このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 

2009/03/10 更新

    日本の文化を仮装で体験        

The culture of Japan is experienced in the disguise.

★ 外国人も大喜び ★

            大分県別府市内浜脇の旅館「二幸荘」で2009年1月上旬、オーストラリアから別府へ研修に訪れた日本語教師26人が

            仮装を楽しんだ。日本独自の文化に触れようと、芸者や花魁(おいらん)、十二単(ひとえ)などの衣装を選択。

            同旅館は50年ほど前から宴会や宿泊の客に仮装サービスをしているが、これほど大人数が仮装したのは初めてという。

            教師たちは互いの姿を見て「美しい」「かわいい」と興奮気味。着付けとメークをした近馨社長は

            「日本の文化を体感して喜ぶ姿がうれしかった」と話す。   (大分合同新聞の記事より)

 

             

 

                  

拡大するには写真をクリックして下さい。

Please click the photograph to expand.

    

TOPページへ戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください