このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

甲賀の里忍術村の初回立寄日:2008.8

甲賀の里忍術村へのアクセス【地図はこのページ末尾】
 新名神の甲賀土山ICから国道1号線を甲賀市内方面(栗東方面)に向かいます。徳原交差点を左折、さらに小佐治交差点を右折して、県道127号線を進みます。佐山小学校前交差点を通過すると県道126号線との分岐があるので、ここを右折方向に進み、次の交差点を左折すると目的地です。県道126号線側にも入口があるそうです。

【参考】清洲東ICから甲賀土山IC:850円(65.7km)+均一区間500円(9.1km)
      距離・金額は ドライブコンパスnexco中日本HP 内)から検索して確認してください。

文字サイズは中又は小にしてください。

《入口》

甲賀の里忍術村
東名阪の均一区間と均一区間外を利用する場合、両区間でETCの通勤割引が適用される特例があります。使い方によってはお得です。制限事項(通過時間や距離)があるので、詳しくは こちら (通勤割引)で確認してください。

忍術村内へ
 我が家の利用した入口は流石は忍者の里といった感じで、ひっそりとした感じです。入口でもらえる案内を見ると幾つかの道場があったので、まずは「手裏剣道場」に行ってみました。8枚300円で的に向かって手裏剣を投げることができます。興味のある方はぜひ試してみてください。
 また、忍者道場というものがあって「水蜘蛛」「綱渡り」など9つの修行を体験することができるそうです。不定期でツアーが実施されるので、場内アナウンスがあったら指定の場所に行きます。あとは指示に従って修行をクリアしていき、全てクリアすると認定書がもらえるそうです。ちなみに自由に園内を散策しながら修行をすることも可能なので、我が家はツアーには参加しませんでした。

からくり忍者屋敷
 我が家の「忍者村」での一番の目的は、この「からくり忍者屋敷」でした。まずは入口前で案内の開始を待ちます。前のグループが終わるまでは入ることができませんので、かなり長時間待ちました(係員さんの話では「勝手に入ると出られなくなる」とのことです。実際はそれほどでも・・・)。やっと案内が始まり、屋敷内の案内をしてくれます。なるほどという感じです。その後は屋敷内のからくりを体験することができます。押入れから出てきたり、掛け軸の後ろから出てきたりと、息子たちもかなりのはじゃぎぶりで、待った甲斐もありました。
 長時間待つ必要はないと思いますが、ここに来たら、ぜひ試してみてください。

井戸抜けなど
 その他、息子たちが楽しんだものの一つが「井戸抜け」です。屋敷の脇の通路から井戸に出てくるものです。逆に井戸に入っていくのも楽しいですね。井戸はハシゴで登り降りするので、小さいお子さんの場合は落ちないよう気をつけてください。
 また、目につくものとして水蜘蛛があります。園内の池を水蜘蛛の術で渡りきるというものです。子どもたちは以外に簡単に渡っていましたが、大人が苦戦している感じでした。ちょっと間違うとびしょ濡れという可能性もあるので、勇気のある方はぜひ。
 そのほかにも修行の場所があるので試してみてください。

その他・全般
 園内はかなりぬかるんでいて、アップダウンもありますので、小さいお子さんには厳しいところもあります。また、ベビーカーは絶対に無理です。内容が内容だけにある程度大きくなってからのほうが良いと思います。オムツ替えなどはないと思います。
 全体として感じることは、もう少しお客に対する案内があってもいいかなぁと思います。入場料も決して安くはないのですし。
 近くに来た際に時間があれば、一度立寄ってみてもよいと思います。また、忍者姿(レンタル)になって、ツアーに参加すれば、もっと楽しめるかもしれません。
 また、ここは映画撮影などにも利用されるそうで、入口近くには映画に利用されたという大きな大仏の手が置いてあります。記念撮影には良いかも。

《綱渡りの修行風景》

《手裏剣道場》

《忍者屋敷内》

《掛け軸の後ろから》

《屋根裏部屋》

《井戸抜け》

《水蜘蛛》

《一本渡り》

住所滋賀県甲賀市甲賀町隠岐394
アクセス本文を参照
最寄駅:JR草津線甲賀駅より無料送迎バス
入場料大人:1000円 中高生:800円 小人:700円 幼児:500円(2歳以下無料)
各種割引あり(下記ホームページを必ず確認)
利用可能時間季節などで異なる
休園日:月曜日(祝日の場合は翌日)、冬季
駐車場30台
その他 甲賀の里忍術村ホームページ

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください