度があるだけでも、あまり人口密度が高くなく、のんびりぼんやりできればいいかな…位のものです。マジで自然すぎる公園は(危険も伴うので)現在除外しています。なお、情報は自分で行って確認(経験)したものを載せています。交通や工事、ゲートの閉鎖等、把握しきれない部分もありますので、詳細はそれぞれ管理者などのホームページ、もしくは直接電話するなりしてご確認下さい。あえてURLは載せていませんが、各市町村役場(または観光協会等)のホームページが便利です。なお、市町村合併で、表記が修正しきれてない可能性があります。ゆるしてね…。イベント関係はあえて開催時の市町村名のまま残すつもりです。

●写真館について
 写真館内で使用している写真は、ほとんどがデジカメ入手以前の物で、プリントからスキャンしたものです。ほんの数枚だけポジからのものもあります。撮影は、古いものは1983年ごろでしょうか、初めて一眼レフを手にしたのがそのころです。ホームページ開設当時は画像サイズが今の倍程度だったのですが、容量が足りなくなり泣く泣くサイズダウンしました。その後、保存方法を変えればそれだけで1/3〜1/4程度になることに気付きましたが、アップ用に加工したあとの元画像を残していなかったこともあり、元に戻す事はあきらめました(根性がない…)。スキャン画像からすると都合3〜4回補正&圧縮保存された画像は、ハッキリ言って汚いですね。当初は、数は増やさずに新しい写真が増えたら古いものと入れ替える予定でしたが、結局手付かずで現在も残っています。

●著作権について
 使用されている画像及び文章は、すべて管理者である私「英松」の著作物です。個人で閲覧する目的以外でのコピーは禁じます。私の職業上すでに商用使用している画像がいくつかありますので、無断での使用は固くお断りします。

●リンクについて
 リンクされる場合は、どのページにされてもかまいません。ただし、更新時に整理する場合があり、目次ページ以降はリンク切れがおこる場合がありますので、トップページ(表紙ページ)もしくは目次ページへされることをお勧めします。なお当方には一部ページ以外、リンク紹介ページを用意していませんし、特にお誘いすることもありません。単純にめんどうだからという理由ですので、どうしてもという場合は考慮します。

 トップページ http://www.geocities.jp/nekko3rays/
            ぐるぐるバナー
           小さいバナーぐるぐるバナー

*参考情報
●参考文献等
■図鑑
 ポケット図鑑 日本の鳥300(文一総合出版)
 ヤマケイポケットガイド 7.野鳥(山と渓谷社)
 ポケット版学研の図鑑 1.昆虫 2.植物(学研)
 学研の観察図鑑 3.鳥 4.淡水の魚と生物 5.野山の草花 11.海の魚 12.海の生き物(学研)
 野外観察図鑑 1.昆虫 2.植物(旺文社)

■各種情報誌
 日本100名城公式ガイドブック(学研)
 別冊るるぶ愛蔵版 42.日本100の城(1988年刊!日本交通公社)
 こども時刻表JR東日本版(季刊誌、廃刊・河出書房新社)
 オートバイ別冊 日本の林道&峠1000(1993年刊!・モーターマガジン社)
 月刊ジパングツーリング(月刊誌、廃刊・アポロ出版)
 ツーリングGO!GO!(月刊誌、廃刊・三栄書房)

●参考(関連)リンク
『自然関連ほーむぺーじ』
  ■身近な野草
  ■自然原理主義

『公園関連ほーむぺーじ』
  ■渡良瀬遊水池
  ■埼玉県自然学習センター/北本自然観察公園
  ■井頭公園

『道路関係ほーむぺーじ』
  ■(財)日本道路交通情報センター

『お天気ほーむぺーじ』
  ■気象庁
  ■東京アメッシュ(東京都下水道局)

*製作環境・システム
 現在、MacOSX上のクラシック環境9.2で、主にフリーのエディターソフトを使用してHTML打ち込みにて製作しています。通常、Internet Explorer 5.2.3(Mac)にて製作確認をしておりますが、実動作確認はSafari4.0.4(Mac)で行っています。Mac上でも一部意向にそわない表示がなされていますので、Win上でもきびしい部分があるかもしれません。可能なものは修正していますが、閲覧上とくに問題の無いものはほったらかしです。気に入らない不具合が見つかりましたら、掲示板の方でキレて下さい(爆)

     追記、変更;2009.12.21

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください