このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

のんびり歩き隊

                                                                      2011.12.23 晴れ


  高尾山
   東京都 八王子市                                                                 のんびり小隊


小仏バス停

JR高尾駅北口は3連休の初日とあって、登山者でいっぱい、溢れていました。

小仏行きのバスは1時間に1本ですが、3本となり、増発されていました。バス停には簡易トイレもあります。

階段を登れば景信山へ、道なりに舗装道路を歩けば小仏峠登山口に行きます。

曇り空でなければ、景信山に登り、富士山を撮影したいのですが、、、

   

小仏峠登山口にはクルマ10数台が止められる駐車スペースがあります。

林道の終点、登山道の始まりは舗装がされていました。登山道脇にヤマザクラの古木がありました。

登山道脇の水場

小仏峠、ここは景信山からの合流点にもなっています。

なんで、「信楽焼のたぬき」なのか、判りませんが、こころを和ませてくれます。

眼下に相模湖を望む

あと、7kmも歩くの!

城山への登り、登りきると日影沢林道との分岐に出ます。

城山茶屋は大勢の登山者で賑わっていました。ここで高尾名産のゆずを買いました。5個入り1パック¥200円也。

前回、茶屋は定休日でした。名物のなめこ汁をいただきます。なめこ汁¥250円、ビール¥400円也。

ベンチの一部が新しくなっていました。何を意味するのか、木像まで新調されていました。

これが高尾の登山道です。

   

この場所、この時間、偶然の出逢いとは不思議なものです。Iさんグループとお逢いしました。

来年の夏休みのキャンプを楽しみにしています。城山は直ぐそこです。では、、、

一丁平

もみじ台への登り、昨夜は雨だったのでしょうか。滑らないように歩きました。

もみじ台

三角お山の石老山の右側に富士山が見える筈ですが、、、

大きな鍋を3つも担ぎ上げ、宴会をしているグループがいました。焼肉屋はいませんでした。

富士山山頂に沈む夕陽「ダイヤモンド富士」を待つ、カメラマン達

本日は16時10分に見られますが、富士山は姿を見せてくれません。山を降りましょう。

高尾山山頂は観光客でいっぱいです。

高尾山山頂の広場

旧日本陸軍の将校達

ここはムササビの観察台になっています。


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください