このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

**現在の東北地区**

(東北線直流区間)

交流区間は 次のページ  武蔵野線は このページ

○東鷲ノ宮−栗橋・・東京通勤圏であるこの場所は昔と違って家や色々な建物が建っている。道路も広くなったり新しいのができたりで昔の面影はあまりない。中間地点の水沢踏切付近の大カーブは田圃の真中にあることは変わりないが、以前より家などが増えていて開発が迫っているような感がある。

 

走っている車両も全然違うし、昔来たときと同じ場所とは思えない。

水沢踏切付近は昔と同じアングルで撮れるが周りがやや煩くなってきた。

関東地区ではEF65もあと2、3年という状況になってきました。

○岡本−宝積寺・・・線路が北東向きに走っているので下り列車が10時頃まで順光になる。

○蒲須坂・・・昔から撮影の名所だった鉄橋があるところ。新幹線開業前に行こうと思っていて行けなかった。

      今も周りは田圃ばかりで景色はあまり変わっていないようだ。

でも車両は相当変わった。EF57とEH500を比べると日本の古いものと海外のもの位の差がある。

戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください