このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

MY FAVORITE TRAIN TRAVEL

高山本線

    

沿線の名所と言えば、飛騨民族村が最もメジャーであろう。

 

 

 

 

乗車日 1991年3月

 

 合掌造りや渓谷、そして飛騨川など、沿線に観光地を多くもつこの路線は、岐阜と富山を結ぶローカル線である。「本線」と名が付くが、準幹線、亜幹線といった感じであろう。

 山岳地帯を走り、木曽川、飛騨川、神通川に沿って走るために、カーブも多く、線形も良いとはいえないが、特急も名古屋〜高山間に「ひだ」号が強力エンジンを搭載したディーゼルカーで運転されるなど、観光色が強い路線である。

 この「高山本線」は、岐阜口が賑わい、美濃太田までは本数も比較的多いし、高山までは特急「ひだ」号が運転されている。が、富山口はやや閑散としている感じである。それでも「ひだ」は名古屋と富山の間を直通する列車もあり、私が乗車した当時は同区間を北陸本線経由で走る「しらさぎ」と遜色ない所要時間で結んでいた。確かに富山から入ると暫くは、神通川にそって走る感じで車窓はなかなかである。但し2006(平成18)年現在、角川〜猪谷間は2004(平成16)年の水害により不通となっており、前線を乗車することは現在は残念ながら出来ない。なお特急の「ひだ」ごうは飛騨古川で折り返しとなっている。

 さて、この高山本線の沿線の観光地で最もメジャーなのは、やはり小京都、高山であろう。ここからはバスで「飛騨民族村」に向かう。ここには合掌造りの建物が多い。気候が厳しい山間にあるこの地域では榑葺き屋根を使った民家がかつては多かったのであろう。

 また、高山もそれなりの街ではあるが、町並みも伝統を継承する、と言う感じが見えており、歩くだけでも楽しい街並みであった。

 そして高山から暫く岐阜川に行くと、有数の温泉地である下呂に到着。下呂と書いて「ゲロ」と読むのだがここは日本三大名泉のひとつである。

 

 下呂からもずっと飛騨川、木曽川に沿って走る。この路線は日本ライン、下呂温泉、高山と観光地も多く、楽しめるローカル線である。ゆっくり行くには普通列車、そして特急でも素晴らしい車窓を楽しませてくれるであろう。私のお気に入り路線の一つである。それだけに不通区間の復旧が望まれるが、それだけ厳しい自然の近くを走っているところである。

 

 惜しまれるのは、名鉄と直通する特急「北アルプス」が2001(平成13)年9月末で廃止になったことであろう。

 

 

 

高山線のエース特急、ワイドビューひだ号

イギリス製の強力エンジンを積み、飛騨の山間にエンジンを響かせる

 

 

HOMEへ戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください