このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


レトロイベントの実施
<<撮影日 2007.2.3>>



琴平線(高松築港〜仏生山〜一宮〜滝宮 間)において
H.Mを付けた『セピアの響号』旧型車両" 三重連(一部、4重連)"の臨時列車 を運転。
『315+300+120(+65)(3(4)両編成)』

沿線には多くの鉄道ファンが出かけ旧型の雄姿をカメラに収めた。
なお、『セピアの響号』に仏生山から乗車した乗客には記念乗車証がプレゼントされた。

また、午後からは仏生山工場にてDVD販売会、旧型車両の撮影会が行われた。



<< DVD発売記念企画 (琴平線) >>


H.Mも誇らしげに・・・。『セピアの響号』 仏生山にて

 
H.Mは2種類用意された。


『セピアの響号』ラストの4重連!! 円座〜一宮 間


撮影会の準備の為、仏生山工場に入れ換えされる65号+120号



<< セピアの響号、乗車記念証(2.3) >>


仏生山発の発車前に配られた乗車記念証



<< レトロ車両撮影会 仏生山工場にて >>


120号とデカ1


120号とデカ1
<< デカ1については今回特別に乗車する事ができた。>>


65号と後ろに500号

 
500号 高松築港行き (琴平方)

 
500号 行き先なし (高松築港方)

 
500号 セピアのH.M&琴平行き (高松築港方)

 
500号 試運転 (琴平方)


500号 急行「こんぴら号」復活!!かな 琴平行き (琴平方)

 
120号、デカ1、500号


120号+500号 ライトアップ撮影会の準備

 
たそがれのデカ1

<< デカ1のみの写真特別ページの公開中!  >>




500号+120号 ライトアップ撮影会。ライトアップならず・・・。(泣



全国から多くの"ことでんファン"が集まり、
天気も良く、思い思いにレトロ電車の撮影、乗車等を楽しんだ。


初の試み"ライトアップ撮影会"時期的に少し時間が早いような感があったが
実際そのとおりで、明るすぎた・・・。私的に18時半のバスがリミットであったので
粘ってはみたが、残念ながら"ライトアップの撮影"は断念した。

撮影会のほうは"ことでん"様の特別の配慮により時間が延長されたようです・・・。
毎回のご配慮、ありがたい事ですね。




今回使用の1日フリーきっぷ

どんどん乗りましょ!



ことでんTOPへ




てつのページへ

TOPへもどる



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください