このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

上外川線

                                               →上外川線・Page2へ
■その後も連続して続いた下り区間です。これまでのところ、どうにか持ち堪えていた空模様ですが、ここに至ってついに霧雨状の雨粒が…。防水対策は完璧なので心配はないですが、やはり多少の焦りは否定できません。このまま雨が降ろうとダートがどこまでも続くことは望むところなので、それは一向にに構わないのですが、とは言ってもやっぱり…ね。
■森の中に小さく開けて点在する牧草地を脇目に眺めつつさらに下って進みます。そして霧雨状の雨粒はそれ以上のパラパラとした状態に…。このような天候時に一般観光客が砂利道をドライブしているわけもなく、周囲はまったくの無人状態で人の気配というものが感じられません。あらためてどんよりとした雨天時の寒冷高地の淋しい雰囲気が周囲を包み込みます。
■幸い、雨は本降りにはなりませんでしたが、雨天時の林道はなぜこうも長く感じられるのでしょうか? その後も下り坂はダラダラと続き、メットのシールドにぽつぽつと打ち当たる雨粒を感じながら、雨で濡れた砂利ダートを黙々と進みます。
■「舗装路?」延々と続くかと思われた砂利ダートですが、その後しばらく進むと左T字路に行き着いてエンドとなりました。ダート区間が終了したので上外川線もここで終了ということにしておきますが、ここに林道標は設置されていなかったのでその正確なところはやはり不明。ちなみにここで左折すると、再び上外川線 入口の二股地点 へと戻ることができ、直進すれば「滝沢」地区にてR340号線へと抜けられます。というわけで、森林区間と牧草地区間に別れて存分に風光明媚なオフが楽しめた上外川線の探索はここまで!
→探索終了!
→振り返る!

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください