このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

富士山とその周辺の山 2

画像右下タイトルをクリックすると拡大画像

富士2−1



2

赤坂プリンスH客室より富士山
赤坂プリンスホテルは西側に高層ビルがないの
で眼下の夜景と富士山が素晴らしいところです。
右下の光のない楕円は東宮御所と迎賓館です。

富士2−4

東京巣鴨より富士山
JR山手線の巣鴨駅から駒込駅にかけは高台な
ので富士山が東京でも良く見ます。もちろん高い
ビルの屋上に上がっての話ですが。撮影当時は
自宅ビルの屋上からよく見えましたが大塚に大
きなビルができ眺望はかなりさえぎられた。残念。

富士2−3


1

3

以下準備中です。


富士見台より新雪の富士山
晩秋台風くずれの低気圧が大雨をもたらした。前
日まで黒かった富士山が白く変わり新雪がまぶし
かった。ここまで一気に白くなるのは珍しい。
ロアジより畑の中を1分ほど下った場所で撮影。

富士2−8

4

5

笠雲と富士

乙女峠より笠雲かかる富士
富士山は独立峰だけに笠雲がよくかかり単調
になりがちな絵に変化を与えてくれる。
バス停乙女口から40分の登りで展望台。秋は
モミジの紅葉の道となる。


6

大湧谷より富士山
箱根の代表的な風景ですが、少しでも変化をつ
けたかったので姥子温泉へ下る道路とケーブル
カーをいれました。右端に小さくケーブルカーが
見える。

大湧谷より富士


富士2−7

甲府市街より富士山
中央道昭和ICの極く近くに結婚式場アピタがある。
8階待合室の窓から甲府市街を眼下に御坂の連
山の上に突き出た富士が真近に眺望できる。


7

スバルラインより富士2
五合目御庭付近までのぼると唐松は強風のため
歪曲化してハイ松風になる。富士に新雪がくると
メチャ美しいのですが標高が高いため紅葉が早く
白い富士と唐松紅葉はめったに見られない。


8

富士2−2

9

柳沢峠より富士山
塩山から大菩薩ライン(国道411号)を柳沢峠
まで上がりドライブイン横の道を少し登るとハン
ゼノの頭にでる。草原なので富士山・南アルプ
ス・奥秩父と展望はすばらしい。この写真は逆
光の富士をかなり画像処理してある。

富士2−9


10

スバルラインより八ヶ岳
甲府盆地は雲海に沈むことが結構多いので五
合目駐車場上の展望台より雲海の上に頭も出
す八ヶ岳・奥秩父・南アルプスをよく目にする。
手前に広がる緑は青木ヶ原の樹海。

スバルライン2−10



11

三つ峠より富士山
富士の定番ポイントです。新御坂トンネル手前で
旧道御坂道に入り三つ峠登山口で清八林道方
面に進み分岐店まで車で入れる(駐車スペース
あり) 清八林道にもよいビューポイントある。

富士2−11


12

甘利山山頂のレンゲツツジと富士
韮崎から舗装林道が山頂近くまで登っている
ので六月のレンゲツツジの開花の時期には山
頂の駐車場がすぐ満車になるので注意。
梅雨の頃北高型気圧配置になると雲海に沈ん
だ甲府盆地の上に富士が頭をだすこと多い。

富士2−12


13

三つ峠より富士山
関東地方の南岸を強い低気圧が通過すると
東京に大雨が降る。標高の高い三つ峠の山
頂付近は見事な霧氷がつくことがある。蔵王
の樹氷とは異なり日が昇るとすぐに解けるの
で一瞬のシャッターチャンス。

富士2−13

スバルラインより富士山
一合目駐車場をすぎ少し登ると道は大きくカーブし一合目になる。ちょうどカーブの
あたりで紅葉した唐松林と雄大な富士が良いアングルで広がる。
標高が低いので唐松の紅葉の最盛期とが新雪の富士が重なることは多い。

14


三つ峠より富士山・朝
三つ峠は富士山の北東方面に位置しているの
で、早朝日の出る瞬間に赤く焼ける富士もすば
らしい。三つ峠山頂には山小屋があるので撮影
は至極楽だ。

富士2−14

15

岩殿山丸山公園より富士山
大月市の郊外、岩殿山中腹の高台に丸山公園
はある。大月の町並みの先に均整のとれた富
士山がそびえている。桜の時期には岩殿山の桜
のピンクと白い富士山がすばらしい


富士2−15

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください