| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |









![]() 海老名寄りは1991年の引退当時のままの顔で保存 | ![]() | |
| 新宿寄りはデビュー当時の顔に復元して保存されています。 | ||
![]() | ![]() 通常1車体に2台車ですが、 2車体で3台車の連接台車というのもロマンスカーの特徴であります。 | |
![]() | ![]() | |
| 車内も引退当時のまま。 | 第1回のブルーリボン賞をとった記念のプレート | |
![]() | ![]() | |
| デビュー当時の顔に復元された新宿寄りの先頭車。 | デビュー当時の列車名板も復元されています。 |
![]() | ![]() | |
| さよなら運転時のまんまでした。 | さよなら運転の時の前面表示 |


![]() 先頭までいけませんでした。 | ![]() | |
| ロマンスカーの特徴の一つ、連接台車 |

![]() | ![]() | |
| 非貫通先頭車。 | 貫通先頭車(7000形車内より) |



| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |