このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


トップへ戻る


01

(=´▽`=)ノ みなさんこんにちは。
今日も僕を抱いて散歩する変なおじさんと一緒に公園に来ています。

(´-ノo-`)ボソッ...とは言え、おじさんの更新スピードの遅さは今さら説明する必要もないかと思いますが、
この写真を撮ったのは5月の中頃の事なんですよ。

(‾‥‾a;)ぽりぽり もう6月に入っていると言うのにね!!
困ったもんです。

0304

でもね、 おじさんが休みの時に、こうやって外にお散歩に連れて来てくれるので、
更新が遅れるのは勘弁してあげてます。
だって僕は外で遊ぶの大好きだから。

その代わり、おじさんが仕事の時は、ケージの中で大人しく留守番している僕でなんですよ。

(=´▽`=)ノ いつもは生野菜をもらっているけど、外で食べるクローバーも実は好きなんです。
ここだけの話しだけど、クローバーはこの白い花が咲く物より
ピンクの花が咲くこぶりなクローバーが僕好みなんだけどね!!(´-ノo-`)ボソッ...

02

(=´▽`=)ノ おじさんが得意な花紀行風に書くと
この花は「白詰草」シロツメクサです。
一番ポピュラーなクローバーですよ。

どこにでもある野草なので日本古来の野草のようですが、原産はヨーロッパの帰化植物が野生化した物なんだって。
名前の「白詰草」の由来は、たしかオランダとの貿易が始まった頃にガラス製品などが割れないように
この草を敷き詰めて運んだそうで、こんな名前になったそうです。
昔の衝撃吸収材って所なんでしょうね!!

05

この頃、沢山咲いていた黄色の花。
たぶんキンポウゲ科の「ウマノアシガタ」と思うのですが、
おじさんが花のアップ写真や葉の形の写真を撮り忘れているので、残念ながら確認出来ませんでした。

(´-ノo-`)ボソッ...確かめたくても今はもう咲いてないしね!!
おじさんの来年の花紀行ネタの為に残してあけときましょう(笑)

0607

散歩中に出会った最後の花は「松葉海蘭 マツバウンラン」です。
5月の前半から、こちらでは見かける事が出来る野草です。
花径がすーっと伸びて可憐な花を付けますが、写真で分かる通り、目だつ花では無いので、
つい、見過ごしてしまいそうになります。

08

(=´▽`=)ノでもね、この目だたない花を子供達がこんな感じで、
花を摘んで楽しそうにしているをよく見かけます。
僕は思います、子供達の感性って凄いなぁってね!!

きっと家に持って帰って見せるんでしょうね。
「こんな可愛い花が咲いていたよ」ってね。

(´-ノo-`)ボソッ...僕のHPを見に来てくれているお母さん方、
お子さん達が、「ねぇ、この花、なんて名前」って聞かれたら!!

(‾◆‾;)うっ・・・とか┌(_ー_ ;┌ )┐ムムム・・・
とかにならない様に覚えておいてね。

ちなみに、花言葉は「喜び・かがやき」です。
子供達が好きなはずですよね。

0705

もう少しだけ説明するとマツバウンランはゴマノハグサ科の植物です。
ゴマノハグサ科の植物で一番ポビュラーなのが写真のトレニア。
もうそろそろ皆さんの所でも苗が売られている頃かと思います。

(=´▽`=)ノ 僕はマツバウンランを見るとこのトレニア(夏すみれ)を思い出すので
もうすぐ夏だなぁって思うんですよ僕は。

08

毎回のおじさんとのうさんぽは大体2時間位です。
2時間の間に3種類の花達と会えました。
みなさんも、散歩に行った時に野草達にも話し掛けてみて下さい。

(=´▽`=)ノ いつもと違った散歩がきっと出来ますよ。
それでは、またね。

まめより。


ご意見ご感想などは掲示板 「みんなの広場」 に書き込んで頂けると、
(=´▽`=)ノとっても嬉しいです!!
オサイセン◎⌒ヾ(‾_‾。)   (-人-。) パンパン 誰か書き込んでくれます様に!! 神頼み中



トップヘ戻る




このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください