このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

おお、凄まじ過ぎる雄山の亀裂だぜぇ!

林道を快走中、右を見れば林道伝いにどこまでも連なる雄山火口の外輪ですが、
ひときわ沢筋の激しい地点があったんだっけ。
ここからではその規模というか大きさはあまり実感できませんが、
あれは相当な深さの亀裂とみた!
とくに上部の方は「亀裂」状態を通り越して「崩壊」状態になっていましたよ。

火山ガスの影響で樹木が育たず、
山腹の斜面が雨で浸食されて崩壊してしまっているんですね。
それが証拠に無惨にも立ち枯れてしまった木が斜面に細かな針のように見えてます。

雄山からの危険な二酸化硫黄(亜硫酸)ガス、
林道からさらに標高が高い火口周辺エリアでは今も放出が続いているんだよな〜。

→ OK!

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください