このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


福島県 2015年12月 NO.1


後日、写真等の差換え変更等の可能性があります。
ご了承ください。
2015.12.29撮影。


撮影場所に関する簡単な説明を掲載します。
詳細は各自でご確認ください。

数日前から当日の天気の関係(降雪)、または、散水と思われる状況より、降雪、積雪、植物や地面などが濡れている写真があります。


ご了承ください。


~ 会津若松市 ~


~ 大戸町(芦ノ牧温泉駅と周辺) ~


「芦ノ牧温泉駅」は、会津鉄道の駅の一つです。




「シクラメン」
サクラソウ科。
別名には、「篝火花(かがりびばな)」がある。













「花」















「葉牡丹(はぼたん)」
アブラナ科。
江戸時代に野菜として渡来したそう。
キャベツを観賞用に改良したものだそう。












芦ノ牧温泉駅の構内の飾り。




















芦ノ牧温泉駅から撮影。




















芦ノ牧温泉駅から撮影。
写真に写る車両を説明。
「ラッセル車」(除雪車の一種類)













芦ノ牧温泉駅から撮影。
写真に写る列車を説明。
「お座トロ展望列車」の「旧トロッコ列車」













「南瓜(かぼちゃ)」
ウリ科。














「花」
ラン科の花だが詳細は不明。



















芦ノ牧温泉駅ホームで実施しているイルミネーション。
25,000個のライトを使っている。
時間限定・期間限定で実施。

































芦ノ牧温泉駅から撮影。
写真に写る列車を説明。
「ふるさと列車」(普通列車)


















「注連飾り(しめかざり)」



















~ 南会津郡 ~


~ 塔のへつり ~


昭和十八年(1943年)八月二十四日に国の天然記念物に指定されました。
100万年もの長い年月をかけて、侵食と風化を繰り返して、見事で不思議な景観を造りだしたそうです。
全長は約200mほどです。
主だった岩には、烏帽子岩、象塔岩、土俵岩、などの名前が付いています。
「へつり」は地元の方言で「険しい崖。急斜面。」などの意味です。
「塔のへつり」には、虚空像菩薩が祀られています。




「塔のへつり」の一部。




















「藤見橋(ふじみばし)」と「塔のへつり」の一部。




















「塔のへつり」から撮影。















「塔のへつり」の一部。















「塔のへつり」の一部と「藤見橋」















「塔のへつり」の一部。





















           写真集トップ             


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください