| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |

| 国指定史跡 |
| ■岡山城(岡山市) ■高松城 附 水攻築堤跡(岡山市) ■大廻小廻山城跡(岡山市) ■福山城跡(総社市) ■津山城(津山市) ■備中松山城(高梁市) ■鬼ノ城(総社市) ※上記7ヵ所は日本の城訪問記に掲載。 |
| ■真金一里塚跡(岡山市) |
| ■惣爪塔跡(岡山市) |
| ■旧岡山藩藩学(岡山市) |
| ■尾上車山古墳(岡山市) |
| ■神宮寺山古墳(岡山市) |
| ■牟佐大塚古墳(岡山市) |
| ■造山古墳<第1〜6古墳>(岡山市) |
| ■賞田廃寺跡(岡山市) |
| ■幡多廃寺塔跡(岡山市) |
| ■津島遺跡(岡山市) |
| ■万富東大寺瓦窯跡(岡山市) |
| ■国史跡 彦崎貝塚(岡山市) |
| ■大多羅寄宮跡(岡山市) |
| ■浦間茶臼山古墳(岡山市) |
| ■箭田大塚古墳(倉敷市) |
| ■楯築遺跡(倉敷市) |
| ■箕作阮甫旧宅(津山市) |
| ■備中国分寺跡(総社市) |
| ■備中国分尼寺跡(総社市) |
| ■こうもり塚古墳(総社市) |
| ■作山古墳(総社市) |
| ■備前国分寺跡(赤磐市) |
| ■両宮山古墳(赤磐市) |
| ■熊山石積遺構(赤磐市) |
| ■旧閑谷学校 附 椿山、石門、津田永忠宅跡および黄葉亭(備前市) |
| ■門田貝塚(瀬戸内市) |
| ■寒風古窯跡群(瀬戸内市) |
| ■朝鮮通信使遺跡牛窓本蓮寺境内(瀬戸内市) |
| ■四つ塚古墳群(真庭市) |
| ■史跡下道氏の墓(矢掛町) |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |