このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

名無し林道線

                                     →市原市〜君津市の名無し林道線・Page1へ
■で、奇妙な山道入口のあった急カーブの下り坂を切り返して降りて行くと、水源涵養林を造林中とおぼしきスギの苗木が植樹された地点が再び現れます。「どうせ植林するなら豊かな森となるように広葉樹も植えておくれ!」とも思いましたが、ここでそれを言っても仕方ありませんね。
■その後もダートは途切れることなく続きますが、ちょっと草深い状態になってきましたよ。ここは生きている道に間違いはないのですが、所詮は関係車両しか通行できない道なので、毎日のように車両が通行することもなくすぐに雑草が茂ってしまうのでしょう。
■そしてその先で再び現れた簡易コンクリ舗装区間。路面に打たれたコンクリはまだ純白でどこか真新しさが感じられます。「以前訪れた時にあったかな?」と、やっぱり思ってしまいましたが、どうも記憶が定かではありません。
■でもご安心ください! この間に舗装区間は短くてそのすぐ先でダートは復活しています。この区間はかなり急な下り坂となっているため、坂道対策もしくは人知れず発生した路肩崩壊の復旧の痕跡だと思われました。そうでなきゃ、こんなとこだけ舗装する意味はないですよね。
■急な下り坂となったコンクリ舗装区間を過ぎると、ダートはその直後に鋭く切り返すようなS字で急カーブしています。山間の谷間に向かって一気に駆け下りる形であり、ここは当然のごとくその先にもまだダートは続いていると思ってしまうのですが…。
■ご覧の通り、残念ながらダートは期待を裏切る形でプツリと途切れてしまいます。その先には山道はおろか踏み跡すら見当たらず、ここは正真正銘の行き止まり! ピストンではお約束の回転場も設けられていません。その唐突さゆえに、ここはそのうち延長工事でも実施されるのかとも思いましたが、今のところはそのような気配もなし…。でもまあ、ダートの雰囲気としては近在の舗装林道よりは格段に上であるので、機会があったら立ち寄ってみるのも良いでしょう。
→探索終了!
→引き返して大福山線に向かう!
→その先の様子を眺める!
→振り返る!
→状況確認!

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください