このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

レトロでんしゃ館の直近立寄日:2007.2

レトロでんしゃ館へのアクセス【地図はこのページ末尾】
 国道153号線を高針方面から豊田市方面に向かい、赤池二丁目北交差点を越えてすぐです。

住所愛知県日進市浅田町笹原30
アクセス本文を参照
最寄駅:地下鉄鶴舞線・名鉄豊田線赤池駅
入場料無料
利用可能時間10:00-16:00
休園日:水曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始(12/29-1/3)
駐車場約10台
 近隣に100円貸駐車場あり(ただし、総台数は少ない)
その他 レトロでんしゃ館HP (名古屋市営地下鉄HP内)

レトロでんしゃ館内へ
 駐車場はあまりありませんので、注意しましょう。この日はでんしゃ館ということで、地下鉄でやってきました。駅から直線距離は近いのですが、国道を渡るため、ちょっと遠回りが必要となります。息子たちは目的地を目の前しながら、なかなか入れないのでちょっとご機嫌斜めでしたが、館内に入るとすぐに機嫌が直りました。
 敷地内に入ると、まずシールドマシーンのモニュメントがあり、記念撮影などに使えます。さらに先に進んだところがレトロでんしゃ館です。入場は無料なので、自由に出入りできます。

車両展示
 レトロでんしゃ館に入って、最初に目につくのは、やはり地下鉄や市電の展示です。地下鉄東山線で2000年まで走っていた黄色の車両はお父さんが実際に乗ったこともある電車で懐かしい感じです。息子たちにはそんな感覚は無関係で、早速電車内に入り、運転席でハンドルを回したり、はしゃぎ回っていました。
 ここの車両は、入口のドアの開閉が出来たり、ワイパーを動かしたりできるので、とても楽しめると思います。ただ、展示してある車両が市電と東山線の4編成と少ないのは少し残念です。

運転シミュレータほか
 そのほか、ここには地下鉄のシミュレーションゲームが設置されていて、無料で操作することができます。電車でGo好きの方にはたまらないかも。この日も子どもたちに混じって、電車好きの人たちも楽しそうにゲームを楽しんでいました。ちなみに息子たちはうまく操作ができなくて、すぐに飽きてしまいました。
 また、小さいジオラマもあって、ボタンを押すと列車が動きます。小さいものなのですが、子どもたちで混雑していました。

その他・全体
 小さな建物なので2時間程度で十分遊び尽くせますが、先ほども書きましたが、動かせる部分が結構あるので、近くに来て時間があるときは立寄ってみてください。授乳室はありませんが、オムツ替えシートはありました。ベビーカーは利用できないことはありませんが、邪魔になると思います。
 なお、入口には売店があって、各種のグッズが売られています。また、ここには地下鉄職員の帽子が置かれていて、自由に被って記念撮影をすることができます。試してみてください。

レトロでんしゃ館 (名古屋市 市電・地下鉄保存館)

文字サイズは中又は小にしてください。

《ドアの開閉》

《市電(1400型・2000型・3000型)》

《地下鉄100型》

《シール150円》

《記念撮影用の帽子》

《おまけでもらえました。右は完成後》

「子どもと行く遊び場・公園ガイド」
トップへ

愛知県
一覧へ

追加記事へ
(30周年記念イベント)

追加記事へ
(30周年記念イベント)

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください