このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

鎌倉周辺(江の島を含む) 2008年6月 NO.1


後日、写真等の差換え変更等の可能性があります。
ご了承ください。
2008.6.13撮影。

「江の島」と「片瀬」と「江ノ島駅」は、藤沢市です。
ガイドブックなどで、鎌倉、江の島、片瀬が、まとめて掲載していて、江ノ電の沿線沿いに在るので、広い意味の「鎌倉周辺」として「江の島」も含めて掲載します。
ご了承ください。


〜 江の島 〜




「紫陽花(あじさい)」
ユキノシタ科。















「蝶(ちょう)」
「揚羽蝶(あげはちょう)」は分かったが、更に詳細な名前についてはっきりとした確認が取れなかった。














「猫(ねこ)」
肉食目ネコ科ネコ属の哺乳類。
猫を撮影した場所の詳細に関しての説明などは遠慮させてください。
















































「猫」
光がスポットライトのように猫に当たる様子が印象的だったので撮影。



















「猫」
お休み中のところを撮影。




















「猫」
お休み中のところを撮影。















「猫」
お休み中のところを撮影。














〜 北鎌倉 〜


〜 明月院 〜




「紫陽花(あじさい)」の咲く参道。
テレビや雑誌などで何度も登場する場所。
紫陽花はユキノシタ科。


















「紫陽花」














〜 東慶寺 〜




「紫陽花」
















「花菖蒲(はなしょうぶ)」
アヤメ科。















「岩煙草(いわたばこ)」
イワタバコ科。
富山県では希少種に指定。
絶滅の危険がある植物。













「紫陽花」
この日は東慶寺を二度訪れています。
この写真から下は、二度目に訪れてからの撮影。














「豊後梅(ぶんごうめ)」の「実」
バラ科。
梅の種類の一つ。
「梅(うめ)」と「杏(あんず)」の中間種になるそう。
写真の実は熟していない。
大分県の県花だそう。











「毒痛み(どくだみ)」
ドクダミ科。
漢方などでの別名は「十薬(じゅうやく)」
ハーブの一種類。
葉などを煎じて飲む、薬用風呂、などに利用している。
効能や利用方法の詳細は、各自でご確認ください。















「岩絡み(いわがらみ)」
ユキノシタ科。
幹や枝から木根を出して、岩などを這い登って生育する。
装飾花が白色で萼片が一枚。














                写真集トップ           


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください