このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

***関東甲信地区のローカル鉄道***

<野岩鉄道(会津鉄道)>

○国鉄時代の計画で奥鬼怒と会津地方を結ぶ路線として計画されていたが、赤字線の廃止計画が進む中で会津線(西会津−会津滝ノ原)が対象になってしまった。会津線を会津鉄道として第3セクター方式にすると共に新藤原−会津滝ノ原(現会津高原尾瀬口)を新たに野岩鉄道として開通させた。比較的新しい線区なのでトンネルも多いし、高架橋も立派なものが出来上がっている。現在では会津田島から南側は電化区間、北側は非電化区間となっている。電車は東武6050系がほぼ全列車を担当している。野岩鉄道および会津鉄道も数本の電車を所有しているが、外観上は東武6050系と見分けがつかないし、車両の検査等も東武の南栗橋検車区で実施されている。会津鉄道のDCは会津若松から鬼怒川公園(内1本は東武日光まで)へ乗り入れている。列車運行上は東武・野岩・会津の各3社が共同して運営しているように見える。夏山シーズンには浅草から会津高原尾瀬口まで臨時夜行列車が運転されているようである。

冬になると関東地区と違い白銀世界です

2両編成DCは東武乗り入れ列車です。

ローカル鉄道トップ へ     鉄トップ

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください