このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

鎌倉周辺 2006年11月 NO.1 続き (3/3)


最終ページです。
お楽しみください。


〜 由比ガ浜 〜


〜 鎌倉文学館 続き 〜




「バラ」の「シンプリーヘブン」
イギリスで2001年作出。
ハイブリッドティー系。














「バラ」の「ふれ太鼓(ふれだいこ)」
日本で1974年作出。
つるバラ。
黄色からオレンジ色から赤色へと変化していく。
色の変化が綺麗なバラ。
綺麗なつぼみだと思い撮影。
「ふれ太鼓」ですが、「ふれ」を「触れ太鼓、または、触太鼓」(ふれだいこ)として漢字で書くと、相撲に関係する言葉でご存知の方がいると思う。
「触れ太鼓、または、触太鼓」は、「相撲を行う初日の前に、呼び出しが太鼓を叩きながら町に興行を行う事を知らせるために触れ回ること」を言う。





「バラ」の「ふれ太鼓(ふれだいこ)」
背景に洋館が映るように撮影。
グラデーションや色が綺麗だと思って撮影。














「バラ」の「つるブルームーン」
アメリカで1981年作出。
つるバラ。
「ハイブリッドティー系のブルームーン」の枝変わり。













「バラ」の「シャルルドゴール」
フランスで1983年作出。
ハイブリッドティー系。
「シャルル・ド・ゴール」は、フランスの元大統領の名前です。
ラベンダー色のバラ。
個人的にはシャルル・ド・ゴール元大統領は、ラベンダー色のバラのイメージではないような気がする。
しかし、何色のバラが似合うのかと訊ねられると、良く分からない。








「バラ」の「ラスベガス」
ドイツで1982年作出。
ハイブリッドティー系。
表はオレンジ色、裏は黄色がかったオレンジ色、という花びらのバラ。
「ラス ベガス」は、アメリカの都市の名前。











「バラ」の「紫雲(しうん)」
日本で1984年作出。
ハイブリッドティー系。














「バラ」の「ロイヤルプリンセス」
フランスで2002年作出。
ハイブリッドティー系。゛
皇族の愛子内親王殿下に捧げられたバラ。
クリーム色がかった白色のバラ。












「バラ」の「ベンタウン」
アメリカで1991年作出。
ハイブリッドティー系。















「バラ」の「ドフトゴールド」
ドイツで1981年作出。
ハイブリッドティー系。

















「バラ」の「荒城の月」
日本で1975年作出。
つるバラ。
背景に洋館が見えるように撮影。
「土井晩翠さん作詞、瀧廉太郎さん作曲」の歌曲と同じ名前のバラ。











「バラ」の「フォーユー」
日本で1955年作出。















「バラ」の「カクテル」
フランスで1957年作出。
つるバラ。















「洋館」
菊を手前にして撮影。
この洋館の中で、鎌倉に縁のある作家などの作品や縁の品を展示をしている。










終わりです。
ありがとうございました。





←前           写真集トップ             


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください