このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください




 

この場をお借りして・・・
投稿者:NAO投稿日:2004/12/08(Wed)
最近、フェミナチ板がまことに参加しにくい雰囲気なので、この場をお借りして、最近目を引いた教育に関する記事をご紹介させていただきます。まずは、11月12日付けの岐阜新聞、元教諭岩淵成子さんへのインタビュ−、岩淵さんによると、子供が大人に抱きつくことは、人間関係の第一歩で、心身が未発達の子供はそれすらできない、岩淵さんが勤務していた聾学校の少年は、高校生になってから、「抱きつき」の習慣が出始めたので、岩淵さんが抱きつかれ役を買って出た、しばらくすると人のいないところで抱きつくようになり、その後握手などのスキンシップで満足するようになった、こうした変化と連動して少年の知的能力も発達し、人との関係も円滑になった、子供はいくつになっても人間のスキンシップで大きく発達するものである、子供との触れあいの重要さをもう一度考えて欲しい、そう岩淵さんはおっしゃってます。このベテラン教師の岩淵さんが、悪戦苦闘して少年の自立を見届けたのが、3年後、どうも3歳児神話というのは、まんざら間違いではなさそうです。同じく岐阜新聞の12月8日のコラム、中央大教授の小林道正さんは、現在の算数の教科書、特に1年生のものがダメだと指摘しています。1年生で重要なのは、10進法の意味を知ることで、例えば22は、10の固まりが2つと、1が2つというふうに教えるべきなのに、教科書では数を表す記号のひとつとして、10を教えてしまう。その結果11を101と書く子供がザラにいるようになった。「じゅういち」が、101に思えてしまうのだ。位取りの意味を根気よく教えないと、簡単な計算ができなくなってしまう。教師はくれぐれも気をつけて欲しい・・・・。性教育ばかりやってないで、算数にも力を入れてほしいですね。

それにしても、0歳からの保育サ−ビスとか、ゆとり教育(でも性教育だけは充実)とか、誰のためのものなんでしょうね。

--------------------------------------------------
 Re: この場をお借りして・・・ ナポレオン・ソロ - 2004/12/09(Thu)
NAOさん、向こうの板は、一時落ち着いてきたかなーと思ってたら、亦もや嵐の様相を呈し始めていますね。
 お互い顔が見えない同士ですから、書かれた言葉だけのやりとりですから、レスの内容を大事にしなければ議論は成立しないワケでその為には相手のレスを注意深く読む必要がありますし、言葉使いのマナーには気をつけなければ、本題とは全く異なる事なのに、小学生の様な「谷越えの吼え合い」を展開して、双方見っとも無いカキコを晒している結果になって終います。

 内容を良く読まないでキメツケで反応する方も、内容は正しくてもインパクトの残り易い最後の方にキツーイ一発を残す方も、ケンカスレに仕立てあがる要素充分ですからね、正論読者さんも下手に介入できないし、頭の痛い話ですね、荒れなければ何も別板なんか用意するわけも無いでしょう、相手の身になって考えれば解る事ですけどね(t氏は、「自分の板を使っても…」と、やや「了解したかなぁ?」という一瞬が合ったんですけどネ)。

 お役人のする事は、概ね「実績主義」という安全策で、それが、too little too late という批判を産出した、それから、"外国で”実績が上がっている、と言われているモノには、やや甘くなったのではないか、と思います。
 ご紹介のお話は、「人の成り立ち」を解析し、ヒトが誕生後、成育過程において、如何にしてヒトの基本である、情動、自己規制、自己表現の方法を身に着け、結果として「現代に適応できる自分らしい自分」を確立する迄を、研究して体系化しようとの試みの様に思えます。
 後の方の話は、教科書作成者自体が10進法を理解していないとしか言い様がないですね、学生の頃「テキストリーダー」との仇名の教授がいました、「授業と称して、本を読むダケなら、アナウンサーでもなったらどうだ!」といいたくなる、自称教授が沢山いましたからね。
----------------------------------------------------
 Re: この場をお借りして・・・ ナポレオン・ソロ - 2004/12/09(Thu)
 中学の先生に、授業用の教科書を見せてもらった事がありますが、普通の教科書の上に赤い字でプリントしてありまして、内容はエピソードや引用をいれるタイミングや、中にはジョーダンを言うタイミングまで入ってました、自称組は、殆ど、是の延長です。

 余りにも優秀なので、2年を2回、3年も2回やらされた私は、同じ個所で同じ冗談を2回も聴かされました、「ホントに内容が解って教えてるのかよ、覚えてるだけじゃないの?」と思っていた私は、「なんだ、虎の巻を読んでるだけじゃないの」と更にガックリしました。

 「こんなのが国立高専の教授様で通るのなら、オイラが総理大臣になるのも夢じゃない」と、生意気小僧は、最初から道を踏み外してしまっていたので、その後痛い目に遭いましたが。

 まぁ、世の中こんな先生ばっかりはいないでしょうけど、もしそんな先生の方が多いのであれば、学力低下どころか、学習の評価が暗記力だらけで、学問自体が死滅するオソレさえあります、人間にとって学問は、道具と同じで、「持っている事ではなく、使える事こそ必要」なのです、「必要なのは、知識のみならず智慧でもある。」とは、言い古された言説ですが、未だ通用すると思います。
---------------------------------------------------
 Re: この場をお借りして・・・ 管理人 - 2004/12/09(Thu)
NAO殿
レポートありがとうございます。
また簡潔に纏められますたびに相当な工数をかけておられるかと存じます。
おかげさまで大変勉強になります。
ありがとうございます。

ナポレオン・ソロ殿
ありがとうございます。

さてさて
>その後握手などのスキンシップで満足するようになった、こうした変化と連動して少年の知的能力も発達し、人との関係も円滑になった、
これはなるほど、人間はひとつひとつ積み重ねて成長していく、子供は全身で成長していくのか、等といろいろと考えさせられます。
むしろ、基本的で当たり前な段階を踏まえ、人は育っていく、コミュニケーションこそ大切だと考察できる良い根拠になりますね。
大人がたしなむPCなんてのは、それこそ大人になって自発的に覚える、あるいは仕事で取得するのでいいのだと思います。でもPCが使えれば教育オッケーみたいな先生までいるのだとかで、困ったものです。
人と人とがコミュニケーションをするという当たり前の体験すら希薄にどんどんとなっていっているのか、それが家庭、親子にまで、となると、これはもう、末期症状かとも考えております。
またスキンシップとは性器付き人形で、突っ込む、入る、を理解することではないぞ、と声を大にしていいたいですね。

>位取りの意味を根気よく教えないと、簡単な計算ができなくなってしまう。
これは大変なことです。
22が10の塊2個と1が二つという考え方が認識できなければ、その後の授業が全てこけてしまいますよね。
私が小学校のときは、このハードルを越えさせるために全力を注ぎ、わざわざそれ専用の教材を試しに導入したりしていました。
これは積み木を用いるもので、1をあらわす小さな積み木、10をあらわす1の積み木10個分のものといった具合のものです。
これで22なら、10積み木2個と1積み木2個と、手と目と頭という体中でわからせることが出来るというものです。
算数・数学でいいますと、ここがわからないままにしておくと、中学、高校で分数の足し算が出来ないとか、果ては割り算が出来ないという生徒が出てくる結果になるともいえます。
はっきり言って、将来大人になる小学生1年生に、これを身につけさせないと、その後の人生が台無しといっていいです。
となると、入学時から塾に通う羽目になる、結果、家庭の経済力が学力になってしまいかねません。
貧富の差無く、平等に授業が受けられるからこその学校だと思うのです。しかし小学1年生から塾に金を出す余裕が無い家は小学校の課程はパーになるというのでは、なんの為に学校があり、先生が居るのか訳がわからなくなります。

ナポレオン・ソロ殿にご紹介いただいた、事細かな虎の巻、そして
>学生の頃「テキストリーダー」との仇名の教授がいました
というのも、学校が勉強をする場でありそこから学問が発展していくという本来の機能を失っていることの象徴とも感じます。
でもって、一方で電卓の授業という脳みそを使わない訓練をする。どこが一体教育なんざんしょうね。電卓程度が学校で教えないと使えない、使い方を考えることすら出来ない程度の脳みそでいいとしているのなら、その後の人生はかなりやばいのではないでしょうか。
学問の入り口は、いまどこへ、ってな恐れも感じました。

大体、性器教育なんぞで「ち◎こ」「ま◎こ」なんてのを覚えるより、算数の入り口というハードルを越える方が何倍も優先度が高く思います。
それに、今の性器教育なんぞ、男女平等とはいうものの、裸ばかり覚えさせていますものね。男女混合で個室のドアも壁も取り払った幼稚園のトイレは医学書で見たことがありますし、エノク殿サイトで園児全員の丸裸写真を教室に掲載するところもある、なんてな話もあります。また性器教育を早くうけさせると、痴漢や変態という存在も安易に理解してしまう様になる、なんてな意見もありました。
サカリがつくことだけ理解して、算数すら出来ない。なんだか、昨今の大学生みたいです。
なるほど日教組が全国統一学力調査を嫌がるはずです。勉強をさせていないことがばれるからでしょう。でも、学力調査は戦争と差別に繋がるのだからだとか、、、。
イギリスではサッチャー首相がこれを実施したところ、惨憺たる結果が出て、教職員組合への具体的な批判へつなげることが出来たそうです。
ちなみに、読売社説でこんなのもあります。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20041207ig90.htm
ゆとり教育、形骸化教育、そして10進法すらわからずに済ませる手抜き授業での恩恵は、やはり真っ先に授業がサボれる先生方にありそうなきがします。いや、もちろん、いろいろと授業以外のイベントやらクレーマー保護者の相手なんぞあるでしょうから、暇だとはいいませんが。
内容の濃い丁寧な授業と、ゆとりでのんびり形骸化授業とで給料が同じとなると、やはり楽な方をとりたいのかもしれません。
普通の会社ならクビか倒産ですけれどもね。
日教組が教育内容を高度にすることに反対することの本音ってそこかな、などと勘ぐったりしています(だって、何をしてらっしゃるか公開してくれませんもの)。
でも、それって、学力低下が国力低下にまで陥った、かつてのアメリカのゆとり教育万歳と同じ方向ですよね。
先生方って、アメリカが嫌いなのに、どうして教え子を悪いアメリカ人にしたがるのでしょうか。今日の、イラク戦争といったはるか遠方まで攻撃を加えるというアメリカを見ますと、そうした政権を支える人たちへ育ってしまうともいえないでしょうか。
そんな日頃の主張との相反よりも、目の前ののんびり授業なんでしょうかね。

それにしても岐阜新聞は、内容が濃いですね。組合やイデオロギーの息がかかっていない、生の現場に聞いている点で、全国紙のA日新聞よりも濃く感じます。
---------------------------------------------------
Re: この場をお借りして・・・ 正論読者 - 2004/12/16(Thu)
NAOさん、

>最近、フェミナチ板がまことに参加しにくい雰囲気なので
その板管理人としてお詫び申し上げます。
雰囲気回復に努めてまいる所存ですので今後ともよろしくお願いいたします。

管理人さま、横から失礼申し上げました。 
緊急アピール
投稿者:小人閑居投稿日:2004/12/08(Wed)
 別スレで直諒殿が「愛媛県愛南町」という町について触れていますが、この「愛南町」というのは今年の10月1日に御荘町など5町村が合併して発足した町です。
 しかし問題なのは愛媛県の南だから「愛南町」という安直なネーミングですね。おなじ四国にはほかにも「四国中央市」や「東かがわ市」といった市が生まれていますが、こういう安易なネーミングはどうも好きになれません。こういった市町村合併予定の一覧はここにありますが、これによると「さくら市」「伊豆の国市」「相馬ひばり野市」「はながさ市」といった頭の痛くなりそうな市町村名もあります。

http://www.kokudo.or.jp/new/cities/

 あと、秋田県の能代市と周辺町村が新市名を「白神市」にしようとしたところ、当然このネーミングは大ブーイングを受け合併話そのものがパーになったとか。
 しかし一方では、滋賀県高島郡の町村が合併しようとして、一旦は「西近江市」に決まった新市名が市民の運動によって住民アンケートが行われ、「高島市」になった例もあります。このように地名は安易に決めるものではなく、歴史等も考えてきちんと決めてほしいものですが。

--------------------------------------------------
 Re: 市町村合併 ナポレオン・ソロ - 2004/12/09(Thu)
 合併・統合で町名や市名の変更する場合、昔から揉めてますね、戦後、空襲跡の都市再生過程で、東京の神田明神町や黒門町(銭形平次)等の町名が消えたり、大阪でも渡辺氏発祥の地である渡辺町が消えましたね、こんな事は全国で行われているはずです。

 主たる原因は、役人としての意識と、市民としての意識に乖離があって(この乖離は以前からあったものなのか、それとも戦後の輸入物である「市民権」のかたわれなのか、不明)前者のお上意識と後者の権利意識に折り合いが着かない事にあると思うのですが、「地方出の意味も解らんハナタレ官僚が、てめぇの都合だけで勝手に線引きしやがって、挙句に、何処でもかしこでも、中央だ、中だの、何丁目何番地のと、芸の無い地名や数字だらけにしちまいやがっているから、情緒もへったくれも無いばかりじゃねぇ、東京からこの方、一辺も出たこともないオイラが、道に迷っちまわぁ」
 との、江戸っ子の嘆きも解らないではありません。
-------------------------------------------------
 Re: 市町村合併 直諒 - 2004/12/09(Thu)
こんにちは。

私は市町村合併そのものに懐疑的なのですが、新しく付けられる市名の「頭の悪さ」
にはうんざりしてきます。
「さいたま」のような、ひらがなの市名なんかもそうですし、安易に近隣の観光地
の名前を付けるのもどうかと思います。

観光地名に頼るのではなく、自分の地名もその観光地とセットにして覚えてもらえる
ようなアピールをしろといいたいところです。

中には、特産品の名前をつけようというところもありますが、極端な例がこの
「あっぷる市」です。小一時間問い詰めてみたいですね(笑)。
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/

それと、妙な当て字ですね。ここも特産品からの命名ですが、読み方は「ゆとり」だ
そうです。こうなると、地名の由来も由緒もなくなってきますね。
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20040903/morning_news003.html

そういう意味では、私の住んでいる市はまず名前が変わることはなさそうなので
ひとまず安心です。
------------------------------------------------
 Re: 市町村合併 小人閑居 - 2004/12/09(Thu)

 市町村合併が一斉に行われたのは明治、昭和30年ごろに続いて3度目ですが、前2回の大合併でもいろいろ揉めるような市町村名ができたようです。
 一例をあげると、かつて長野県の木曾に読書(よみかき)村という村がありました。(現在は合併によって南木曽町になっています。)これは明治時代に与川(よかわ)、三留野(みどの)、柿其(かきぞれ)の3村が合併してできた村の名だそうです。あと、愛知県の蒲郡(がまごおり)市は、小生は以前からガマガエルが氷づけになったみたいなヘンな名だと思っていたところ、これもどうやら明治時代に二つの村(名前は失念しましたが)が合併してできた名のようですね。
 戦後の合併のときも、青森県の大湊町と田名部町が合併して一旦は「大湊田名部市」となりましたが、すぐに「むつ市」と改称されました。しかし個人的に、「むつ市」というのはいささか誇大な呼称で、「下北市」とでもする方がまだいいのにと思うのですが。
 なお、ナポレオン・ソロさんのあげておられる例は新住居表示によるものです。しかし東京では、東京メトロの駅が「田原町」「稲荷町」「末広町」「仲御徒町」「神谷町」という廃止になった町名を守っているのは立派ですね。
------------------------------------------------
 Re: 市町村合併 管理人 - 2004/12/09(Thu)
小人閑居 殿
ご紹介ありがとうございます。

ナポレオン・ソロ殿
直諒殿
ありがとうございます。

それにしましても、合併となるといろんな方々のいろんな思惑が入り乱れるだろうなとは思いつつ、名前がブーイングとは面白いですね。
でも、気持ちは良くわかります。まるで合併した地方銀行みたいな印象ですし、適当に出来合いの名前なんぞ付けられても困りますしね。
あっぷる市!??。なんだか、とまと銀行よりも、タチの悪さを感じますね。

ナポレオン・ソロ殿ご指摘の通り、由緒ある名前が消えていってしまうのは、残念を通り越して、本当に空しささえ感じます。もう、歴史もなにもあったもんじゃないですね。
あと、やたらと番地(数字)だけふって決めていたという批判もあり、最近は是正しつつあるという話もありますが、どこまで徹底したものやら。

実はHPコンテンツの志免炭鉱の取材を継続しているのですが、あちこちに坑道が広がっていた事が判ってきました。しかし、そこまではいいとしても、その資料は当時の地名で記載されており、今の地図でどこなのかさっぱりわかりませんでした。名残となる地名、連想できるものが今のところ見つかりません。せめて地区名としてでも残しておいてくれたらいいのに、とつくづく思いました。どうかすると、ひょっこりバス停などに名前が残っていることは稀にあります。
それからすると東京メトロの駅名はさすが、本当にいいことですね。
----------------------------------------------
 Re: 市町村合併 アクチニウムMM - 2004/12/14(Tue)
地名に對する彈壓といふのは今に始つたことではなく、戰後幾度となく繰り返された愚行ですね。よく、古い地名を廢止して○○町○丁目○番○號とする方が行政や郵便に都合が良いから、といふ説明がなされますが、決してそれだけではありません。やはり文字改革論・漢字廢絶論といつた、表意性文字を嫌惡し音標化にこだはる左翼思想が背景にあります。「障碍者」を「しょうがい者」と書く、「子供」を「子ども」と書く、といふのはいかにもサヨっぽいでせう? それと「あっぷる市」や「あるぷす市」は無關係ではありません。

福岡に「西新」といふ地名があるでせう? あれ、元々「西新町」だつたんださうですよ。「西+新町」。それをなぜ「西新」と途中で切つちやつたかといふと… 單に行政がバカだつたから、と誰かが言つてました。
------------------------------------------------
 Re: 市町村合併 疲れ果てた國民 - 2004/12/14(Tue)
アクチニウムMM殿

こんばんは。何か物凄くご無沙汰していような気が。。。
淋しかったです(と言っても男色趣味はありませんのでご安心を)。

ところで、地名の話題からは外れてしまいますが、

>表意性文字を嫌惡し音標化にこだはる左翼思想が背景にあります。

小中学校で他にちゃんとした言葉があるにもかかわらず、「気づき」「学び」「今月のめあて」など、妙ちくりんな言葉を使いたがるのもこの流れなんでしょうか?「めあて」というのはどうやら「目標」という意味で使われておるようですが。
-------------------------------------------------
 Re: 市町村合併 アクチニウムMM - 2004/12/14(Tue)
疲れ果てた國民殿
いや、どうも失禮しました。編輯の仕事で東京の出版社まで出張つて行つてゐたので。

> 「気づき」「学び」「今月のめあて」など、妙ちくりんな言葉を使いたがるのもこの
私もこれ、憂慮してゐました。やはりサヨちやんの合言葉だと思ひます。かうした言葉が氣持惡いのは、子供に分り易い言葉、といふことをお題目にして、その實はまことに政治的・イデオロギー的言葉遣ひをオブラートに包んでゐることです。

今でも覺えてゐるのですが、子供の頃、幼稚園用語・學校用語、例へばなんでも「お」をつけて「おゆうぎ」「おかたづけ」のやうにいふ言葉遣ひに違和感がありました。子供心に、これは幼稚園や學校でしか使はないことばなんだ、と分つてゐたやうな氣がします。

考へて見れば、これは子供用語だ、といふ言葉なんて、實は全部大人が作つたものですよね。子供文化だの兒童文學だのいふものも、全部大人の思ひ込みで作られたものです。そしてさういふことはやはりサヨの人がすることのやうに見えます。

ただしこれは例の、「子供」といふ概念は元々あつたものではなく人爲的に作られた概念だ、といふアナル學派の研究などとも關聯して來ます。單純にサヨちやん用語だ、で片付けるのもまづいですね。

ま、學校以外でも、看護婦つて言つちやだめ、ご主人つて言つちやだめ、などといふイデオロギー言葉遊びにはふりまはされたくないものですね。
-------------------------------------------------
 Re: 市町村合併 直諒 - 2004/12/15(Wed)
こんにちは。

地名ネタは好きですが、奥が深いのでどこまでついていくことが出来るやら(汗)。

>小人閑居殿

複数の地名から一文字ずつとって新たな地名とするのはよくありますが、
「造語」はこのあたりが限界じゃないかなと個人的には思います。

千葉の津田沼という地名も、確か3つの地名の合同だったかと。
昔読んだジョークに「鉄道ファンなら絶対存在すると思っている、千葉県津田沼市」
というのがありましたが(笑)。

地下鉄の駅名は、地名の名残が残っていていいですね。
千代田区に「一番町」というところがありますが、この一見して無味乾燥な町名も
意外に由緒があるのだそうです。

>管理人殿

> 由緒ある名前が消えていってしまうのは、
中には、それに抵抗する人たちもいたようで、頼もしかったりしますね。
有名な話ですが、東京で日本橋区と京橋区が合併して中央区(これは思い切り無味乾燥
ですね)が出来たとき、旧日本橋区の町名には全て「日本橋」を冠したそうです。
今でもそれは残っていて、「日本橋区室町」は「中央区日本橋室町」になっています。

一方、静岡市に吸収されたように見えかねない清水市も同じように「清水」を冠して
ますが、これは将来、静岡が政令指定都市になったときに「清水区」が出来ることを
想定しているのだそうです。

> ひょっこりバス停などに名前が残っていることは稀にあります。
廃線跡を巡っていると、「○○駅前」という駅前でないバス停を見かけることがあります。
地形図を調べていると、地名そのものが「駅前」となっているケースもあって、
当時は無味乾燥な地名だと批判されたのかもしれないなと思いつつ、感慨深いもの
を得ます。ちなみに、こういう「残滓」は廃線跡の遺構を探すヒントとしてとても
役に立ちます(笑)。

>アクチニウムMM殿
> 表意性文字を嫌惡し音標化にこだはる左翼思想が背景にあります。
単純に左の人は日本文化と密接に繋がりのある漢字が嫌いなのでしょうか。
子供の頃から「ら致」などという標記がまっとうなはずの新聞出ているのを見て
相当な違和感を感じたものです。
漢字の熟語を書くべきところの一部をひらがなにすると、その文章そのものの
格調が失われて見えます。
難しい漢字でもワープロで一括変換できる今こそ、逆に漢字表記を復活させる
べきだと思うのですが。

なので、台湾で繁字体の看板を見たりすると妙に落ち着きます(笑)。

>疲れ果てた國民殿
> 「めあて」というのはどうやら「目標」という意味で使われておるようですが。
なんだか、ここまで来ると本末転倒のような気がするのですが。
あえて斜に構えた見方をすると、男の子にも「私」「さん」を強要するの同根で、
女性的な文字であるひらがなを浸透させたいとか思っているのかな、と。

私の書く文章は、幸いにも社会的影響力などないので、どんな局面でも「看護士」「保育士」は使わず「看護婦」「保母」と書くことにしています。
このレスを書いていて気づいたのですが、「看護士」はきちんと変換されるのに、
「保育士」はダメなのですね。当たり前ですが「保母」はちゃんと変換できました。
久しぶりに模型の話題を
投稿者:アクチニウムMM 投稿日:2004/12/14(Tue)
久しぶりに模型の話題を。

田宮の1/48のミニチュアビークルシリーズつてのが本格的に始まるさうですね。一應お付き合ひで買はうと思つてゐます。M4シャーマンと三號突撃砲が樂しみですね。ま、1/72の塗裝の練習を1/48でやると思へば… 

シャーマンと言へば、エデュアルドとPARTの1/72エッチングパーツを買ひました。イタレリ用。これでライトガードを作れば、ついでに轉輪ボギーの上の履帶をささへる部分もエッチングで作れば、效果滿點。サイドスカートもエッチングなら薄く作れて、歪みの表現もばつちりですが、しかし殘念ながら實車は多くの場合このサイドスカートを外してゐるので、あまり使へません。うーん、せつかくキットより高價なエッチングパーツを買つたのに… 

エクストラテックのシャーマンも、簡易金型だけに少し組みにくいところがありますが、非常によいキットですね。朗報です。このシリーズの最新製品76mm砲型には他のシリーズ同樣エッチングパーツがついていますが、なぜかライトガードが二臺分入つてゐるさうです。これ、使へる!

ミニM4コン、力作が揃つて來ましたね。
http://www.geocities.jp/gupak65/MM4con.html
MiniBox Fan の管理人ツカサ殿が、ハセガワのM4A3E8「イージーエイト」を作つてをられますね。砲塔形状がをかしい、車體がでかすぎる、と言はれるキットですが、ライトガードやフック、それに防楯の防水カバーなどをこのやうに丁寧に作ると、しばらしい作品になります。

----------------------------------------------------
 Re: 久しぶりに模型の話題を 管理人 - 2004/12/16(Thu)
アクチニウムMM殿
ご紹介ありがとうございます。
今度の田宮タイガー48は、確か初期型でした。その内、後期型も出すのかな、等と思っております。ハセガワも後期、後期の主砲変換型と出しなおしましたし。が、細かいところは自分で直せ、なんてなキットになりそうな予感がしていたりもしますです(根拠は無いんですが、なんとなく、、、)。
キャタピラもプラ製品で、しかも部品分割がユニークで、スプロケットホイールに併せる為のキャタピラ固定用治具が入っているとか。
プラ連結キャタピラは、スプロケットホイールと、ロードホイールの一番前との間で下側に垂れるのではなく上へ盛り上がってしまう作例をみかけます。どうしても乾く前に押してしまうのでしょうね(とりあえず自分の事は棚に、、、)。
ですが、ここが一体ならいい具合に垂れ下がりそうです。

かつては48といえばバンダイを中心に全盛だった時期があったんですが、今ですと、飛行機はともかく、AFVではちょっとメインとはなっていないですね。今でもガレージキットメーカーでアメリカGMCトラックとそのバリエーションを網羅した製品があり、製品が発売されていないわけではないんですが、私が把握している範囲では輸入されていないみたいです。
まあ、田宮においては、今更ちょっと、といった印象も有りますね。
田宮もいっそ、ミニスケールに進出なら歓迎なんですけれども。
決定版キットがレジン以外では恵まれないチャーチル戦車とか。日本の戦車だって、キットに恵まれているとは言いがたい状態です。
そして、やはりドイツ人気を生かすとしたら、パンサーの決定版とか。もっともレベル社以上のものを作ってくれ、という事でもありますが。
いっそ、エーダイ以降はれ人以外での模型化がなされていないV2移動発射台セット、あるいはジオラマとしてこつこつ自作するしかなかったV1発射セットとか、レジンや石膏模型しかなかったアトランティックウォールジオラマセット。さらに高角砲&野戦射撃管制セット、HOスケールまでしか製品化されていない装甲列車セット。
こうしてみますと、まだまだ網羅しきれていないものは沢山ありそうな気がします。もっとも、買うのは私だけだって気もしますが。

ところで、私も実はお付き合いで買っておこう、塗装の試しに使えるとか思っていたりします。特にキャタピラ表現は極めたいですし、さらに退色をなんとか表現をしたく、試し塗りしながら塗り進める物があると便利です。
そういえば、まだ冬季迷彩をしたことが無いので、練習するベースキットにもなりますね。
実はエーダイ社4号を、エアブラシの塗料の濃さを合わせる際の仮噴きに使ったことがあります。ついでにクリーニング時にも溶剤を吹きかけて遊んでいたら溶けて塊になりました。

さてエッチングパーツ。M4もあれこれ出ていて、本当に良かったですね。エッチングといえば、シェルツェンの需要とそして模型自体に人気があるドイツが、これまでには優先して発売されていた印象がありますけれども、どんどんはばが広がりつつあります。
あとエクストラテックの新製品も歓迎でしたが、出来も良いとは朗報です。
サイドスカートは、印象としてアメリカはさっさと外してしまっているみたいですね。だからといって、イギリスはちゃんとつけているかというと、そうでもない。このスカートは3分割ですが、真中の四角いところだけ残っていたりして、ぱっとみると、なんだこれ?となるので、ここだけ残す模型化はしにくい印象があります。むしろ、ベコベコに潰した形にしたいところです。

さてさて、ミニM4コン。
さすがすばらしい作品が揃っていますね。
ぱっと見ると35スケールに見えてしまうくらい、ものすごい気迫のつくりこみです。上に貨物を載せる作例が、実に自然に、そして良いインパクトとなって表現されています。

またM4A3E8を、フジミベースで作るという着眼、そして土嚢ラックを再現しているなど、大胆さと芸の細かさが両立していますね。たしかに車体ならハセガワよりフジミの方がよりらしく見えますし、オーバースケールもしていません。しかしながらエンジンルームの違いは?とおもったら、さすがその辺は上手く貨物の下になっていますね。

エアフィックスのM4を作った作例なんて、元のキットは本当にただのベースで、全身に手が加えてあり、フルスクラッチに匹敵しますね。
なにしろ古いキット(なにしろプレイセット時代のキット)ですから、そのまま作ると、かなり見劣りするものでもあったりするのですが、それにしてもここまで生き返らせるとは、ものすごい工数と技量です。
そして一番下にあるコンポジットハル。これは、ベースになるキットの車体を切り貼りしたものと考えられます。まさに実車と同じ。何故、ここまでしてコンポを、といいたくなるくらい、根気と勇気が居るなぁと関心します(当HPのコンポハルは、すべてレジンの出来合いです)。
さらにパッチ当て補助装甲の溶接跡なんて、本当に鉄みたいです。
そういえば、溶接跡を表現するエッチングパーツも発売されたのを見たことがあります。が、この作例ではそれとは違うと判断します。それにしてもパテなどの素材だけでこの味を出すとは、鉄フェチといってもいい気合の入れ方です。

そしてハセガワのM4A3E8。
砲塔の布は、大戦後期から多く見られますが、これを再現するだけで、いい感じです。また布の質感が、これまたいい感じで仕上がっていますね。
ご指摘の通り、丁寧に作ることで得られる完成度。ミニスケールの醍醐味が詰まった感じです。
あと、機銃も相当に手を入れている様に見えますが、あるいはどこからかのりリースでしょうか。
こんなにもM4が生き生きと。こうなると、もう愛です。
というわけで、ちょっくら、むこうの掲示板にも行ってきます。
西川京子先生講演会
投稿者:みやび 投稿日:2004/12/15(Wed)
主催者からの掲載依頼があり、こちらにて講演会のご案内の紹介をさせていただきます。

講演会「男女共同参画社会とは?—市民参加で築くより良き大牟田—」
講 師 西川京子先生(衆議院議員・自民党)
日 時 平成16年12月17日(金)午後6時半〜8時半
場 所 ㈱大牟田食販2階会場 福岡県大牟田市柿園町1−5
参加費 500円
主 催 日本会議福岡県南支部 日本の心を育む会

 近隣の方はぜひご参加いただきますようお願いいたします。

---------------------------------------------------
 Re: 西川京子先生講演会 正論読者 - 2004/12/16(Thu)

みやびさん、こちらでははじめまして。
この内容、フェミナチ板別館にてもご紹介させていただきたいのですがよろしいでしょうか。
ぎりぎりとなっておりますが。。
----------------------------------------------------
 Re: 西川京子先生講演会 みやび - 2004/12/16(Thu)
 どうも、こちらでははじめましてですぅ。
西川先生講演会明日ですけどもよろしくお願いいたしますm(__)m
 
-------------------------------------------------------
 Re: 西川京子先生講演会 管理人 - 2004/12/16(Thu)
みやび殿
ご紹介ありがとうございます。

正論読者殿
ありがとうございます。
良い機会です。私からもお願い致します。

さて、大牟田で、というところに驚いております。かつては労働争議のサヨクが非常に幅を利かせたところでもあり、当時も組合員による騒乱が多々発生したところでもあります。
そういえば、山谷議員の講演会にお見えになっていた大牟田の方は炭鉱夫だったそうです。
で、なんでもパワーの源とすべく、敢えて立場の違う朝日を購読しているというつわものです。
もしかしたら、その方もお見えになるかな、などと考えました。
ありがとうございました。
投稿者:エノク投稿日:2004/12/15(Wed)
捨て猫ミー殿、助太刀ありがとうございました。(*^_^*)
私自身は、頭に血が上ってしまい、有効な反論が出来ませんでした。^^; 冷静かつ、切れ味抜群の反論を感謝しています。
この場をお借りして、疲れ果てた国民殿にも感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。(^^♪
---------------------------------------------------
Re: ありがとうございました。 疲れ果てた國民 - 2004/12/15(Wed)
エノク殿

あちこちの掲示板にコピペしているんでしょうが、貴掲示板の存在が多くの人に知られるようになってくるにつれ、ああいう阿呆な書き捨てが増えてきますよね。
貴コンテンツの中で新項目を作って、あれを延々と晒し者にし続けるというのはどうでしょうか(笑)?
---------------------------------------------------
 Re: ありがとうございました。 エノク - 2004/12/16(Thu)
>貴コンテンツの中で新項目を作って、あれを延々と晒し者にし続けるというのはどうでしょうか(笑)?
わははは。とても面白いですね。さっそく取り掛かります。
---------------------------------------------------
Re: ありがとうございました。 疲れ果てた國民 - 2004/12/16(Thu)
エノク殿

おはようございます。

>さっそく取り掛かります。
あっ、冗談で言ったんですけど(滝汗)。
それで件の人物に逆切れされて、更なる荒らしとかが心配です。
あくまで冗談でしたので、そこのところご理解ください。
--------------------------------------------------
 Re: ありがとうございました。 管理人 - 2004/12/16(Thu)
エノク殿
お役に立てましたようでなによりです。
それにしましても國民殿ご指摘の様に、やはり、マルチでしょうね。
なにしろ、ご自身の主張は片鱗もありませんでした。他人の紹介だけを、挑発的な文章で行っていましたから。
それにしてもゆとり世代のネット漬けって、ああいった煽りしか
しかし、勉強会の紹介をするにしても、こんな紹介をされては、折角の勉強会が台無しではないでしょうか。
で、沈静化すれば、なによりです。
豪州について言及したところは敢えて今のところ触れていません。次に来たときに備え、切り口を変えて突撃する突破口にとってありました(というか、夜遅かったので、ひとまずそこまでで留めております)。
あと、やはり國民殿の言われるとおり、あちら側のサンプルではあります。まあ、私は今後の掲示板等での問答に、こういうのが居たという形で紹介したいと思います。
---------------------------------------------------
Re: ありがとうございました。 エノク - 2004/12/17(Fri)
疲れ果てた国民殿
>あっ、冗談で言ったんですけど(滝汗)。
それで件の人物に逆切れされて、更なる荒らしとかが心配です。あくまで冗談でしたので、そこのところご理解ください。

実は、私自身も『晒すこと』は考えておりました。つまり、背中を押された形だったわけです。ただ、晒す時期が少し早まったことは事実ですが ^^;
 更なる荒らしの心配はないと思います。というのも、この手の輩は二度目に投稿するほどの理論を持ち合わせていないと思うからです。あまりにも、うるさいようなら、別の手を考えます。ありがとうございました。

管理人殿
>なにしろ、ご自身の主張は片鱗もありませんでした。他人の紹介だけを、挑発的な文章で行っていましたから。
文章があまりにも幼稚なので、子供かもしれませんね。

>勉強会の紹介をするにしても、こんな紹介をされては、折角の勉強会が台無しではないでしょうか。
本当ですね。そこまでは考えていないのでしょう。

>沈静化すれば、なによりです。
お世話になりました。<(_ _)>

>豪州について言及したところは敢えて今のところ触れていません。次に来たときに備え、切り口を変えて突撃する突破口にとってありました(というか、夜遅かったので、ひとまずそこまでで留めております)。
まだ『隠し弾』をお持ちだとは、さすがです。!(^^)!
いろいろとありがとうございました。
緊急アピール
投稿者:みやび 投稿日:2004/12/18(Sat)
再び夫婦別姓がメインテーマになりました。読売テレビ系列の大阪や九州(9局ネット)で放送されている「たかじんのそこまで言って委員会」に高市早苗先生が出演されます。夫婦別姓についての意見を出してください。
 
以下、左翼情報ですが、転送します。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 〜あなたの声を届けよう!〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
!【緊急】世論調査に参加しよう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12月14日発行のVerb臨時増刊号でもお伝えしましたが、その後の経過報告とともに、緊急のお知らせをいたします。

関西地方ローカルのよみうりテレビで、「たかじんのそこまで言って委員会」という討論番組が放映されています。
12月12日の放送では「夫婦別姓」がテーマとして採り上げられました。

この番組のウェブサイトでは、世論調査も行なわれており、当初は反対派が優勢でしたが、17日午前までには賛成が60%を越え、順調に票を延ばしていました。

しかし、昨日の午後になって急激に反対票が増え、現在(18日午前6時)では反対が半数を越えています。反対派の組織が大量動員して投票しているものと思われます。

19日には、この調査結果をもとに再度番組で討論がなされるようですので、影響が懸念されます。

Verbは、この世論調査への参加を再度みなさんに呼びかけます! 世論は「作られるもの」ではなく「作るもの」です。
今すぐ一票を投じてください!
投票は一日一回まで可能です。既に投票なさった方も、よろしくお願いします。

調査期間は12月19日(日)13時30分までとなっています。
ウェブサイトはこちらです。↓

http://www.takajin.tv

(番組ウェブサイトより)

日本の民法では「夫婦は、夫また妻のいずれかの氏を称する」と定められており、9割以上の夫婦が、夫の姓を称することを選択しているめ、結婚にともなう改姓は一般的に女性がするものという慣習になっています。しかし、欧米では
結婚に際して、夫婦同姓か別姓かを選ぶことの出来る「選的夫婦別姓」の制度を取っている国が多いようです。今週のゲスト高市早苗元衆議院議員は、自ら「夫婦同姓」を実践。有権者にお馴染みの「高市」姓を捨て、「山本」姓を名乗
られるそうですが・・・ここでみなさんに質問です。

あなたは「夫婦別姓」に賛成ですか?反対ですか?

<調査期間 12月19日(日)13時30分まで>

《 12月12日放送分の出演者 》
◇司会
やしきたかじん、辛坊治郎
◇パネラー
三宅久之、桂ざこば、田嶋陽子、舛添要一
高市早苗、宮崎哲弥、橋下徹、山口もえ

----------------------------------------------------
 Re: 緊急アピール ナポレオン・ソロ - 2004/12/18(Sat)
 私は、夫婦別称に絶対反対です、欧州・米国にしても、フルで記載する公式なサイン以外は、父親方の姓をメインに書いていると思います、むしろ、夫婦別称は、中国・韓国といった、儒教の下の父系社会の風習だと思います、元々は母系社会の日本は、独自の風習を採って宜しいと思います。
---------------------------------------------------
 Re: 緊急アピール 管理人 - 2004/12/19(Sun)
みやび殿
ご紹介ありがとうございます。
ナポレオン・ソロ殿
ありがとうございます。
>元々は母系社会の日本は、独自の風習を採って宜しいと思います。
そうか、そうですね。この視点は実にいいですね。

私も別姓は反対です。
妻は仕事では、そのまま旧姓を名乗っています。メルアドとかハンコとか、取引先への連絡とかの手間を省くのと、旧姓でずーっと仕事をしてきたわけですから、ビジネスネームなわけです。
こうした呼称なら慣習で許してもらうとして、制度としてまでは賛成しかねます。

男女共同参画条例の意見調整に参加する中にサヨの活動家がいて、しかもあちこちの市町村に出向いているそうです。
太宰府にも出没した日教組出身のその人は、活動目標を家制度粉砕の為、戸籍の廃止としているのだそうです。
夫婦別姓など、こういう輩を喜ばせるだけです。
-----------------------------------------------------
 Re: 緊急アピール アクチニウムMM - 2004/12/21(Tue)
> 夫婦別称は、儒教の下の父系社会の風習だと思います。

さう、これは重要なことですね。
夫婦同姓=封建的
夫婦別姓=進歩的
だと彼らは思つてゐますが、實は歴史的には
夫婦同姓=進歩的
夫婦別姓=封建的
だとも言へるわけです。つまり夫婦別姓といふのは、見方を變へれば、女の子は何があつても生まれた家の姓を名乘らなければならない、といふ「家」の考へ方が基になつてゐるとも言へる。これはイデオロギー的思ひ込みにからめ取られてゐる彼らには絶對に持ち得ない視點です。せめて我々はイデオロギーからは自由に、柔軟に合理的に常に考へたいものです。
----------------------------------------------------
 Re: 緊急アピール 小人閑居 - 2004/12/22(Wed)
こちらは水島広子のメールマガジン。

http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000056084

12月18日発行の最新号を見るとこうあります。

>ちなみに、韓国では、盧武鉉政権を作った鍵が386と呼ばれる世代。
>「386」とは、30代で、80年代に大学に行っており、60年代生ま
>れの層。堀山さんも私もまさに「386」なのですが、日本の感覚でいう
>と、全共闘世代が「386」に当たるのだと思います。政権を作るという
>成功体験をした「386」と、それがない「全共闘」との違いなど、いろ
>いろと興味深く考えました。

 要するにこの人は、自分が全共闘世代に生れてこなかったことを悔やんでいるのかもしれませんね。

>ちなみに、韓国には戸主制がありますが、夫婦は別姓です。これは、歴
>史的には「女は婚家に入れない」という女性蔑視に基づくものであること
>は事実です。でも、日本で選択的夫婦別姓を議論するときに必ず「韓国の
>ような別姓はかえって女性差別」ということを言う人がいるので、韓国で
>政治と関係のない女性も含めて何人かの人に聞いてみましたが、「歴史的
>経緯がどうであれ、結婚改姓をしたいという女性の話は聞いたことがない」
>という返事でした。

 要するにこの人は、夫婦別姓さえ通せりゃ論理性もへったくれもない、後は野となれ山となれなのでしょうね。ほんとに民主党がなぜこんなやつを飼っているのか、不思議でなりません。
中国に親しみが持てない 
投稿者:アクチニウムMM投稿日:2004/12/18(Sat)
「中国に親しみ」最低の37%…内閣府世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041218-00000111-yom-pol
ださうですよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
内閣府は18日、今年の「外交に関する世論調査」結果を発表した。
中国に「親しみを感じる」と答えた人は前年より10・3ポイント減の37・6%で、
同様の調査を始めた1978年以来、最低となった。
「親しみを感じない」は同10・2ポイント増の58・2%に上った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以前この板で、こんなことをやつてゐると、中國が好きな日本人も、特に好きでも嫌ひでもなかった日本人も、中國が嫌ひになつてしまふよと書きましたが、やはりかうしたニュースがでてきましたね。

かういふのは意外な所で迷惑をかうむる人がゐまして、大學での第二外國語に何を選ぶかはその時の社會情勢に左右されることが多く、受講者が減ると授業を減らす、すると非常勤講師の採用も減る、それで仕事が減る若い研究者が出てくるのです。困つたものです。中國人の講師にもちやんとした人はたくさんいます。でもどこぞでは、私は日本の若者に中國語を教へる一方で、日本の若者に正しい日中の歴史を教へて反省させたい、と堂々と言つてたやつがゐたさうです。こんなのはすべからくクビにすべし。最近は當然韓國語の受講者が増えてゐますが、しかしその延びは豫想ほど大きくありません。やはり韓流などとは言つても、北がしつかり惡いイメージを與へてくれてゐるからでせう。

日本人に反省させる、で思ひ出しました。昔々大學院の頃中國に留學してゐました。向うの友達から日本に留學したいので金を貸してくれ、と頼まれました。しかしまだ學生で、そんなにお金に餘裕はありません。それに當時は、何とかして中國を出てアメリカや日本で働いて金儲けをしたいといふ中國人がたくさんゐて、あまり留學なぞ薦めたくなかつたといふのもありました。結局斷りますと、その友達の知り合ひといふのが私に向つて「昔日本は中國に侵略した。日本は傲慢だったのではないか」と議論を吹つかけて來たのです。ちよつと待て、そんな話をしたら私が金を貸すとでも思つてゐるのかね? さすがに相當むかつときましたね。

----------------------------------------------------
 Re: 中国に親しみが持てない エノク - 2004/12/19(Sun)
私も最近中国が嫌いになった一人です。
中国が靖国に文句を言うのも、「日本から金をむしり取るため」だと考えています。
なにしろ、共産主義社会なのだから、宗教を否定しているはずですよね。ましてや「神仏に手を合わせる」なんてことはしていないはずです。中国の偉い人が「中国国民の世論が(靖国参拝を)許さない」とか言ったらしいですが、あきれていまいます。(だいたい、世論がないだろ!)
彼らの真の狙いを考えるべきだと思います。
---------------------------------------------------
 Re: 中国に親しみが持てない ナポレオン・ソロ - 2004/12/19(Sun)
 私はシナ文化には、お袋方の親族が大連からの引き揚げ者という事もあって、幼いころから興味がありました、途中から商船学校に行きましたので、漢籍を…と言うほどではないにしろ、漢文、漢詩、歴史物を中心とした文学に今でも惹かれます。
 でも、この頃のシナは頂けません、シナ人のエートスは北が「農民」南が「商人」だと思いますが、南が権力の中枢を占めている毛沢東以後は、余り好きではなくなったのですが、特に、上海系の江沢民以降は、狡さだけが目立って来て大嫌いになりつつあります。

 実質14億人いると言われる国を一つに纏めるのは確かに至難の業で、どんな手でも使いたくなるかもしれませんが、卑しくも大中華主義を標榜する大国が、有りもしなかった虐殺事件を針小棒大として喧伝し、先人が許容した賠償請求を戦後60年も経ってから復活させようとするなど、先人の顔を踏みにじる信義に悖る行いをして、果たして「中華」の華が開花するだろうか?

 靖国参拝の原点に回帰すれば「国の為に異土に倒れし、若き一農民の魂の依り代」である筈、シナにも「無名戦士の碑」はあろう、「A級戦犯が云々」は、宗教観の差異である、シナの様に「墓を暴いて死者を鞭打つ」のではなく、日本では「死ねば、同じく仏」であり、「ご先祖様」という御鎮まりいただくべき神なのだからなのであるが、異文化を尊べない精神風土の貧しさは、己の文化の貴重さをも喪う事になる筈である、シナが、嘗て喪った世界の尊崇を再び我が物とするには、異文化の小異を許容する懐の深さを示すべきで、法を守って礼儀を糺せば自ずと尊崇の行方は明らかとなるべきである。

 商人のごとく駆け引きに明け暮れ、利のみを追って義を尊ばず、礼を失して改めないならば、亦、その行方は明らかであろう。

 真の中華とは、西欧の物質主義によって、人心の荒れ果てた世界に本当の義の行いと礼節を示し、世界中の人が憧れを抱く様な光り輝く心の国でなければならない、中華の心を復活しなければ、名のみ中華を標榜しても、空しいばかりではあるまいか。
---------------------------------------------------
 Re: 中国に親しみが持てない 管理人 - 2004/12/19(Sun)
アクチニウムMM殿
ご紹介ありがとうございます。

エノク 殿
ナポレオン・ソロ殿
ありがとうございます。
>以前この板で、こんなことをやつてゐると、中國が好きな日本人も、特に好きでも嫌ひでもなかった日本人も、中國が嫌ひになつてしまふよと書きましたが、やはりかうしたニュースがでてきましたね。
本当に、そのとおりでした。
マスコミが必死で、中国に良い印象をばらまいていたみたいですが、効果が無かったみたいです。
そりゃ、原潜進入、重慶大騒動、輸入野菜の農薬まみれ、黄砂など非エコロジカルな砂漠化。
好きになり様が無いと思います。
さらに人権侵害。脱北者を警備員がスタンガンで追い回すとか、中国国内の様々な人権侵害事件とか。
また、ついでにサヨクに対する一般市民の根強い反感が形になりつつあるのかな、とも想像します。
サヨクは、なるほど中国がおっしゃることを基軸に日本のあり方を述べるのが好きです。そして二言目には人権人権とおっしゃる。しかし中国国内の人権意識とは全く相容れないどころか、無視していらっしゃる。
その嘘くささが、中国がしでかす昨今の事件で露呈したってなところだったりしたら興味深いですね。
またこうしてみますと、マスコミが必死になろうとも、皆さんニュースをちゃんと見ているのですね。
結果
>大嫌い!!
となるのは、ごく自然な事です。
一方、4割弱も中国が好きというのが居るのも意外です。
なんていうか、まさかこれがそっくりそのまま団塊の割合だったら面白いですね。

>「日本から金をむしり取るため」
ご指摘、その通りと思います。
その過程で日本を辱めたがっている。
>先人の顔を踏みにじる信義に悖る行いをして
という事も金のためなら、となるなら、どこの国からも好かれなくて当然です。
そういえば、公園に東条英機がひざまずいた像を置いて、子供に蹴らせているとか。
中国が賠償放棄したから日本は発展できたとか、学校で教えているというのもありました。
満州鉄道とか撫順炭鉱とかその他の、中国においた資産を棚に上げてもらってですからね。
「我が国の発展が遅れたのは、大躍進政策の失敗と、文化大革命の影響が非常に大きいです。」
という先生が中国には居ないのでしょうか。そうした国政べったりな先生を、日教組はなんとみるのでしょう。

>真の中華とは、西欧の物質主義によって、人心の荒れ果てた世界に本当の義の行いと礼節を示し、世界中の人が憧れを抱く様な光り輝く心の国でなければならな
さすがよいことをおっしゃる。
本来、私たちがあこがれる中国の神秘性だとかは、そこから出ているものでもあります。
中国は自ら襟を正して(←朝日の好きな表現ですが)。

そういえば、かつて親中ブームがあったように思います。丁度、NHK特集 ・シルクロードが放送された頃でした。昭和55年であったと思います。番組の視聴率も大変高いものだったそうです。旅行会社も中国への企画をどんどん売りにしていた様に思います。
そういえばNHKの「大地の子」も大ヒットしました。
でも天安門事件で一気に下落したそうですね。これが本当なら私たちは彼らのちゃんと姿を見て考えているとも言えます。
皆さんもニュースをちゃんと見て、マスコミ論調などに惑わされていないとも言えます。

現在、NHKはシルクロードを再度取り直して放送するそうです。新たにテーマ曲も公開したみたいです(そういえば、昔のシンセサイザーの曲は好きでした)。
というわけで皆様の受信料で、親中派を増やそうという流れだったりしたらイヤですねぇ。
-------------------------------------------------------
 Re: 中国に親しみが持てない 管理人 - 2004/12/19(Sun)
>「昔日本は中國に侵略した。日本は傲慢だったのではないか」と議論を吹つかけて來たのです。ちよつと待て、そんな話をしたら私が金を貸すとでも思つてゐるのかね? 
いやまったく、とんだ災難でした。金にならないとなると喧嘩をふっかける、タカリの理論ですね。
また、議論の程度も、なんとも嫌がらせそのものです。
金が手に出来ないと
「昔から(先祖代々)仲が良かったんだから、金の苦労くらい負ってくれよ。」
と、友好をアピールとはならない。
「おまえらは俺たちに代々生意気だったんだから、金を貸すくらいの事はして当然。」
と、けんか腰になる
この発想って日本人的ではないですね。
これって円借款の論理だったりしたらイヤですね。

でも、そうしたあきらかにその物貰い的発想とベクトルの似た中国ヨイショがコラム欄に掲載されていました。さすがは朝日で、中国の意に総う日本の考え方こそ正しいという前提でかいてありますね。
ピックアップしましてみます。
全文はこちら。
http://www.asahi.com/column/wakamiya/TKY200411290217.html

>ゼロ戦のデビューは1940年、重慶での空中戦だったのだ。
>重慶。今夏、サッカー・アジアカップの試合で観客が日本チームにブーイングを浴びせ、日本人サポーターにゴミを投げつけたりして問題化したのは中国内陸部のこの都市だった。
>神社が誇らしげに展示するゼロ戦は何やら因縁じみて見えてくる。
→今日の中国の世論は、そのときからずーっと?日本人であれば未来永劫許されないと?

>ゼロ戦の「空前の成果」によって重慶の制空権を得た日本軍は、爆撃機からおびただしい量の爆弾を落とした。
>市民への無差別攻撃の恐怖は、エドガー・スノーら米国人ジャーナリストが送り続けた怒りの記事や生々しい写真によって外国にも伝わった。
→で、アメリカがその後、B−29等で婦女子かまわず空の虐殺をしたのは?

>「歴史に向き合う」が中国のキーワードである。
>自民党などには靖国神社と同じ戦争観を唱える人も少なくない。首相の参拝が意図を疑われるのも仕方がなかろう。
→中国ヨイショ、真骨頂。

>中国が警戒する日本のナショナリズムも、むしろ日米同盟の強化に結びついているとみて安心しているのかもしれない。
→中国が警戒する日本のナショナリズムこそ、中国が国内の圧政に対する不満をそらすために演出したってな話もありますが、全くご存じないんでしょうね、このコラムを書いた語って。読売の社説に書いてあったんですけれどもね。
 
>いや、ひょっとするとブッシュ氏は靖国問題で日中両国がもめるのをながめて、内心ほくそ笑んでいるのではなかろうか。
>アジアの大国同士が緊密に結び合うのを警戒するのが、米国外交の基本のはずだから。
→本気で中国が嫌いだからではないでしょうか。いちいち米国の口車に乗ったなんて事もないんですが。

というわけで、朝日は必死です。
しかし、中国があからさまに舐めた行動を、何度も繰り返すから親しみを感じる人が減ったという、当たり前の結果でしょう。親しみを感じない、どころか嫌悪感といってもいいかもしれません。
第一、朝日はあからさまに小泉に責任を求めすぎ。仮に小泉が中国参りを繰り返したとしても中国は今のままなのではないでしょうか。であれば、中国への嫌悪感は減らないと思います・

天安門事件は戦車で民衆を轢き殺し、一般市民は戦車兵を焼き殺して木にぶら下げる。血で血を洗う一般人民の不平がある国なんですね。そこまでの人民反感を、対日反感をあおり立ててそらせる。国家プロジェクトとして行っているとのことで、それでもって日本には親中を、という朝日の神経はちょっと受け入れがたいものがあります。
-------------------------------------------------------
 Re: 中国に親しみが持てない 管理人 - 2004/12/19(Sun)
蛇足ですが朝日コラムにあります
>読者に届けたかった写真の撮影を神社に断られてしまったのは残念である。
おかしいですね。
零戦はロビー展示してあり、撮影許可エリアです。ですので当HPでも掲載したことがあります。ですので、明らかに間違いです。まあ、朝日が粘着取材して追い払われただけだったから、ってなところでしょう。

さらに蛇足ですが、中国のネットに中国国内で行われた公開銃殺処刑が掲載されたとか。
売春婦らしいのですが、後頭から軍隊の銃(AKの中国版)で発砲、鼻から上がすっかりふっとんでしまった連続画像とのことです。
画像掲示板に、これを貼った輩もいるとかですが、さすがに見てみようとかは思いません。
いずれにせよ、公開銃殺など日本では考えられないですね。
-------------------------------------------------------
 Re: 中国に親しみが持てない 疲れ果てた國民 - 2004/12/19(Sun)
>公開銃殺など日本では考えられないですね。

まだ記憶に新しい天安門事件。
自国民を戦車で蹂躙!なんて日本では考えられませんよね。
人権尊重国家日本に生まれてよかった!心底そう思います。
----------------------------------------------------
 Re: 中国に親しみが持てない ナポレオン・ソロ - 2004/12/20(Mon)
 朝日や左翼は、中国否中共に理性的な対応等求めても出来ない相談だと何故思わないのでしょうか、英米が向かうグローバリぜーションへの旗幟は未だ鮮明では有りませんし、掲げるべき対立軸も、混迷しています、自らを盟主とした「大アジア主義」を採るのであれば、共産主義からの体制的な脱却が、日本・韓国を含むASEAN各国、更にインドの参入を平和裏に行えなければならない筈ですが、それらを将来行う為には、経済大国日本を敵に廻しては、あり得ない様に思えるのですが、国内の失政の責任転嫁の為に、未だ「抗日」の延長としか思えない「反日」を国民に焚き付けている有様では、むしろ将来の国内でのガバナビリティの崩壊の方が予想しやすいのでは有るまいか、日本は、今後10年のこの国の不安定さにウォッチの重点を置くべきと思います。
------------------------------------------------------
 Re: 中国に親しみが持てない 小人閑居 - 2004/12/20(Mon)
『お言葉ですが…8 百年のことば』(高島俊男著、文藝春秋)という本にはこのようなくだりがあります。ちなみにこの本は、中国文学の碩学である高島氏が『週刊文春』に連載しているコラムを単行本化したものです。

 中国は立ちおくれている。貧困と無知とがその目印である。──毛沢東の「文化大革命」は、「マイナスはプラスだ、プラスはマイナスだ」と符号をつけかえることによってそれをひっくりかえし、一挙に世界の先頭に出ようとしたものであった。貧困と無知こそ光輝である。富裕と知識とは罪業である。罪あるものをほろぼせ(それを本家よりも純粋に実行したのがカンボジアだった)。(中略)
 今後百年、中国が経済で世界の前面に出ることはあり得るだろう。しかし中国が世界の人々に尊敬される国になることはあり得ない。過去二千年、気骨ある学者こそこの国の柱であり、宝であった。逆転の十年はその学者を殺し、民族の背骨を打ちくだいてしまった。

 昨今の中国を見ていると、高島氏のこの言葉を思い出します。
 さらに余計なことを言うと、ドイツも20世紀はじめまでは世界に冠たる文化大国であり、まさしく「世界の人々に尊敬される国」でした。しかしその「民族の背骨」を打ち砕いてしまったのがまさしくナチズムと東西分断だったわけです。あとかつてドストエフスキーやトルストイ、チャイコフスキーを生んだロシアという国が今どうなっているか、考えてみる間でもないでしょう。まあわが国だって「世界の人々に尊敬される国」かときかれると心もとないものがありますが。
 
 閑話休題。もちろん小生は「史記」や「三国志演義」を愛読しているし、中華料理も好きだし、一度かの国を旅行して雄大な自然や歴史に触れてみたいとも思っています。しかしかの国の政治体制は好きになれませんね。
 
-----------------------------------------------------
 Re: 中国に親しみが持てない ナポレオン・ソロ - 2004/12/20(Mon)
>今後百年、中国が経済で世界の前面に出ることはあり得るだろう。しかし中国が世界の人々に尊敬される国になることはあり得ない。過去二千年、気骨ある学者こそこの国の柱であり、宝であった。逆転の十年はその学者を殺し、民族の背骨を打ちくだいてしまった。
そうですね、本当に哀しい事です、文革の10年が中国の栄光の総てを打ち砕いたのでしょうか、嘗ての中国を「我が国」と称えた日本人の学者も多数いたと言うのに、私は、大中華を標榜するなら、それに相応しい「世界から尊敬される精神文化を示せる国であって欲しい」と思っています、抗日を未だ引きずっているかのごときは、王足る国の言説には非ず、60年を経て未だ回復せざるは、没落した原因が日本の侵略のみでない事を如実に示しているといえる、文革による自国文化の破壊や、漸近代を思わせる侵略や弾圧への積極的な政治姿勢等をみても、最早他国の有様を「蛮族が支配する国」とは、決して言えない程度に成り下がって、唯の盗人並になっている。
>しかし、かの国の政治体制は好きになれませんね。
 然り、共産主義と言う、商人にとっては妄想が、農民にとっては弾圧が、この国の総ての民を不幸にしたといえる。
------------------------------------------------------
 Re: 中国に親しみが持てない 直諒 - 2004/12/20(Mon)
こんにちは。

先日、台湾に旅行に行ったときに、総統府(旧台湾総督府)を見学に行きました。
総統府の見学は、完全予約制で、中の見学もボランティアの方の引率付きで行われる(おそらく、ガイドとセキュリティ対応を兼ねていると思われます)のですが、私が見学に行ったときに案内してくれたのが、70代か80代くらいのご老人でした。
かなりしっかりした日本語(でも、妙に隠語をよく知っている)を話す方だったので、おそらく日本統治下で幼少期に学ばれた方だと思うのですが、その方の言っていた言葉が印象的でした。
曰く「他国の人に、(台湾人である自分と)大陸の人間と一緒に見られるのが悲しい。でも、パスポートには「china」の文字があるから、なかなか説明しても理解してもらうのは難しい。日本人でも分からない人が多いのだから、白人にはもっと分からないだろうね」とのこと。

私はある程度勉強してから行きましたが、無知での海外旅行というのは、時にはご当地の方に知らぬうちに失礼をする可能性があるのだと、改めて感じました。

ま、肩肘張らなくても、旅行に行くときは(国内外問わず)現地のことを少し知ってから行くと楽しいですよね。

ちょっと、話が逸れて失礼いたしました‥‥。
 ---------------------------------------------------
 Re: 中国に親しみが持てない アクチニウムMM - 2004/12/21(Tue)
> まだ記憶に新しい天安門事件。

私、あの時中國にゐたんですよね。もう大騷ぎでした。あれで中國觀が變はつたのでは? とよく友人から言はれましたが、いや、その前から中國は十分變でした。

でも、ちよつと前なら、あの時中國にゐた、と授業で言ふと、おおーっ、と反應があつたのですが、もう今の學生は天安門事件つて何?てなもんです。
------------------------------------------------------
 Re: 中国に親しみが持てない 疲れ果てた國民 - 2004/12/21(Tue)
アクチニウムMM殿

こんにちは。

>私、あの時中國にゐたんですよね。
むむっ、これは。。。
学識だけではなく、実体験までお持ちとは。
これはもう貴殿の前では迂闊に偉そうなことは言えません。
僕が今この書き込みを貴殿への畏敬のまなざしを以ってしている事を、どうかご理解ください。

 ----------------------------------------------------
 Re: 中国に親しみが持てない 小人閑居 - 2004/12/21(Tue)
>ナポレオン・ソロ殿

>然り、共産主義と言う、商人にとっては妄想が、農民にとっては弾圧が、この国の総ての民を不幸にしたといえる。
 かの国の体制は「共産主義」ですらなく、一種の専制主義でしょう。
-----------------------------------------------------
 Re: 中国に親しみが持てない 管理人 - 2004/12/21(Tue)
疲れ果てた國民殿
天安門事件。あの衝撃は忘れ様がありません。四角い装甲車が居並ぶ人民にどっかと体当たり。主力戦車が人気の無くなった戒厳令下の町並みを隊列で走行。そして単身それを阻む学生活動家。本当に共産圏ならではです。
で、団塊サヨク君が、都知事が自衛隊を使って市民をどうするこうする、なんてなビラを作って撒いたのだそうです。それは、アンタらの好きな中国の話、とりあえず親中を辞めろといいたいですね。

>人権尊重国家日本に生まれてよかった!心底そう思います。
これは本当に、かみしめたいめたいですね。

ナポレオン・ソロ 殿
>朝日や左翼は、中国否中共に理性的な対応等求めても出来ない相談だと何故思わないのでしょうか、
さすが、本当にそのとおりです。
しかも知恵と頭を絞らなくても、ごく普通に考えてれば思いつくことです。それを朝日様は必死になってお取り繕いになる。それこそ知恵と頭を絞ってご苦労されているみたいで、中国ヨイショ記事には、悲壮感すら感じることさえあります。

>日本は、今後10年のこの国の不安定さにウォッチの重点を置くべきと思います。
うむ、これは忘れず念頭におくことにしましょう。
10年後、エコロジカルで人権の花咲く中国になっているか、貧富の差の激しいアメリカ的スラム国家になっているか。
10年後には、是非皆さんでこちらの掲示板に、そういえばあの時、と話題にしていただきたく思います。
でも、10年後に北朝鮮より先にコケたりすたら、などと思ったりしています。なにしろ、この21世紀になって水俣病と同じ公害病が起きているなどという情報もあるくらいですし。なるほど、公害対策をしていては儲からないとでも言いたいのでしょう。しかし、日本が犯した失敗を繰り返すことはないでしょうに。中国にとって日本は反日であっても反面教師というわけでははないみたいですね。

小人閑居殿
>中国は立ちおくれている。貧困と無知とがその目印である。
うわ、すごいですが、なるほど、ずばりですね。
でもこれって、かつては中国自身が革命前の中国をさして言ったこともあったかと思います(阿Qかなにか、奴隷であることを知らないとかなんとか)。
でもって、革命後の今日も、結果として同じになっている。本当に、革命の犠牲者はうかばれないですね。

>過去二千年、気骨ある学者こそこの国の柱であり、宝であった。逆転の十年はその学者を殺し、民族の背骨を打ちくだいてしまった。
結局、私達が憧れる中国、好きな中国はこうした深い歴史を持つ姿ですね。特に食の憧れなんてのも、ジャンルとして確立するくらいですから。

やはりこれは
>相応しい「世界から尊敬される精神文化を示せる国であって欲しい」
という期待感でもあり、またそれは私達が有効の意志をもち、ちゃんと知ろうとし、理解しようとしていることの現われでもあります。
こうした皆が共有したい憧れの中国と、サヨクな方々が憧れる共産という背骨を打ち砕かれた姿とのギャップは、少なからずある様に思います。
そういえば、50年代のサザエさんでも、中国から家族で遊びに来た少年に、最初は子供が遊んでいて毛主席の話になるとマスオさんとお父さんが聞き入るというのがありました。つまり中国に憧れるのが世代的なものだとすると、これは仕方が無いのかもしれません。
しかし、中国と以下に付き合うかを考える上では、かの世代もかなり頭を切り替えていただきたいなと思います。また、そうしないと日本のためにならないだけでなく、中国のためにもならない様に感じます。が、この視点がまるで無い朝日には改めて驚きです。

>農民にとっては弾圧が、この国の総ての民を不幸にしたといえる。
なにしろ失政で餓死者が出るなんて。日本では、江戸時代でも公共工事を展開して飢饉を避けようと努力していたというのに。
戦後、中国に占領されなかった幸せをかみしめますね。

直諒 殿
>「他国の人に、(台湾人である自分と)大陸の人間と一緒に見られるのが悲しい。
この悲しみは、言葉は悪いんですが相手が中国だというのもあるでしょうし、それに加え日本などアジアも一緒の認識だというあたりかと思いました。
台湾といえば選挙で大揉めしましたが、読売新聞社説にも
「(引用)中国は、対中融和派が勝利した意味を読み違えてはならない。民意は確実に自立化に向かっている。」
とあり、それはご紹介いただいた現地の人の生の声を思うと、なるほどと思います。
でもよりによって中国にミサイルを向けられた上で吸収されようとしている、ぞっとしますね。

>無知での海外旅行というのは、時にはご当地の方に知らぬうちに失礼をする可能性があるのだと、改めて感じました。
むむ、直諒殿書き込みのお陰で、当掲示板がこうした大切なことを知る場となり、大変嬉しく思います。
ご経験の紹介、ありがとうございます。

私も脱線。
ひろくアジアには親日家が多く、名前に日本的なものをつけるとか、あとツナミ(津波)とかベントー(弁当)といった言葉があるとか。
でもサヨクってる方の好きなアジアには反日が多く、サヨクってる方々の視野に入っていない台湾とか東南アジアに親日家が多いというのは、何たる皮肉でしょうね。

アクチニウムMM殿
>私、あの時中國にゐたんですよね。
ひょえぇ。

>もう今の學生は天安門事件つて何?てなもんです。
もうすっかり忘却のかなたなんですね。
でも今の学生というか、若人は南京事件についての中国の見解を事細かに知り、そして「これを否定すると右傾化して戦争を起こす」という解釈までピタリと足並みの揃った論調を展開されます。また、それは2chほかであきれるほど何度も見ました。
なんだか、共産的大政翼賛を見る思いです。
-----------------------------------------------------
Re: 中国とは無関係ですが 疲れ果てた國民 - 2004/12/22(Wed)
昨日「ジパング」第17巻を買いました。16巻から登場しているインド独立運動の闘士スバス・チャンドラ・ボースの略歴が、17巻巻末の解説で取り上げられており、この人物に大いに興味を持ちました。ネット検索かけてみても多数のヒットがあり、この正月休みに彼に関する書物を読んでみようと思っています。ガンディーやネルーは知っていても、今まで彼の存在を全く知らなかったので、大変興味をそそられました。

どなたか、彼に関する著作でこれは、というようなお勧め・定番がありましたら、ぜひともご教示ください。宜しくお願いいたします。
但し、現在入手可能なものでお願い致します。
------------------------------------------------------
 Re: 中国に親しみが持てない アクチニウムMM - 2004/12/22(Wed)
疲れ果てた國民殿

チャンドラ・ボースですか。イギリスに抵抗したインド獨立運動家なのに日本の左翼系歴史本ではあまり取り上げられないのは、日本がこれを支援しやうとしたからでせうね。

私の出してくる本はいつも変な角度からの本ですが、
吉村昭・著
『深海の使者』  
文春文庫
つてのがあります。戰時中の日本潛水艦の乘組員の苦勞を描いた名作です。この中にチャンドラ・ボースの亡命を日本海軍の潛水艦で支援しやうという話が出てきて、そこにチャンドラ・ボースの略歴などが分り易く書かれてゐます。
------------------------------------------------------
 Re: 中国に親しみが持てない 疲れ果てた國民 - 2004/12/22(Wed)
アクチニウムMM殿

こんばんは。
ご紹介ありがとうございました。書店で探してみます。

>この中にチャンドラ・ボースの亡命を日本海軍の潛水艦で支援しやうという話が出てきて、そこにチャンドラ・ボースの略歴などが分り易く書かれてゐます。
これ、まさに「ジパング」に出てきたエピソードと直結ですね。面白そうです。
----------------------------------------------------
 Re: 中国に親しみが持てない ナポレオン・ソロ - 2004/12/22(Wed)
国民殿、チャンドラ・ボースで探しましたら、
>村瀬興雄 「世界の歴史(15)」  P.468
ってのが出てきましたよ。
-------------------------------------------------------
 Re: 中国に親しみが持てない 疲れ果てた國民 - 2004/12/23(Thu)
ナポレオン・ソロ殿

ご紹介ありがとうございます。
もしかしたら、ボースにはまってしまうかも、です。
今度の休みにジュンク堂へ行って探してみます。

中国よりもインドの方が発展性があるのではないか?
日本は中国ではなくインドともっと親密になるべきではないか?
少し前からそんなことを漠然と考えていたところへ、ボースの存在を知ったもので、この年末年始は久しぶりに読書に勤しんでみます。
保守系雜誌の創刊號
投稿者:アクチニウムMM 投稿日:2004/12/25(Sat)
保守系の雜誌ださうです。
『月刊WiLL』(マンスリーウイル)
といふのが創刊されました。
ワック・マガジンズ社刊。
皆さんごらんになりましたか?

下の中國スレがかなり長くなつたところで
實にタイムリーですが、
創刊號の特輯が
總力特輯「厄介な國、中國」です。

他にも… あは、このコラム面白いや。
「あつぱれ 築地をどり」
築地をどりとは、
東京都中央區築地に受け繼がれた傳統藝能で、
踊り子全員が左に傾きつつ旋囘し、
土下座を繰り返すことを特徴とする
日本舞踊なんださうです。
そしてこの築地をどり鑑賞のコツとは…

どわははは! 後は讀んでのお樂しみ!

--------------------------------------------------
 Re: 保守系雜誌の創刊號 疲れ果てた國民 - 2004/12/25(Sat)
明日、早速書店で買い求めます。
ところで、中国「大嫌い」発言をしましたが、中共が大嫌いという意味です。個人的にはご立派な中国人が多数いらっしゃいます。(Ex.愚息の習い事の師匠、亡父の友人等々)

------------------------------------------------------
 Re: 保守系雜誌の創刊號 ナポレオン・ソロ - 2004/12/25(Sat)
 中国(=古代からの大陸王朝国家の総称、シナ)とは、付き合いも古く、日本文化と綯い交ぜになっているもの(詩吟など)も多くありそうですし、下駄顔、ギョロ目の中国江南型の大人系の人も日本人にはよく見かけますから(俳優の児玉清氏なんか)、人的な交流も古くから行われてきたのだと思いますので、そんな意味では、米国や英国等の血のつながりを意識できないレベルの"外国”とは異なり、確かに「厄介」な国だなぁ、と感じます。

 日本は鎌倉以前に柵封体制を脱していたと思っていたのですが、足利義満が、日本王を僭称していたのを明の皇帝に認めてもらった様ですから、実際に脱したといえるのは、戦国明けの安土・桃山時代かも知れません(異論は、あるでしょうが)、中国と言っても、隋、元、清を始めとして、南北朝、五胡十六国の時代迄あったわけですから、征服層だけでいえば「漢民族の国」とは一概に言えないでしょう、しかし、この国の文化の担い手の大部分は、漢民族のエリート層によって占められているワケです、ですから、アクチニウム氏が前スレで仰っていた様に、その知識人層を大量に虐待し、文明の背骨を叩き折ったに等しい文化大革命という悪夢の10年こそ、「中華」という精神の華を根こそぎ枯らす事になった、歴史的痛恨事だといえると思います、文化を破壊したのは、共産主義を騙る民衆の無知蒙昧です。

 強奪される前に、宝物は国民党・共産両軍によって戦火を避けられていたワケですから、結果的にですが、決して、日本軍は手に入れようとしたかもしれませんが、強奪・破壊したわけではなかったのです。

 是からの中共が今までの様に一国足り得るか多いに疑問ですが、そのドサクサに巻き込まれない様に、日本は気を付けなければいけません。
------------------------------------------------------
 Re: 保守系雜誌の創刊號 疲れ果てた國民 - 2004/12/26(Sun)
アクチニウムMM殿

早速買ってきましたが、例の「築地をどり」の記事はどこまでが事実で、どこまでが洒落なのか判らなくなってきましたで、。事実関係を教えていただけませんか?ややこしいことを申しますが、お願い致します。えっ、自分で考えろよ!ですって?ごもっとも。。。
------------------------------------------------------
 Re: 保守系雜誌の創刊號 管理人 - 2004/12/29(Wed)
アクチニウムMM殿
ご紹介ありがとうございます。
お返事遅くなり、失礼致しました。
該当の書籍につきましては全く把握しておらず、ご紹介のお陰で購入のきっかけを得ました。
ありがとうございました。
またこちらの田舎では一部の書店のみ扱っておりましたが、今後、ますます増えますことを期待しております。

疲れ果てた國民 殿
ナポレオン・ソロ殿
ありがとうございます。
無事、入手された様ですね。

なるほど、中国の本当の厄介さは、古くから近しく交わってきた事、本当に隣人としての歴史がある事が挙げられますね。
あとTVなどのマスコミもどうよ、という気がします。
李登輝前総統が来日されましたが、そりゃもう繰り返し繰り返し「中国の反発、中国の反発、中国の中国の、、、、」と、何のニュースだかわかったもんじゃない感じになっていました。
田中まき子が小泉首相をさしてアメリカしか目が無いみたいなことを言っていましたが、でもこの人はオヤジの角栄と同じく中国しか目が無いわけで、どっちもどっちだろうに、と思った事があります。
中国ヨイショのヨイショの対象は共産体制ですから我々にも厄介な存在です(一部のヨイショマンを除けば)。ということは、隣人である中国人にとっても少なからず厄介なんだな、などとも考えたりします。
中国人は手先が器用で且つ働き者で、その評判は遠くアメリカまでも同じ認識の様です。本当に共産化さえしなければ、友好関係も相互協力ももっと大きな物に、そして戦後史も大きく変わったでしょう。無論、平和で安定した、と考えています。

さてご紹介のものは勝谷氏の頁ですね。
この方はTV朝日の朝の情報番組で、快気炎といいますか、とにかく中国タブーの無い、この番組では異色の方です。よくまあ朝日にでられるなと感心します。
この方に関し、2ちゃんねるで、エセウヨクといスレがたった事が有ります。しかしながら、右・左で二分するから変だという点から脱しておらず、スレ立てそのものがヘンテコだった記憶が有ります。

それと、ご紹介の築地をどりは、本当に築地名物にしたいですね。
でもまあ今の高校は修学旅行ではるばる大陸に出かけ、先生の指導のもと謝罪をしに行くそうです。
築地をどりは我々にはお笑いでも若い世代には、すっかりお馴染みなのかもしれません。
------------------------------------------------------
Re: ちょっと脱線 管理人 - 2004/12/29(Wed)
さて、先日より来日中の李登輝総統ですが、大陸の反応はかなり過激みたいですね。
王毅中国大使が李登輝氏のビザ発給取り消し要求だとか。
そんななか、面白いサイトを。
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/45126/
李登輝さんが、アメリカに行った時は、恫喝すら出来なかったなど、つい知らずにいたことが、そりゃもうがんがん指摘してあります。
Web拍手ボタン付きですので、各位も宜しければ応援ください。
「中国は理性的な対応をしている」と民主党議員に言わせる朝日様に読ませてあげたいですね。
------------------------------------------------------
 Re: 保守系雜誌の創刊號 疲れ果てた國民 - 2004/12/29(Wed)
今ふと思ったのですが、アクチニウムMM殿が言及されているのは創刊号、僕が買い求めたのは創刊2号。話がかみ合わないのはそのせいかと、やっと気付いた次第です。
ちなみに創刊2号の総力特集は「皇室、戦後最大の危機」です。
中国の特集はどこにあるねん?と探していたのですが、あるはずがない(笑)。
-------------------------------------------------------
 Re: 保守系雜誌の創刊號 疲れ果てた國民 - 2004/12/29(Wed)
李登輝さんは学部こそ違え母校の大先輩ですから、変な圧力に気兼ねせず、若かりし頃学ばれた日本で、多くの人たちと旧交を温め、素晴らしい時間を日本で過ごしてもらいたいものだと思っております。
しかし、既に第一線を退いた人の訪日なのに、いつまでグチャグチャ言えば気が済むのか。。。呆れてしまいます。
------------------------------------------------------
 Re: 保守系雜誌の創刊號 管理人 - 2005/01/01(Sat)
本当に、中国の粘着の意のままですね。
報道にも
『李登輝氏“沈黙”の日本行脚』
『報道機関に取材自粛を要望した日本政府』
とか。
これでは、むりやり政治的意図がある事にしてしまっています。
なるほど旧交を暖めることで日本とつながりが深い事を私たちが知り理解することになります。
それの何が悪いのでしょうね。
本の紹介です。
投稿者:ナポレオン・ソロ 投稿日:2004/12/29(Wed)
 NHK出版からですが、「人間性の進化史」という、正高信男という京都大学の霊長類研究所の教授なる方のNHK教育TVの同名の番組のテキストです、ケータイ主義という面白い視点で、喪われて行く現代人のコミュニケーション能力や自己発現能力の有様が、嘗てサルから人間足りうるまでに歩んだ道を逆行している、つまり、現代人は「サル化」している、というショッキングな話です。

 「言語遺伝子」等のトピックスも紹介されており、私も通勤の行き帰りに読んでいる途中ですが、面白いと思ったものでご紹介致します。

----------------------------------------------------
 Re: 本の紹介です。 管理人 - 2004/12/29(Wed)
ナポレオン・ソロ殿
ご紹介ありがとうございます。
山ほど本が出版されている昨今、良い本というのはなかなか出会えず、ご紹介頂けますと大変嬉しく思います。

それにしましてもケータイ主義とは恐ろしい話ですね。
確かに、若人のコミュニケーションは変というだけでなく、理性というか知能が機能していないなとは思います。
が、まさかサル化しているとは。つまりこれは退化しているということですね。
ツールが増え便利にコミュニケーション出来るはずが、サルへの逆行とは。
早速、手配をしてみます。
NHKもいい本を出しますね。
-----------------------------------------------------
 Re: 本の紹介です。 エノク - 2004/12/30(Thu)
>それにしましてもケータイ主義とは恐ろしい話ですね。
確かに、若人のコミュニケーションは変というだけでなく、理性というか知能が機能していないなとは思います。

知能が機能していない書き込みが、以前に私の掲示板にありました。(笑) 確かに、現代の(一部の)若者は『退化(サル化)』していますね。
失礼しました。^^;
-------------------------------------------------------
 Re: 本の紹介です。 ナポレオン・ソロ - 2004/12/30(Thu)

 この本の家族との結びつきを説明する下りに、出歩き人間やプチ家出という、耳慣れない言葉が出ていました、家族との結びつきが携帯電話でしか無い、家族側も「引きこもり」や「集団自殺」されるよりマシと考える。

 彼等は、昔の家出の様に突飛に知らない町に行くのではなく、決まったルートを犬・猫の縄張りチェック宜しく徘徊し、繁華街で屯し、夏には路上で寝る事もあるとか。

 読んでいると、「これって昔の町のゴロツキか愚連隊じゃないか!」と思いました、但し、愚連隊等は、敗戦によって生じた親のいない子や、極端に貧しい家の子が、今で言うストリートチルドレン化して、自分達の権利を、暴徒化した三国人や町のヤクザ達に主張する為に結成した、という、是は是で納得できるような切羽詰った理由があったのですから、現今のそれとは、較べ様が無いかと思っていましたが、、山口組の三代目組長の田岡さんが、「ヤクザ」の存在が必要悪と言われていた事を思い出しました。
・・・世には、暴力が支配する世界が必ず存在し、決して消す事ができない、それは、世には必ず枠に入れない者達が存在するからだが、それらを1ヶ所に封じ込め且世の中の為に善用する様に、侠客の世界がある・・・
と、仰ってた事も思い出しました。

 戦後に愚連隊を結成した子供達は、目の前の現実を生きる辛さを抱えていたと思うのですが、同時にそれによって生きる喜びも知っていたと思うのです、今、町で屯する連中は、家にいても面白くないから、何となく家を出て一人ではつまらないから町で屯している、気の乗らない他人との会話も携帯に逃げ込めば必要無い、じぶんの在所は何時でも家人に携帯で教えられる、といった、正に数十センチ先の事しか考えていない、刹那的で無気力、無感動な若者像が見えてきます。
 管理人さんが今度立てたスレの事件の犯人がそういった若者達だとは言いませんが、町に無目的に屯する現象が温床になっていないとは言えません、その背景には、町の治安を乱す勢力のある程度の抑止力になっていたヤクザの取り締まり過ぎと、新たに発生した「怖いお兄さん達」を取り締まれない警察の力とモラルの低下が有ると思うのです。
千葉で許し難い事件が
投稿者:管理人 投稿日:2004/12/29(Wed)
千葉で、町にたむろするギャングが、何のゆかりもない女子高校生を殺してしまいました。
このひどい殺人を、おざわりょうこ(ベ平連の人、一時はサヨクの女王として人気者)によると、千葉の女子高校生殺人の若人は国の悪さを表現しているんだ、とのことです。
彼女が、週一で10分とちょっと喋るラジオ番組での出来事ですが、その悪さとは、防衛庁官舎に立ち入った住居侵入事件、つまりイラク反対のビラまきをした人が捕まってしまったことを引き合いに出しています。
これを強きアメリカにすりよりしながら、一方で弱い人たちを苛めている姿とし、また苛めた理由は
「どおせ戦争に反対したから捕まえたんだ」
「自衛隊のイラク派兵反対すると逮捕」
「(新聞受けなんて)エロ広告ビラからマンション買いませんかビラまで色々とくるものだ」。
そして逮捕する権力全部、国、自衛隊、警察がつるんでの悪だというのです。

わたしはこのおざわりょうこの論にはいくつかの点で間違いがあると考えます。
まず、こうしたサヨクな人が支持を得ないのは国に歯向かう行為が自慰的に見える事への気色悪さからではないかと考えます。
かつての労働争議の時も、企業を潰して革命を、という趣旨から、労働団体がこの意向を汲んで活動をしていました。しかし、それでは勤め先が無くなってしまうとして労働組合から抜けたりすると、その家主が仕事で留守を狙って家に居るご婦人や老人、子供を襲撃したりしていたんですね。
またおざわが例に出したビラ巻きの人ですが、まず自衛隊が対峙しているのはテロリストだという点が抜けて居ます。
ビラ撒き人間がうろうろして許されるなら、卑怯卑劣なテロリストが真似した時にどうするのでしょう。
わざわざ玄関前まで入ってきてドアにある新聞受けにビラを入れ、一度追い返されたのにまた入ってきて配った。ビラをまかれて不快な思いをした人がいる。不快どころか怖かったのではないでしょうか。
しかも裁判所に入る三人は、マスコミらの前で半笑いで入廷していきました。こんなのが追い返してもまた来たら、それだけでとても怖いです。
イラクに派遣されるにあたり、家族の安全がビラ撒き程度ですら守られなくなる、なし崩しになるのではかないません。炭鉱の労働争議とそっくりでしょ?
弱い所を狙っているのはどっちでしょうね。

次に彼女が悪と捉えているものへも疑問があります。学生運動革命家が敵視してきたものそのまんまですね。
そして若人は国が悪いことを表現しているんだ、とのたまっていました点ですが確かにそういう考え方は革命家が好きですね。そういった映画も革命華やかかりし頃のソビエトでは沢山作られました。社会が正しければ若人はぐれないというもの。

さて女子高生を殺した連中は、ただのチンピラですが、これは
→したい方題し放題が自由である、
→自由はすばらしいものである
→自由であるためには責任なんぞいらない
という世代が野放図に暴れた挙句ではないかとおもうのです。
私は先におざわりょうこを間違いと言いましたが、一部は正しいかと思います。
なるほどこうした女子高生を平然と殺す連中が出来上がる社会は間違っている。それはそのとおりでしょう。
しかし、その対象は、イラク派兵ではなく、こうした野放図な風潮だと思うのです。
野放図といえば、おざわりょうこの、卑劣な事件をイデオロギー的に整合し直す風潮、そして止めることなく垂れ流すマスコミの風潮、
自分が自由である事を権力者への反抗で表現したがるサヨク的風潮、
テロを警戒するエリアで、しかも嫌がる人が居るのところへ何度も訪れてビラ撒きをした挙句、笑顔で裁判所に入って法廷闘争をする風潮、
性を社会性とリンクさせると戦争になるとするジェンフリ論者が支配する教育を公然と許す風潮、
彼女の言う表現という言葉を借りるのであれば、こうした社会の風潮を表現したのだとも言えます。

つまりおざわの解釈は、悪とする対象がおかしいと考えます。
第一、社会が間違っているからと言って、殺された女子は好奇の目に(悪意の有無は別にして、獣みたいな男らに人気の無い所へつれさられて、と繰り返し流される)さらされる
残忍な犯罪者だけが法律で、どこの誰かも判らない様に大切に大切に守られるというのでは、学生運動の経験者以外は、不可思議に感じると思うのですが。

サヨクが自分の肥やしにする昨今、本当に女子高校生は浮かばれないですね。

---------------------------------------------------
 Re: 千葉で許し難い事件が 大畠五十六 - 2004/12/29(Wed)
フェミナチ連中がいかに差別主義者であったのか、わしの予想通り「ヒゲボーボでミリタリーやっているヤバい男など認めない、ヒゲボーボもオヤジもシベリア送りじゃー!フリーセックスマンセー!コギャルマンセー」なのが連中の本性と判明した。連中がアフガン空爆を支持したかは定かではないが、現在のアフガンでは「麻薬を作る自由、売春をする自由」などとあって麻薬製造は国民総生産の半分以上、六万人の薬物乱用者、将来はエイズ大国、激しくなる治安悪化。と言うのが現実だが、問題のブルカに対して非難したのはアメリカの女性団体と一割の裕福な人だけ。ブルカ自体がその國の伝統文化だからハタ迷惑な話で、それすら空爆により解放されたから支持して感謝するのも当然だろ、日本の伝統や慣習を破壊して離婚・同性愛の自由とか変態趣味の自由とまでに高らかに唱えているのだから。

フェミナチの言う「女性の時代」にも反論がある。家庭や慣習と伝統から自由になって働く女性を演じたとしてもそれは「虚構の自由・自立」であり、それに不安を感じた女性が
新興宗教団体などに貢献して居場所を求めているとも聞く。これじゃイラクやアフガンのアレだからナンセンスだ。

・・・・お次はアフガンでがんばっていなさる「ペシャワールの会」の中村哲先生も「はた迷惑だ!」だと思われたりして・・・(笑)。お次はイラクで「治安悪化の自由」とまでに唱えてラムズフェルド大先生を支持すればいいのに・・・とまでに思いますが、自らの肥やしにするための二枚舌で「イラク攻撃反対」とほざくからイラクの民も浮かばれないですね。

それはそうと、ジェンダーフリーそのものが
『愛するものを守るため』と言う価値観を『抑圧装置』にして『私欲の自由』と言う価値観により『破壊』する。
ものでありまして、神戸首狩り少年Aの凶行も元はただせば親の放置によって起こりえた物であります。
そもそも「ジェンダーフリー思想」そのものがマルクスの
『イデオロギーのためならば手段を問わず』
にして、互いを憎しみ合わせて革命を起こすのにアイデンティティーとする物騒な代物ですから。
 
--------------------------------------------------
 Re: 千葉で許し難い事件が 疲れ果てた國民 - 2004/12/30(Thu)
娘をもつ身としては、奈良の女児殺人事件、今回の千葉。
本当に胸が痛みます。と同時に、決して他人事とは思えません。親御さんの気持ちを思うと。。。主犯は成人ですよね。
極刑を望みます!

---------------------------------------------------
 Re: 千葉で許し難い事件が エノク - 2004/12/30(Thu)
管理人殿、皆さん、おはようございます。
管理人殿のご意見に全面的に賛成です。

>おざわが例に出したビラ巻きの人ですが、まず自衛隊が対峙しているのはテロリストだという点が抜けて居ます。
その通りです!相手はテロリストです。わざと知らんぷりを決め込んでいるのでしょうか?悪質なのは確かです。

>弱い所を狙っているのはどっちでしょうね。
弱いところを狙うのは、テロリストとそっくりですよね。

>次に彼女が悪と捉えているものへも疑問があります。学生運動革命家が敵視してきたものそのまんまですね。
世の中を『正確に』見ていないのでしょうね。変な色眼鏡をつけているので「見ることが出来ない」と言ったほうが良いかも。

>さて女子高生を殺した連中は、ただのチンピラですが、これは
→したい方題し放題が自由である、
→自由はすばらしいものである
→自由であるためには責任なんぞいらない
という世代が野放図に暴れた挙句ではないかとおもうのです。

強い共感を覚えます。特に『自由であるためには責任なんぞいらない』という教育をした点に関しては、彼らには弁解の余地はないでしょう。

>残忍な犯罪者だけが法律で、どこの誰かも判らない様に大切に大切に守られるというのでは、学生運動の経験者以外は、不可思議に感じると思うのですが。
このことは、私は以前からおかしいと感じていました。どうして犯罪者を大切にするのだろうか?どうして被害者はないがしろにされているのだろうか?あまりにも罪が軽すぎるのではないか?などなど・・・。
犯人は全員極刑がふさわしいと思いますが、そうならないでしょうね・・・。

--------------------------------------------------
 Re: 千葉で許し難い事件が ナポレオン・ソロ - 2004/12/30(Thu)
 小沢さんって、よく小田実と並んでTVに出てた人でしょう?
なんで今頃、媒体でメシを食えているのか知りませんが(どうせサヨク人脈でしょうね)、なんでもかんでも国の所為、という牛乳壜の底の様な眼鏡が必要そうな近視眼で、サヨクの暴論を口害を垂れ流されたんじゃ適いませんな、彼等は、目指していた共産主義の王道楽土が瓦解してから、「ソ連は間違っていたが、共産主義は間違っていない」路線に転換したが、共産主義自体の欠陥が次第に明らかにされつつあり、彼等は更に行き場を無くしている様に思います、「追い詰められたサヨクの断末魔」じゃないんですか。
 通行中に襲われ誘拐された挙句、強姦され殺された、女子高生には犯人に対する面識も無いワケだから、一点の落ち度も無い、この事件はまさしく「人間狩り」であり、模倣犯の発生を回避する意味でも迅速な裁判、全員極刑というのが、社会的な秩序維持に必要と思う、犯人の人権が大事と言うが、被害者の人権、家族の人権は省みられていない、という事実はどうか、反対する人権擁護者は、その点にも留意しなければ、唯、「法の効力を弱める運動」でしかない事になる。

 「死刑反対」は、主に、宗教や仏教が、地獄的な環境の中で犯罪を犯した、当人を救う=本当の自分を取り戻す、ので、犯罪者に時間を下さいと言う事か、そも、私達も同じアヤマチを犯す人間であるからには、彼を法で殺せない、という理屈を元にした立場で行われていると思いますが、それらは、犯罪者当人が、現世より苦しいあの世があったり、更に厳しい輪廻転生が我が霊に降りかかる事を信じている場合で、つまり、今生が如何にも大事である事を認めれば、人間として更正可能でしょう、しかし、昨今犯罪者に、人間として喪失したものがある場合や、犯罪者の生存こそが悪である場合が、多くなってしまっていると思います。

 前述のサヨク達が世に施したモノの基底には、極度の近視眼的言辞で「目先の事しか考えない」民衆の特徴を助長する戦略があり、①目先の「安穏・平和」を希求する民衆に、安穏・平和を確保する為に必要な手段を捨てさせ様としている。
②目先の「男女平等」を言い募り、配下に有る日教組の様な直接国民の大事に拘る組織にインスタントな手段を講じさせ、意味を曲解し教育を捻じ曲げて、国民を「腑抜け」に仕立て様と謀っている。
③目先に「日本軍の犯罪」を捏造、突き付けて、謂れない犯罪を「反省」し、「謝罪」が必要と、サヨク系ジャーナリズムに煽らせて、国民嫌国=愛国心の絶滅を目指している。

 と、フェミナチ監視板に書くと、「なんでもサヨクの所為にする」とノタマウ御人が現れる、しかし、以上の3点の運動の意図が中共・北朝鮮の共産勢力(?)の謀略であったら、既に、かなりの成功を果たしているのじゃないでしょうか、現実を見よ、と言いたい。

---------------------------------------------------
 Re: 千葉で許し難い事件が 管理人 - 2004/12/31(Fri)
大畠五十六殿

毎度、パワフル咆哮ありがとうございます。

>日本の伝統や慣習を破壊して離婚・同性愛の自由とか変態趣味の自由とまでに高らかに唱えているのだから。
いや本当に。これがまた、戦争を反対とかいう立場でいうからややこしい。
それを幼いうちに学校義務教育で教えられる。若人が、他人の命を重んじない原因ですよ、これ。つまり他人の命を重んじない戦争反対者ってわけで、いわゆるサヨクの方々は、こうしたヘンテコ行き違いの痛さに気付いて欲しいものです。
そういえば、サヨクが例に出す外国、例えば戦後処理で身ならえの旧西ドイツ、だの人権で見習えと名の上がったオーストラリア、男女平等で見習えと名の上がったスウェーデン。これらってこぞって軍事大国だったりします。これまた痛いヘンテコ行き違いですね。

>そもそも「ジェンダーフリー思想」そのものがマルクスの『イデオロギーのためならば手段を問わず』にして、互いを憎しみ合わせて革命を起こすのにアイデンティティーとする物騒な代物ですから。
これこれ。この危険性は、いくら指摘してものらりくらり逃げられてしまいますね。「いいじゃん、男女混合便所でも、体育の男女混合着替えでも」なんてのが居るから本当に痛い。その根幹の恐ろしさを何故見ない。
本当に痛い思いをした一年でした。

疲れ果てた國民殿
>極刑を望みます!
同意です。
人権派さんに伺いたいのは、本当に誰の何の人権を守りたいのか、ということですね。
こうした事件が起きないと、これまでの人権は何だったのかが問い直されない現実も、本当に痛く悲しいことです。

エノク殿
>管理人殿のご意見に全面的に賛成です。
ありがとうございます。

>変な色眼鏡をつけているので「見ることが出来ない」と言ったほうが良いかも。
こんな先生に育てられると、大きくなると他人の掲示板に変な投稿をすることになるのでしょうか。

>強い共感を覚えます。特に『自由であるためには責任なんぞいらない』という教育をした点に関しては、彼らには弁解の余地はないでしょう。
おお、ツボが一緒でなによりです。
実はこれ、「自由から責任をとってしまえば、勝手にすぎない」と教わったことがベースで、よく使い回しています。またこれは小学6年、世の中に異性が居ることを実感し始めたときに学校で教わった事でした。
本当に有り難い、得難い恩師です。

それはそうと、今、紅白を見ているのですが、歌詞についていけません。
『自分を信じてあげられないこと』といった他人の存在が希薄になっている事を前提にした歌詞
ナイスバディだのキスの連呼だの、今の歌謡曲って恋がまんま体なんですねぇ。。。
それが判らないのは古いとお笑いになる方も多いかと思います。
しかし、今日の自由の価値観とこれらがミックスされた若人の価値観には、社会性を持って成人を迎えるという姿勢は育ちにくいだろうなと、哀れに思います。

ナポレオン・ソロ 殿
>小沢さんって、よく小田実と並んでTVに出てた人でしょう?
うわ。では昨日今日に毒電波を飛ばしていたわけではないんですね。

>なんで今頃、媒体でメシを食えているのか知りませんが(どうせサヨク人脈でしょうね)
あたりでしょう。なにしろTBSのラジオですから。

>なんでもかんでも国の所為、という牛乳壜の底の様な眼鏡が必要そうな近視眼で、サヨクの暴論を口害を垂れ流されたんじゃ適いませんな
なるほど近視眼がキーワードですね。
そして、なるほどご指摘の通り、目指すものがなくなった連中が場当たり的になっているとすれば、近視眼もなるほどです。しかし、それがマスコミで幅をきかすから、もう痛い発言オンパレードになるんですね。

>反対する人権擁護者は、その点にも留意しなければ、唯、「法の効力を弱める運動」でしかない事になる。
これまでに、いわゆる人権派がやってきた事は、なるほど方の効力を弱め、社会を混乱させたとも言えます。そろそろ皆さんもこうした正義のない運動に気付きつつある様に思います。世論として形となることに期待しているところです。

>しかし、昨今犯罪者に、人間として喪失したものがある場合や、犯罪者の生存こそが悪である場合が、多くなってしまっていると思います。
そういえば、古本屋であまりに高価だったので入手できなかったのですが、50年代に社会学の学者が犯罪者を下宿させるか何かして更正させた事をもとに、あらゆる死刑はイカンとしていたことがあります。
斜め読みしかしていなかったので、ほとんどご指摘の人間性が最初から欠落した事については無かったように思います。曰く、社会が悪いからで一環していた様でした。ちなみに、その社会学者が素敵な国としていた中国は、実は世界一の死刑大国だったりしますので、実にこうしたねじれ現象はもう、お笑いレベルですし、若人は呆れてきているでしょう。

>「なんでもサヨクの所為にする」とノタマウ御人が現れる、
実際に、あちこちで、いわゆるサヨクへの疑問は書きにくくなってはいます。
私も根っこに女尊があって(女性は尊ばれるべき存在であるという信条ですが)フェミナチ板では異端児ではあり、さんざんつっこまれ倒しておりますです。が、若人がいわゆるサヨクに幼いときから学校で染められている現実を思いますと、疑問を疑問と書く事は、染められずにすんだ我々が出来る若人への貢献かもしれませんし、またフェミナチ板はそれが出来る場所と考えます。
また「なんでもサヨクの所為に君」は、彼らなりのガス抜きでしょう。
ナポレオン・ソロ殿のご投稿は、ずかっとずばっと爽快ですので、私も含めて大いに期待している方が多いかと思います。
来年もご活躍、期待しております。
年末のご挨拶
投稿者:管理人 投稿日:2004/12/31(Fri)
各位
急に寒くなりました年末、いかがお過ごしでしょうか。
本年の当HPのご愛顧、ありがとうございます。
来年も宜しくお願い致します。
皆様にとって来年が実り多い歳になりますことを祈念致します。

さて、写真館掲載の二式大艇は、歴史資料館へ移動、また歴史資料館に戦前風俗を加えました。
また展示物にゼロ戦を二機ほど掲載を予定しております。

さて毎月更新しております写真館ですが、今月は冬の風物詩、もぐら追いです。ラジカセで音頭をとりながら、地べたをべたんべたんとたたいてまわります。
私の過去の撮影では風景の中に子供が写っている場合があります。
しかし、昨今のヘンタイな事件などからみて、被写体に子供が入っているものは、やはりネット公開しないのが無難だなと考えております。
ですが、犯人も捕まったからというわけではないのですが、複数で写っておりますことと大人が一緒にいることから、例外として今月のみ掲載してみました。といってもごく普通の光景ですが。

私は不思議と子供にまとわりつかれるタイプです。
学生のときも、自転車に乗っていた私を児童が呼び止め、溝にボールが落ちたから助けてくれといったこともありました。他にも通学しているのが大勢通っていたのですが。そのときは、子供って女学生の方が声をかけにくいのかとかおもったのですが。
また、とある化石などが展示される博物館に行ったら、そこの地元の小学生が学校の授業で展示物をテーマに空想した絵を描いていたのを展示していました。そこに、その絵を描いた児童らがどっと団体で来て、他にも来館者は居たのに私を包囲して「オレの絵を見ろ」「アタシのを見て」といった感じで引っ張られたことがあります。
紅葉と鳥居を撮影していると、そこへ集団下校している児童が通りかかり、急にモデルをかってでた児童らがカメラの前でおどけまくったりとか。
図書館で書籍を何冊か積み上げて読んでいると、同じテーブルに複数の児童が詰めて座り「きりのいいところで交換して読ませろ」「まだ見てないのを見てもいいか」と急に言われたりとか。
人見知りするといわれていた姪と結納の後の宴会で初めて会って、その日になついてしまって、その母である義姉が驚いたりとか。
そういう体質(というか、そういう人畜無害の外観)みたいです。
ですので、10年くらい前に田舎にいたのをいいことに春、夏、秋、冬それぞれの季節感と子供を撮影したこともありました。
春は、土手一杯に菜の花が咲いている中を、竹馬を一本づつ肩にしょった姉妹があるいている写真、
夏は水辺公園として整備された場所で、スクール水着にTシャツを重ねた女の子がスイカ丸ごとを抱えてにっこり笑い、横のやんちゃそうな男の子は、やや照れて写っている写真
秋は、すっかり葉の落ちた柿の木に、男の子が枝の先にある柿めがけて、そろりそろりと枝を進んでいる写真、
といったものです。
冬は、ちょっといいものが無かったのですが、今回アップしましたモグラ追いも田舎の冬ならではです。モグラは水田の畦に穴をあけて水を抜いてしまう事から、嫌われているんですね。で、農閑期に子供にこうやって追いかけさせる。といっても撮影は思いっきり道路の真中ですが、こうやって町じゅうを練り歩くわけです。撮影は10年以上前です。今でもやっているかどうかは判りません(写っている子も、でかくなっているでしょう)。
この写真を変態が見るとは全く思っていません。しかしながら、子供が街角などで撮影されることがより当たり前になってしまうかもしれないことは、あまり宜しくないなと考えます。
というわけで、被写体に児童がおりますのは今月のみになるかと思います。

ちなみに、妻は猫になつかれやすく、まったくの野良でも声をかけると、かなりの割合で振り向いて、両目をちょっとつむる挨拶をします。しかもその声のかけ方は猫の声を真似るのではなく、思いっきり日本語(?)で「みいぃぃ」というだけです。
ちなみに私は子供にまとわりつかれるのにあたり、声も何もかけませんし目も合わせていないんですけどね。

----------------------------------------------------
Re: 新年のご挨拶 エノク - 2005/01/01(Sat)
管理人殿、皆様、あけましておめでとうございます。(^_^)
管理人殿を筆頭に、皆様方には本当にお世話になりました。
ありがとうございました。今年も宜しくお願いします。
PS「子供に好かれる」ということはとっても素敵なことだと思います。「野良猫に好かれる」のもすごいなぁ(笑)。
----------------------------------------------------
Re: あけましておめでとうございます 疲れ果てた國民 - 2005/01/01(Sat)

あけましておめでとうございます。
管理人殿、皆様のご尽力により、昨年は大変楽しく充実した年を過ごせましたこと、心から御礼申し上げます。ありがとうございました。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。


>私は不思議と子供にまとわりつかれるタイプです。
僕も同じです。
いかつい顔してるのですが、何故か昔から。。。
ただ、昨今の風潮から、幼児フェチの変質者と疑われないかとヒヤヒヤものではあります。

--------------------------------------------------
Re: あけまして♪ みやび - 2005/01/01(Sat)
 昨年は有難うございましたぁ。今年もどうかよろしくお願いいたします。参画ネタだけでなくほかにもしたいと思います。猫に好かれるっていいですね。私も猫ちゃん大好きです★

---------------------------------------------------
 Re: 年末のご挨拶 NAO - 2005/01/01(Sat)
管理人様、皆様、新年おめでとうございます。
今年は、子供が犠牲になる事件が、少しでも減ることを
祈るばかりです。皆様にとって、幸多い年でありますように。

----------------------------------------------------
 Re: 年末のご挨拶 大畠五十六 - 2005/01/01(Sat)
ああ・・・・いつから来た道だ、軍歌の響きが聞こえるきな臭いサイトだ!!
http://pksp.jp/daskikyo/

管理人殿、新年明けましておめでとうございます。桔梗提督と共にフェミさんの嫌いなドイツ海軍と男臭さをさらに強調したサイト作成をしました。

機動艦隊掲示板
BGMは「ザ・コクピットシリーズ」第一章の宣伝に流れた「マーラー第二交響曲二番・復活」でフェミナチに牙を突きつけよ!!とも強調し、壁紙は戦艦ビスマルク。

表紙、『東部戦線』の管理人様から画像提供などでさらにUボートのむさくるしさと男臭さをアピール!!

自己紹介では愛するものを引き裂かれ、純粋な魂を汚されたフェミナチに憎む桔梗様を強調。

・・・・私は『男臭さで巫女さんに好かれる』と言う事ですか、副管理人は巫女さんでミリタリー好きの桔梗提督ですし。サヨクの事だ・・・・

巫女さんがミリタリーなんか信じられない!!軍歌の響きだ、きな臭い匂いがする、右翼だーーーーー!!

と、わめいたりして。

今年もよろしくお願いします。

---------------------------------------------------
 Re: 年末のご挨拶 ナポレオン・ソロ - 2005/01/02(Sun)
皆様明けましておめでとうございます
 旧年中は、大変お世話になりました
  本年も何卒宜しく御願い致します

--------------------------------------------------
 Re: 年末のご挨拶 管理人 - 2005/01/03(Mon)
エノク殿
疲れ果てた國民殿
みやび 殿
NAO殿
大畠五十六 殿
ナポレオン・ソロ殿


お返事遅くなり失礼致しました。
ご挨拶ありがとうございます。
改めまして皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます
年も宜しくお願い致します。

--------------------------------------------------
 Re: 年末のご挨拶 正論読者 - 2005/01/03(Mon)
管理人さま:
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
昨年中はフェミナチ板にもいろいろご意見くださりありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

>ちなみに、妻は猫になつかれやすく、まったくの野良でも声をかけると、かなりの割合で振り向いて、両目をちょっとつむる挨拶をします。
そうですね。^・^ 私も猫好きですからわかります。
それからよく尻尾で挨拶もしますね。w

写真も拝見させていただいております。

>また展示物にゼロ戦を二機ほど掲載を予定しております。
私はとても管理人さんほど詳しくはありませんが、(ほとんどゲームの世界かもしれませんがw。。)試作で終わった、あるいは図面だけで実現しなかった幻の航空機なども、知ってみると興味深いです。。秋水、富嶽、震電等々ですか。。
今後ともよろしくお願いいたします。

---------------------------------------------------
Re: 年末のご挨拶 管理人 - 2005/01/03(Mon)
正論読者殿

あけましておめでとうございます。
ご挨拶ありがとうございます。
本年も実り多い年となりますこと、祈念致します。

そういえば試作機もぽつぽつと模型化されつつあります。富嶽は、その大きさに驚かされます(飛ばないのも無理もないくらいのでかさです)。
模型関連もマターリアップして参りますので、お楽しみに。

---------------------------------------------------
 Re: 年末のご挨拶 疲れ果てた國民 - 2005/01/04(Tue)
正論読者殿

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

「烈風」も忘れないでくださいね(笑)。
むか〜し、1/72のモデルを作ったような記憶があります。

 -----------------------------------------------------
 Re: 年末のご挨拶 直諒 - 2005/01/04(Tue)
こんにちは。

すっかり出遅れてしまいましたが、新年、おめでとうございます。
普段は、趣味の関係のサイトに出入りすることが多いのですが、昨年はこちらに
お邪魔できるようになったことが、とてもよかったと思っています。

穏やかに様々な話題で盛り上がれるのがよいですね。

昨日は、廃止間近の日立電鉄に乗りに、茨城まで行ってまいりました。
今年初の旅行は、月末に、疲れ果てた國民殿に教えていただいた紫電改を見に
愛媛へ、ということになりそうです。これまた廃止間近の寝台特急「あさかぜ」
乗車も兼ねて。

改めまして、今年も宜しくお願いいたします。

 ---------------------------------------------------
 Re: 年末のご挨拶 管理人 - 2005/01/05(Wed) 22:53:14 No.2104
疲れ果てた國民殿
おぉ!?烈風の模型ですか?
模型は、うろおぼえですが、烈風11型 がファインモールド社か、チェコのMPM社からエッチングパーツ付きの簡易キットが出ておりました。
いずれか興味津々ですが、MPM社だと、ちょっと作りにくかったのでは?と想像しております。
あと、随分と大きな機体みたいですね。

直諒殿
あけましておめでとうございます。
ご挨拶ありがとうございます。

旅のご予定、楽しみですね。
今年もあちこちで線路や列車の廃止という悲しいニュースが有るかと思いますが、
持ち前の行動力でカバーされるものと期待致します。
充実した旅となります様、祈念致します。
温故知新
投稿者:NAO投稿日:2005/01/04(Tue)
わたしは、諸君!の巻頭コラム「紳士と淑女」を単行本化したものを、2冊(1980〜1994)(1994〜1996)所有しているのですが、あらためてそれを見ると、マスコミの傾向というものが、よくわかります。
例えば、1996年5月号のコラムでは、朝日新聞が昭和28年3月7日夕刊のこどもペ−ジで、スタ−リンが死んだことを取り上げ、「なくなったスタ−リン首相・子供好きなおじさん」として紹介し、スタ−リンが貧しさからはいあがり、ソビエトはもちろん、共産主義の国々のすぐれた指導者としてあおがれ、これからもながくソビエトの人々の心のともしびとなることでしょう。」と、大賛辞で取り上げています。
また別のスレでも名前があがっている小田実は、1992年4月号のコラムで取り上げられ、週刊文春(2月6日号)のインタビュ−で「日本人は自由という問題を考えているのは、少ないじゃないですか。俺は考えている」と豪語したことに対し、タレントの本田美奈子がベトナムで写真集を作るため訪れた時に、フイルムを没収され、公安局員に2時間も事情聴取をされ、やっとの思いで帰国、「ベトナム人が国を出たい気持ちがよくわかった、日本はいい国だと思いました。」と記者会見で発言したことと比較し、小田実はベトナム解放のために献身したそうだが、現在(1992年当時)のベトナムを、どう思っているのか、本田美奈子は政治的な思想とは、ほど遠いタレントだが、小田よりも身をもって、自由の尊さを感じていると、批判しています。ちなみにこの小田実、「わが親愛なるチャウシェスク」という発言をしていたこともあり、外国で何を見ていたのか、ワカラン人ですね。
先日、来日した李登輝の扱いと言い、ダライ・ラマが来日したときの、黙殺ぶりといい、マスコミのあり方って、たいして変化してないような気がします。

---------------------------------------------------
 Re: 温故知新 管理人 - 2005/01/04(Tue)
おお、いわゆるサヨクの中でも歴史のある人ですね。
小田実氏の言動は、いわゆる「市民の声」だの「平和を求める声」は、実はイデオロギーのフィルターを通過したものであるという証拠作りとなった印象があります。
失礼ながら、活動されない方が市民さん達のため、という気がしますが、大学で講義を持ち(確か慶応)、北海道新聞に連載があったとか。困った事にまだまだお元気の様です。マスコミのヨイショには困ったものです。

それにしてもこの方は「あれまぁ」と思ってしまう発言を、何故繰り返しているのか、不思議に思います。
その時々の持ち場立場が有るでしょうから、頭からべ平連の出身だからとレッテルを貼るのは避けるとしても、こんなのをヨイショしたら後々困るでしょうに、と素人でも思いつく様な判断はされず、反省の二文字の無い方というのが良く判ります。
そういえばナポレオン・ソロ殿も挙げられていたサヨクに対するキーワード「近視眼」ですが、これまた当てはまります。
人権だの地上の楽園だの男女平等だの戦後処理だので、日本はお手本にせよと挙げられる国が、ことごとく軍事的に先進であったりします。いやはや呆れますです。

タレントの本田美奈子のフイルム没収と拘束はついつい知らなかったのですが、なるほど、向こう側の体制がどんなものかがわかります。
そしてベ平連は一体何に貢献したかったのだだろうか、という疑問はベトナム戦争終了後の大量の難民発生を見ても、ごく普通に抱いてしまいます。まだ徹底して調べたという状態では有りませんが、少なくとも今の所は見つかっておりません。べ平連からしてみれば、反省しどころ満載と思うので、どんどん出てきても良いと思うのですが、

それにベトナム以外にも思い入れがたっぷりある様で、
「第三世界にとって、かつては日本が進歩のモデルだった。 しかし、今、そのモデルは、例えばアフリカの多くの国にとって、 北朝鮮にとって代わられようとしている。」
小田実/〔著〕 筑摩書房 / 1977年刊
などと、かの国もヨイショしまくりです。
これを著作でいうものだから、あとあと語り草になるわけですが、まさかギャグってことはないですよね。
ここでも彼らしさなのでしょうか。今日明らかになった、かの国の有り様を見ても「反省した。」という話は聞きませんね。

マスコミといえば左に傾いているので有名な北海道新聞の小田実のコラムに
「反戦に理屈いらない」
「憲法の前文を読みなさい。これは世界平和宣言で、変えるべきではない」
だとか。
まあ、それは良しとしまして、世界でこれを知っている国ってどれだけあるか、そろそろどういう貢献をしたか、具体例を知りたいです。また彼らが贔屓してきた国々にも実践してもらえそうなのか、その反応を知りたいなと思ったりしています。
しかし、メディアには載らないみたいです。
こうした読者の読みたい内容が無いメディアには「こういう都合の悪いことには触れようとしない。」という指摘を多数ネットで見かけます。
マスコミよりも素人参加のネットの方がより柔軟であるとう点においても、マスコミの弊害というか、ご指摘頂きました傾向というものを感じます。
---------------------------------------------------
 Re: 温故知新 ナポレオン・ソロ - 2005/01/06(Thu)
私は嘗て「べ平連=ベトナムに平和を市民連合」の集会に参加した事がありますし、広島・山口地方の山間部で隠遁していた岡林信康が参加すると聴いて岩国で開かれた反戦集会にも参加した覚えがあります、その頃は、唯、北爆が始まった頃で悲惨な戦争の犠牲のニュースが毎日TVで報道されていました、私としては、悲惨な戦争を止めて貰う為に自分に出来る事は、市民の一人として、戦争反対を表明する事だという「べ平連」の主張に賛同したダケで、その思想背景が、サヨクが、ウヨクがどうのなんて解りませんでした。

 小中陽太郎さんも毀誉褒貶の激しい人ですが、この小田実さんダケは、まず人相が悪過ぎ、声が嫌い、陰険を通り越して陰惨な雰囲気がして、どんなに立派な事をラジオで言ってても、発言者が彼だと解ると途端に、内容を忘れてイヤーな気持ちになってしまう位、嫌いでした。

 その嗜好は、今でも継続していて上記のカキコの中での彼の発言
「反戦に理屈いらない」
「憲法の前文を読みなさい。これは世界平和宣言で、変えるべきではない」
 是を読んだだけで血が沸騰します(過剰反応ですよね…)
 「世界平和宣言」って、一国で言ってもどうしようもないでしょうし、しかも、占領軍に大いに干渉されてできた憲法で言っている事ですから、成立した背景状況を意図的にネグった彼の発言は「寝言」に過ぎないと思いますけど、「反戦に理屈は要らない」のなら、理屈ばっかりこいてないで、橋田さんみたいにイラクに行って「行動で」反戦を表現してみたらどうですか、彼と対してトシも変わらないでしょうに、結構立派な事を言ってるんですが、ご指摘の様に、ベトナムが共産化した事で発生したベトナム難民についての直後のコメントが無い事からも、彼こそ「職業的左翼人」という事なのでしょうか。
 
--------------------------------------------------
 Re: 温故知新 正論読者 - 2005/01/06(Thu)
横から失礼いたします。

>小田実氏の言動は、いわゆる「市民の声」だの「平和を求める声」は、実はイデオロギーのフィルターを通過したものであるという証拠作りとなった印象があります。
ベ平連とはなつかしい感じですが。。この小田氏、かつてこういった活動をしながら某大学予備校の講師、寮長をやっておりましたね。当時私も予備校の先輩に誘われたことがあったのですが、「代々○アジア大学」なるものをその予備校公認でその建物を使用してやっていました。記憶を辿れば、ちょうど隣国韓国は朴大統領「維新体制」の折、同大統領をまさに鬼畜のように糾弾し、北朝鮮ヨイショだったと思います。また、旧南ベトナムやカンボジア崩壊の折はナポレオン・ソロさんもご指摘のようにいろいろ言っていたと思います。
その後情勢が変わるや、コメントが出なくなったような。。
私は少年時代でしたが、「あれだけ日本政府や体制を糾弾し、人民民主万歳みたいな主張の人がどうして高い授業料の予備校で」…
等と素朴に思った記憶がございます。笑
----------------------------------------------------
 Re: 温故知新 管理人 - 2005/01/08(Sat)
ナポレオン・ソロ殿

おお、ご経験にもとづく貴重なお話をありがとうございます。

それにしましても、小田自身の人となり、大変参考になります。
例え意見が違っても、そこから感じる人の魅力というものも有るか、とは思いますが、そうしたものの対極にあったとは、実に興味深いです。

>是を読んだだけで血が沸騰します(過剰反応ですよね…)
いやいや、ツボが一緒で、光栄です。
それにしましても、このベトナム戦争の時に運動が盛り上がりをみせたというのは体験としましては持っていないとは言え、当時の時代背景からしますと理解できるものです。
が、この小田の心の中では栄光として輝きつづけているのでしょう。
なので、兎に角、この路線だけは変えてなるものかとぐじぐじ続けているのか、などとも想像しました。
一定数のファンがいれば、あとは本さえ書けば一定収入は得られるわけですし。

>ベトナムが共産化した事で発生したベトナム難民についての直後のコメントが無い事からも
このコメントに付きましては、本当にあちこち散々探しているのですが、いまだに見当たらないですね。
彼の脳の中では解決済みなのかもしれません。が、本当に過去の反省無くして、と申し上げたいです。

う”ーん、
それにしましても、昨今のネット掲示板に見る、品が無い事を目的にしているのか、とすら思える書き方を見かけます。
もしかして、小田的人間が増殖しているんでしょうか。

正論読者 殿
貴重な情報をありがとうございます。
私方では全く把握しておらず、幅を利かせていた人物だったのかと理解、また昨日今日始めた事ではなさそうで、省みる事も無いのか、と思い当たりました。

本当にベトナムだのカンボジアだのと、普通に考えたらいいのに、いちいちイデオロギーの整合という脳内処理をされているのかと思うと、ちょっと可愛そうな気もします。

>某大学予備校の講師、寮長をやっておりましたね。
うわぁ、すごいところに。
先の北海道新聞に登場したりなどマスコミに一定の人気があるのは、
こういうところから人脈と売名を積み上げてきたということなのでしょうか。
どういうわけか、若人を狙うわけですね。思想童貞思想処女を犯していくとしたら?こういう言い方をする私の脳みそに問題はあるとしましても、それを行動に移す小田は発想が変質的?

>朴大統領「維新体制」の折、同大統領をまさに鬼畜のように糾弾し
むむ、これは記憶があります。
かつて朝日新聞が、圧政のもとで学生は糾弾され人心はみだれているといわんばかりに、韓国と見るや変質者犯罪に至るまでどしどし報道していた事が有りました。
今日の韓流なんて想像も付きませんね。
結局、友好はイデオロギーに沿った報道によって得られるものではないのかな、などとも思いました。
巡洋戦艦グナイゼナウ
投稿者:大畠五十六 投稿日:2005/01/05(Wed)
皆様、新年明けましておめでとうございます。
今年はプラモデル製作に専念したいとたまたま買ったのが

タミヤ・ウォーターライン1/700
ドイツ巡洋戦艦『グナイゼナウ』
http://www.tamiya.com/waterline/77520.htm

なのですが、久方ぶりに組み立てなどやったものですが
細かい部品が飛んで無くなるわ、それでその部品を探すために時間を喰うわ・・・という経緯を乗り越えて、塗装抜きですが99/5%完成しました。

・・・・今度はまた買ってビスマルクのプラモデルから38センチ砲抜き取って『38センチ砲搭載、巡洋戦艦グナイゼナウ』でも作成しようかと思います。

グナイゼナウもある意味戦艦『陸奥』と同じ不運艦でもありますが、個人的にはあの戦艦が好きです。

『それより駆逐戦車ナスホルン買えよ、ナスホルンを!!(副管理人/リュッチェンス桔梗より)』

などと副管理人がせっついて来ますが、どうも今年もよろしくお願いします。

---------------------------------------------------
 Re: 巡洋戦艦グナイゼナウ 管理人 - 2005/01/05(Wed)

いよっ、グナイゼナウ。
いいですね。

均整のとれた機能美で、38センチ砲搭載の計画も実現していれば、さらなる脅威になったでしょう。模型としての見栄えにも期待が萌えます。
28センチ砲9門と38センチ6門とでは、例えば対象に対して同じ時間で砲弾を命中させうる確率は38センチ砲の方が低くなってしまうかな、とは思います。
大砲の数が3門減りますし、口径が大きくなってしまうことでのコントロールの難しさ、一定時間内の1門あたり発射可能な砲弾の数などなどから、変更するにあたっては戦術など相当な見直しを強いられるかもしれません(そういえば、サマール沖でしたっけ、敵護衛空母艦隊に射撃した際、大口径の大和より高速戦艦『金剛』『榛名』の方が実は良く当たっていたのではないかという説も有りましたが)。
しかしビスマルクの命中率が実現できるのであれば、それなりの作戦も行えたかもしれません。そうしてみますと、改装の機会に恵まれなかったことも不運のひとつかもしれません。

ヒトラー他、幹部が海軍を理解していなかったからかな、などと理解しております。
なにしろ潜水艦一辺倒でしたね。潜水艦乗りも、これではキツかったでしょう。
もしヒトラーが第一次大戦で陸軍ではなく水兵の伍長だったら、海軍はがらりと変わっていたかもしれません。
かのヒトラーが第一次大戦後の屈辱の自沈、これを晴らさでおくべきか、ってなもんです。
ただ、陸軍に対し、戦車派生方から主砲、はては小銃まで口を出しまくったとかですから、贔屓されたからといって万事OKではないでしょうけれども。

あと、改造するなら都市防衛で活躍した12.8cm高角砲を艦載にしたという設定もして見たいなとか思っております。
なんでも10cm高角砲と副砲の15cm砲の評判がイマイチらしく、威力抜群で信頼性も高い12.8cmなら、と勝手ながら期待したわけです。
火器管制もなんとか工夫をして、この砲で水平射撃もこなしてもらうわけです。水平射撃は副砲で、と使い分けるのではなく、同じ物で制御を変えるわけです。
ただ、海軍側がそうした柔軟性を持っていたかとなるとよくわからないところではあります。
もしも実現したら米軍についでの大口径両用砲採用となり、また外観もがらりと変わるなとか思っています。

あと、もしナスホルンを作られるのであれば、
プラネットモデルがおすすめです。
---------------------------------------------------
 Re: 巡洋戦艦グナイゼナウ 疲れ果てた國民 - 2005/01/06(Thu)
ウォーターラインシリーズ!
懐かしい!!
中学の頃、親父と二人してアフォほど作りました。
しか〜し、現在ただの一艦も残っておりません(泣)。
で、五十六殿、シュペーも作ってくださいな!
ポケット戦艦、なかなかカワユ〜イでしょ?

過去ログインデックスへ



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください