このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
きんてつ鉄道まつり2004
近鉄 五位堂検修車庫 2004.10.11
近鉄・五位堂検修車庫にて 2004.10.11
きんてつ鉄道まつり2004
きんてつ車両写真撮影会
電動貨車・あおぞら2他が展示された。
展示車両はUL plus・VISTA EXなど特急車がメインでした。
車両機器展示
制御器実演では実際にマスコンやブレーキハンドルを
操作し、電車の動く仕組みなどが説明されていた。
工場内
床下ピット探検隊。
ミニ行先マグネット ¥300
行先字幕シール¥800
他にも行先字幕の内容(特急は各車種別・一般車は各線別)が収められたCDが¥2500で
特急車の座席2人掛が¥12000、アーバンライナーDXシートの1人掛が¥7000で
また近鉄電車カレンダー(初発売)やスル関、Jスルーなどカード類が売られていた。
ここで紹介した展示の他にも40tクレーンの実演や鉄道模型走行会などあり
天気も良く多くの家族連れなどでにぎわっていました。
てつTOPへもどる
TOPへもどる
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください