このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

恐竜大陸の立寄日:2007.7

「恐竜大陸」会場(金城ふ頭・名古屋ポートメッセ第二展示室)へのアクセス【地図はこのページ末尾】
 伊勢湾岸自動車道名港中央ICを出てすぐです。一般道の場合は国道23号線の十一屋交差点を経て、県道227号線から金城ふ頭線を南下します。なごやポートメッセが恐竜大陸の会場です。

【参考】春日井ICから名港中央IC:2250円(63.2km)
      距離・金額は ドライブコンパスnexco中日本HP 内)から検索して確認してください。
住所愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2
アクセス本文を参照
最寄駅:金城ふ頭駅(あおなみ線)
入場料大人:2000円 高校生・大学生:1500円 小中学生:1000円
開催日時7月20日から9月2日まで開催
9:30-17:30
休園日:会期中無休
駐車場4000台(有料:700円)
その他 恐竜大陸HP

文字サイズは中又は小にしてください。

《交流会館》

恐竜大陸(なごやポートメッセ)

会場へ
 7月20日(金)恐竜大陸開催初日、恐竜大好きの息子たちを早速「恐竜大陸」に連れて行きました。あおなみ線利用者には記念バッジがもらえる(改札付近)ということで、今日はあおなみ線で会場に来ました。直径約7cmのブリキのバッジで、結構しっかりしたものです(右の写真)。息子たちが、すぐに洋服にくっつけてほしいというので、つけてあげると大喜びでした。ぜひあおなみ線を利用してください。なお、毎日先着300名だそうです。

会場へ(その2)
 金城ふ頭駅から会場までは20分程度かかります。駅から「交流センター」が玄関になります。ここで入場券を購入して、中に入ります。一旦交流センターを出て、第二展示館に向かいます。
 この日は9時15分ごろに到着しましたが、すでに30人程度が列を作っていました(もう少し混んでいるかもしれないと思っていましたが、夏休前で流石にまだ人出はないようでした)。交流センター入口から第二展示館までの間にある案内板は記念撮影にもってこいなので、時間に余裕があればぜひどうぞ。

開幕・入場
 9時30分いよいよ「恐竜大陸」の開幕です。特段のイベントもなく、すんなりと入場です。広い展示スペースに多くの化石標本が展示され、スポットライトが恐竜化石たちを幻想的な感じで照らし出しています。少し薄暗いので、恐くて泣いている子も何人かいましたので、ご注意を。
 大きな恐竜が多いので、「見やすい」と感じました。会場内は撮影は自由(一部撮影不可の場所もあります)なので、あちらこちらで記念撮影をする親子連れがみられました(一体一体念入りに撮影する大人の方も)。
 最初のスペースは恐竜化石の展示ですが、福井恐竜博物館と同様の大型スクリーンも設置されていて、こちらも楽しめると思います。

ジュラシックワールド
 恐竜化石コーナーを抜けると「ジュラシックワールド」のコーナーです。まずは恐竜の首(マメンチサウルス)がお出迎えです。ジュラシックワールドでは恐竜模型がリアルな動きを再現しています。息子たちはこちらのほうが楽しかったようです。特にスピノサウルスとタルボサウルスの戦い?、ヴェロキラプトルがケラトプスを食べているところなど、かなり気にいったようです。 

【参考】入口では「恐竜大陸」パンフなどの販売をしています。音声ガイド(1000円)は恐竜カード21枚が付いていて、購入されている方が沢山いました。音声ガイド以外は出口付近の売店でも購入可能です。

ディノパーク
 ジュラシックワールドを出ると右手にディノパークがあります。「恐竜フワフワ」などやSEGAのゲーム(恐竜キング)コーナーがあります(すべて有料)。3Dシアターもあったので、入ってみました。恐竜キングの3D映像を見ることができ(約10分)、息子たちは3Dの恐竜に触ろうとしたりして、それなりに楽しんだようです。10分弱の上映なので、やはりちょっとお高目かな?

売店・レストラン
 ジュラシックワールドを出て、正面に売店、左手にレストランがあります。キャパが少し小さいのでは?と思うので、混み始めるとちょっと大変かもと感じましたが、レストランにある「恐竜バーガー」などは興味が惹かれました。
 ちなみに息子たちには「キーホルダー」とハンカチを買ってあげて、大喜びで会場をあとにしました。

その他・全般
 ベビーカーに対する配慮はされていますが、混雑時はちょっと気をつけたほうがよいと思います。展示コーナーは余裕のある大きさですが、売店などはちょっと狭く感じました。授乳室やベビーシートなどは確認できませんでした。
 それなりの展示内容だと思います。恐竜好きであれば、一度見てみてもよいと思います。

《案内板》

《第二展示館前》

《恐竜化石の展示》

《フクイラプトルなど》

《鳥への進化》

《サイカニア》

《サウロロフス》

《プロトケラトプス》

《マメンチサウルス》

《ウエロサウルス》

《ガソサウルスとファンヤンゴサウルス》

《ネメグトサウルス》

《タマゴを守るプロトケラトプス》

《獲物を食べるヴェロキラプトル》

《タルボサウルスとスピノサウルス》

《時々恐竜が顔を出します》

《3Dシアター》

《恐竜フワフワ》

《売店:ディノショップ》

《ディノレストラン》

《足跡が付きます》

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください