このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

鎌倉周辺(江の島を含む) 2010年3月 NO.3


後日、写真等の差換え変更等の可能性があります。
ご了承ください。
2010.3.29撮影。

「江の島」と「片瀬」と「江ノ島駅」は、藤沢市です。
ガイドブックなどで、鎌倉、江の島、片瀬が、まとめて掲載していて、江ノ電の沿線沿いに在るので、広い意味の「鎌倉周辺」として「江の島」も含めて掲載します。
ご了承ください。

※花や地面が濡れている写真があるのは、当日の天気の関係です。


〜 江の島 〜




「猫(ねこ)」
肉食目ネコ科ネコ属の哺乳類。
猫を撮影した場所の詳細に関しての説明などは遠慮させてください。































































「ルピナス」
マメ科。
和名は、花の姿からは「登藤(のぼりふじ)」と「登り藤(のぼりふじ)」、葉の姿からは「葉団扇豆(はうちわまめ)」。

















「パッション オステオ スペルマム」
キク科。
南アフリカ原産。
「オステオ スペルマム」の別名は「アフリカン デージー」
名札は「パッション オステオ スベルマム」だが、或る会社の販売する「オステオ スペルマム」の「パッション系」だと思われる。










「桜(さくら)」
バラ科。
「染井吉野(そめいよしの)」と思われる。














「椿(つばき)」の「繻子重(しゅすがさね)」
ツバキ科。
八重咲。
中輪。
晩春咲き。
「繻子重」に白色の斑が入ったものが「紋繻子(もんじゅす)」になる。










「椿」の「百合姫(ゆりひめ)」
ユリ科。
一重、筒咲。
大輪。
春咲き。












「椿(つばき)」の「卜伴(ぼくはん)」
ツバキ科。
別名は「月光(がっこう)」というそう。
産地は、江戸。
江戸時代の書物に記録のある古典品種の名花。
小輪。
春咲。










「勿忘草(わすれなぐさ)」
ムラサキ科。
ヨーロッパ原産。
「忘れな草」、「忘れ名草」とも書く。
英語名は「forget me not」











〜 藤沢 〜


〜 江ノ島電鉄線 江ノ島駅 〜




江ノ島電鉄線 江ノ島駅の傍に在る鳥の飾り。
可愛い衣装を着ている。
季節やイベントなどによって着替える事がある。















            写真集トップ           


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください