Takamura planning

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

第88回 全国高校野球選手権大会/南陽工−駒大苫小牧 (2006.8.10)


 筆者は阪神ファンではありません(爆)。しかし、マンガ作家あだち充の大ファンとしては1度甲子園を訪れなければ・・・とずっと思っていました。
 今回、ちょっと時間が空いた事もあり、優勝候補の1つの駒大苫小牧、『怪物』田中くんが夏の甲子園に初顔出しという事でいい機会だと思い、甲子園球場まで足を運んでみました。


甲子園球場

<甲子園球場>

 やってきました。甲子園球場。大阪梅田から阪神電車に揺られて20分くらいでしょうか。駅を降りると甲子園球場に続く広い道があり、10分程歩き、阪神高速をくぐるともう球場が見えてきます。見た瞬間、思わず「おお〜」と唸ってしまいました。あだち充のマンガそっくり(爆)。
 ちなみに甲子園が出来たのは大正13年8月1日で、この年は十干、十二支のそれぞれ最初の「甲(きのえ)」と「子(ね)」が60年ぶりに出合う年でした。縁起のよいこの年にちなんで「甲子園」と名づけられたそうです。なるほど、なるほど。また、甲子園の砂は淡路島から運んでおり、ブレンドされた砂だそうです。ツタも大部分は新緑と紅葉が特に美しく、冬に落葉するブドウ科のツタ(一名ナツヅタ)、それと球場正面の7・8号門を覆っているウコギ科のツタ(一名フユヅタ)の2種類があるそうです。

正面ゲート

<正面ゲート>

 正面には『第88回 全国高校野球選手権大会』と書かれたゲートが誇らしげにありました。くぐりたかったんですが、そうするとチケットを買わないといけないんですよね・・・(泣)。ちなみに外野席は無料です(笑)。

歴代優勝校校旗

<歴代優勝校校旗>

 正面ゲートの横には歴代の優勝した高校の校旗が飾ってありました。昔々、兄貴の母校が夏の甲子園で優勝した事もあり、探してみたんですがなかったですねェ。残念。

第5日

<第5日>

 今日のスケジュールは第5日になります。筆者の好きな『天理(奈良県代表)』も出ていますね。駒大苫小牧の初戦の相手は南陽工(山口県代表)になります。両校とも悔いのない試合をしてほしいものです。

甲子園外野席

<甲子園外野席>

 さて、外野席にやってきました。気分は最高潮!やってきました『甲子園』って感じでしたね。まだ第二試合でしたが結構人が入っていました。平日なのにみんな何したはるんやろ?・・・って俺もか(爆)
 高校野球で面白いのはブラスバンドの曲目がそれぞれの高校で違う事 。これだけを聞いているだけでも面白いですね。筆者は勘違いしていたんですがアルプススタンドは外野席じゃなくて1・3塁側なのね。ふーん(-_-)。甲子園名物「かち割り氷」食べたかったなぁ・・・。
 でも全国ドーム球場化が進んでいますが、こういった青空の下での野球もいいもんですね!

『怪物』田中くん

<『怪物』田中くん>

 あだち充のマンガで上杉達也が「毎年毎年『怪物』だの甲子園はお化け屋敷か」という台詞がありますが、今年もいました。『怪物』が(爆)。駒大苫小牧の田中くん。もちろん先発です。
 球速は140km/h後半が出ており確かに『怪物』を感じさせましたが、この日は制球に非常に苦しんでいましたね〜。3回までで駒大苫小牧が4点リードしていて楽勝かと思いきや、4回には南陽工に初安打を許し、さらに連続四球で満塁とし、暴投で1点を返されていました。よく「試合の入り方が大事」といいますが、田中くんは入り方に明らかに失敗していましたね。途中交代か?と思わせるほど出来は悪かったです。

試合結果

<試合結果>

 結局、試合は5-3で駒大苫小牧が勝ちました。結構接戦でハラハラ面白かったですね。これで駒大苫小牧は甲子園11連勝!強いです。でもこれだけ連勝が続くと選手達にかかるプレッシャーは結構なものでしょうね。


その他写真館へ

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください