このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


トップへ戻る


神社・仏閣 武蔵寺(ぶぞうじ)

武蔵寺は、福岡県の筑紫野市。正式名称は天台宗椿花山武蔵寺(ちんかざんぶぞうじ)と言い、
九州最古のお寺として有名です。

建立は奈良時代(710〜784)ともいわれていますが、その創建については定かでありません。
開山は伝教大師、建立は藤原虎麿ともいわれています。
藤原虎麿は二日市温泉の発見者とも言われている人で、このお寺は二日市温泉街の南に位置する天拝山の梺にあり、
二日市温泉の観光名所でもあります。
御本尊は椿樹の一木彫りの薬師如来で、昔から心身の病気を治してくだ さるありがたい仏様です。

て、もう1つ有名なのが、境内にある藤で1300年の歴史を持つと言われ、市指定の天然記念物となっています。
例年4月末〜5月の初旬(連休の時期)が 見頃となります。


01

福岡県筑紫野市「武蔵寺」まめ2才1ケ月 20010年5月2日 記事№125

07

福岡県筑紫野市「武蔵寺」まめ2才1ケ月 20010年5月2日 記事№125

10

福岡県筑紫野市「武蔵寺」まめ2才1ケ月 20010年5月2日 記事№125

01 

福岡県筑紫野市「武蔵寺」まめ0才4ケ月 2008年8月8日 記事№011

02

福岡県筑紫野市「武蔵寺」まめ0才4ケ月 2008年8月8日 記事№011



ご意見ご感想などは掲示板 「みんなの広場」 に書き込んで頂けると、
(=´▽`=)ノとっても嬉しいです!!
オサイセン◎⌒ヾ(‾_‾。)   (-人-。) パンパン 誰か書き込んでくれます様に!! 神頼み中



トップヘ戻る






このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください